2011年度
 秋季京都大会
トップページに戻る   大会展望のページに戻る 歴代優勝校に戻る スケジュールに戻る

2012年の活躍を期待する選手たち
   名前   チーム                    コ メ ン ト 
投手   五味拓真  鳥羽  フォーク冴えて粘りのピッチングで京都制覇。コントロールの精度を高まれば、全国でも通用する 
伊藤数馬  立命館  天理打線を抑えた低めの変化。もっと肋骨が柔らかくなれば、ストレートが伸びて全国レベル。 
横垣勝太  両洋  重いストレートとスライダー。ひと冬しっかり走ってフォーム安定すれば、大きく成長するはず。 
榎本和輝  翔英
1年
素質は十分。しっかり走って体を絞ることから。太田監督に絞られているやろけど。 
西垣翔太  立宇治  本来なら、すでに京都1,2の剛腕投手。ウェート乗せて低めにビジ、バシと。 
田村嘉英  平安  模索の続く投球フォーム。公式戦の結果では、夏の成美戦が一番良かったなあ。
中村渠兄弟 成美  成美のマウンド担う重量級兄弟。2人とも詰めの甘さを克服できればなあ。
最上達大  西舞鶴
1年
終わってみれば、秋の鳥羽を公式戦で最も抑えた(2点)のは、この投手。
緩急に磨きをかけて、さらに一段階アップを。
吉本純也  共栄  昨年春の衝撃デビューの再現を。成美を追いつめたスライダーのキレキレ取り戻したい。
安川航  塔南  プチまさかり投法から、キレのよいストレート。変化球磨けば、大いに期待できる。
藤井俊樹  塔南
1年
公立の星。素質は十分。今年の冬は走って足腰とインナーマッスル鍛えるしかないやろ。
大西徳義  塔南
1年
春、外大西戦で好投。とても1年とは思えぬマウンドさばきに来年も期待。 
松岡潤樹 外大西  そろそろ休憩は終わり。1年秋のように丁寧に、根気よく。 
捕手  北川瑠輝也  鳥羽
1年
 
とにかく五味君のフォークを後ろに後逸しない。リードもうまい。
青木裕司 立命館 立命館の攻守の要。勝負強さ磨いて、チームをどんどん引っ張って。  
菊地聖矢  両洋  両洋の攻守の要。打撃をさらに磨けば得点力は確実にアップする。 
仲川晃生   翔英  翔英の攻守の要。厳しいマークを乗り越えた先に悲願の達成がある。 
高橋大樹  平安  外角を右へも打てるのが、この人の素晴らしい特徴。全国レベルの強打者。足も速く外野でも。 
安田開  国際  国際の攻守の要。細かなプレーにまで気配りし、チームの躍進を。 
内野  久保田昌也 平安  「ドラフト候補」の候補の1人。広角に打てるバットコントロールの巧みさ。 
釣井景太 両洋  勝負強い打撃で両洋打線をけん引する釣井家の弟。春Vも甲子園逃した兄を越えられるか。 
濱田八兵衛 成美  インコースを打て。インサイド・アウトの振りで長打を量産してね。成美、不動の4番。 
原井佑輔  成美  試合中の修正能力高く、後半に活躍できる選手。桑原魂受け継ぐキャプテン。 
田中大也  立宇治
1年 
1年春からスタメン、夏の決勝も経験。その決勝でチャンスにけん制死の教訓生かしてほしい。 
中村泰智  同志社  同志社躍進の象徴。強豪私学のコーチたちをも魅了した守備力。 
鍵田匡宏  両洋  打ってよし、守ってよし。両洋の渋いバイプレーヤー。主役を張れるセンスあり。 
前本飛翔  平安  失敗恐れず、のびのびと。のびのびとプレーすれば、全国レベルの力はある。 
山口翔悟  翔英
1年 
勝負強さとパワー。榎本敬遠でも大丈夫。強力打線・翔英のポイントゲッター。
森田恭平 翔英  センスにあふれる遊撃手。翔英の2番ショートで自立できれば。 
西田晃太郎 成美  スイングスピードの速さが売り。成美伝統の左の強打者が、少しずつ本領発揮し始めました。 
高橋利政  塔南  投打に高いセンス感じる遊撃手。捲土重来期す塔南を引っ張るのも、この人。 
西尾誠司  立宇治
1年 
同期の田中大也に匹敵するセンスの良さ。立宇治のリードオフマンとしてさらなる飛躍に期待。 
外野  花田圭亮  鳥羽
1年 
成美戦のサヨナラHR,智辯戦のセンバツつなぐHR.「持ってる」選手。なお一層の飛躍を。 
有田浩之 平安
1年 
この冬、しっかり体が作ってパワーがつけば、平安打線はさらに強力に。 
嶋田侑人  平安
1年 
平安の2番。うまさ、渋さを発揮できれば、強力クリーンアップがもっともっと楽に打てる。 
桑原大輝  成美
1年 
「弟もなかなかやるな」とスタンドの声。兄が果たせなかった甲子園出場目指す。 
門林 亨  成美  3つ上の兄は、背番号17の救世主となり甲子園へ。その再現期待できる秘密兵器。 
井澤凌一朗 平安  強肩強打。でも、もう少し確実性を。2012の平安が強いかどうかのキーマン。 
真砂勇介  西城陽  パワーとうまさと強肩と。京都を代表するパワーヒッター。 
松井悠真  立宇治  バッティング技術は発展途上ながら、ツボにくればスタンドインのパワーある。 
代走  根来俊輔  立命館  2死2塁。センターは強肩・井澤、前進守備。本塁返球文句なし。それでもセーフ。
優勝候補・平安を奈落に突き落とした走塁センス。



2011 京都高校野球のできごと ベスト1〜20位
駒月君が埼玉西武、桑原君が横浜、芳川君が巨人育成で指名される。 
2  春、夏の甲子園で、京都代表1勝もできず(京都成章3−9静清、龍谷大平安1−4新湊)。 
3  京都代表、甲子園で5期連続初戦敗退(09年夏=龍谷大平安1−5中京大中京、10年春=立命館宇治6−7広陵、10年夏=京都外大西3対5新潟明訓、11年春=京都成章3−9静清、11年夏=龍谷大平安1−4新湊)。

参考:甲子園初戦敗退ワースト記録は6期連続(75春=東山6−9北海道日大、75夏=桂1−8土佐、76夏=京都商0−2小山、77夏=京都商1−9津久見、78夏=京都商2−3県岐阜商、80春=平安1−2上尾)
 連敗を阻止したのは80夏の東宇治(7−2金沢)
 
4  しなやかな大型スラッガー高橋大樹(龍谷大平安)、甲子園で全国デビューの特大アーチ。 
5  準々決勝の8回裏に一挙6点。この大逆転(7−4山城)で波に乗った龍谷大平安、大混戦の夏を制す。 
6  京都成章、13年ぶり2度目のセンバツ切符。松井監督、就任6年目の夢実現。 
7  鳥羽、秋季近畿大会で石山に3−0。優勝の智辯学園に4−8と善戦。2012センバツへ。 
8  2011秋季京都大会をを制したのは11年ぶりの鳥羽、山田監督就任6年目の快挙。
9  2003年の平安(P服部C原)以来なし。春夏連覇の難しさ、京都の春を制した立宇治、夏は決勝で涙(3−9龍谷大平安)
秋・夏Vは2000年鳥羽
(谷口、近澤、里井ら)以来なし、秋・春・夏完全Vは1997年平安(大黒柱川口ら)以来なし。 
10 夏の大会”初出場”の福知山成美、超満員の準決勝でライバル平安に3−6で屈す

11 立命館、9回裏に逆転許し(3−4鳥羽)、58年ぶりの秋V逃がす。 
12 立命館、秋季近畿大会で天理に延長10回1−3と大善戦。 
13 夏・秋ベスト4の京都両洋、秋ベスト4の京都翔英、来年につながる大健闘。 
14 野球の楽しさ伝えるために。作文選考の京都選抜、マレーシア、シンガポール遠征へ。 
15 去年は立宇治、今年は塔南。2年連続秋のチャンプ倒した綾部旋風。 
16 狭い福知山球場とはいえ、2次戦2回戦で有田、高橋、井澤(平安)、それに真砂の2連発(西城陽)。
合わせて5発の文句なしアーチ。 
17 センバツ出場の京都成章を破って(2−4)夏のベスト16進出、久しぶりに存在感示した京都すばる。 
18 初戦の南丹戦、9回4点差を大逆転(5−6)、夏のベスト16まで勝ち上がったミラクル久御山。
19 ゾーン1位で秋季2次戦進出。外大西相手に6回まで1−2と大健闘(最後は2−8)
同志社強くなって、高いレベルの「同立戦」に期待。 
20 洛北の小槻洋平、夏の大会で140キロ台マーク。公式戦で今年140マークは、京都唯一。


 

決勝 (鳥羽はセンバツに出場予定ですので、試合詳細や戦評は掲載を見合わせています)
鳥羽4−3立命館
TEAM R  H  E 
立命館
鳥 羽 
(立)坂戸奎太、大垣健人、伊藤数馬、−青木裕司
(鳥)
山口瑞喜、五味拓真−北川瑠輝也
2塁打=鯰江智輝(立)、枝勇樹(鳥)

     立  命  館       鳥      羽
名前   名前
1  石原 輝  1  2    1  遊  荒居宏治  @ 4  0  0 
2  中村弘佑  1  0    二  神埼友輝  @ 0  0 
3  捕  青木裕司  1  1    3  右  伊坂朋寛  A 1  0 
4  左  鯰江智輝 1  0    4  一  枝 勇樹 A 1  1 
  走  根来俊輔    中  花田圭亮  @ 4  1  0 
  投  大垣健人  0  0  0      走  宮西一輝  @ 0 
  投  伊藤数馬  0  0  0    左  内田旬哉  @ 3 
山中元貴 @   2      打  松澤一樹  @ 1  1  1 
一  坊農治勇 0  0    7  三  松宮亮貴 A 3  2  0 
7  右  岩橋勇武  A 投  山口瑞喜  A 3  1  0 
  投  坂戸奎太  A   投  五味拓真  A 0  0  1 
  打左  佐藤博紀  A   捕  北川瑠輝也 @ 3  1  1 
西川真之介 A      
             
        29 7  3            31  9  4 

立命館    鳥羽 
     
 
 
鳥羽は、6回1死1塁から4番枝君のレフト線2塁打で先制。鳥羽先発の山口君は、6回まで丁寧に低めを突いて2安打に抑えて
いたが、7回表から、立命館がファーストストライクを積極的に打ちに行き、攻略の糸口をつかむ。さらに、山口君のボールが上ず
った8回表、立命館は先頭の岩橋君が四球で出塁すると、8番佐藤君がヒットでつないだ。9番西川君がバントで送って1死2、3塁とした後、1番石原君が逆転の2点タイムリーを放つ。

 鳥羽の山田監督は、ここでエース五味君をマウンドへ。五味君は2番中村君にヒットを浴び、1死1、3塁。3番の好打者・青木君を投ゴロに打ち取ったが、五味君が1塁へ送球する。3塁ランナーが生還して立命館に3点目が入った。試合は8回、差は2点。
立命館は、リリーフエース大垣君をマウンドへ送った。

 鳥羽は、9回、1死から四球と失策で1、3塁のチャンスをつかむ。ここで、代打松澤君がライト前タイムリーで1点差。立命館は、
ピッチャーを前日に完投した伊藤君を送る。伊藤君は、この試合2安打の松宮君を敬遠、1死満塁から8番五味君に押出し死球を
与えて同点となる。さらに、9番北川君が、センターの頭上を超える打球を放ち、サヨナラ勝ちした。

 


3位決定戦
京都翔英7−3京都両洋
TEAM R 
翔英
両洋
(翔)榎本和輝−仲川晃生、 (両)中井弘太、横垣勝太−菊地聖矢
2塁打=森下仁貴、山口翔悟、榎本和輝2、仲川晃生(翔)、一村祥兵、釣井景太、岩崎誠太(両)

 
京都翔英は、1回2死2塁で、4番の榎本君がレフト線へ先制タイムリー2塁打。3対3の5回にも、榎本君が1死1,2塁で
決勝のレフト前タイムリーを放ち、勝負強さを発揮した。
 

準決勝@

鳥羽5−2京都翔英
TEAM R  H  E 
京都翔英
鳥 羽 
(翔)榎本和輝(4回)、森田恭平−仲川晃生
(鳥)五味拓真−北川瑠輝也
3塁打=伊坂朋寛   2塁打=吉田辰(翔)

 


準決勝A
立命館2−1京都両洋
TEAM R  H  E 
立命館
京都両洋
(立)伊藤数馬青木裕司、(両)横垣勝太菊地聖矢
2塁打=鯰江智輝(立)、松岡孝典(両)


      立  命  館         京 都 両 洋
名前   名前
1  三  石原 輝  2  0    1  三  一村祥兵  A 4  1  0 
2  中村弘信  0  0    右  岩崎誠太  A 1  0 
3  捕  青木裕司  1  0    3  一  釣井景太  A 1  0 
4  左  鯰江智輝 1  1    4  捕  菊地聖矢 A 1  0 
5  中  山中元貴    5  二  鍵田匡宏  A 3  0  0 
6  一  坊農治勇  3  0  0    6  遊  松岡孝典  A 3    0 
  打  境 佳太  1  0  0    左  根釜宏平  A 0  0 
谷口 哲 @   0      左  北城戸大貴 @ 2  0  0 
7  右  岩橋勇武 1  0      左  坂梨雄暉  A 1  0  0 
8  投  伊藤数馬  A 8  中  廣瀬陽介  A 3  0  0 
    西川真之介 A   投  横垣勝太  B 3  0  0 
                 
犠4盗0併1残6    29 5  1     犠1盗0併0残4     31  5  0 

得点経過
立命館 1回 1番石原右前安、2番中村バント、3番青木右前安で1死1,3塁。4番鯰江左犠打で3走生還(1−0)
両 洋 4回 1死後、3番釣井左前安、4番菊地エンドラン一ゴロで2死2塁。5番鍵田三ゴロ送球エラー、2走生還。
(1−1)
立命館 5回 2死後、9番西川君遊ゴロE、1番石原君左前安、2死1,2塁。2番中村君四球で2死満塁。
1ボール後1塁けん制。1塁手がボールを
落球。3走すかさず生還。(2−1) 

立命館      京都両洋   
伊藤数馬    A 32 0  0    横垣勝太    A 35

 京都両洋の横垣君は、不安な立ち上がりに、この試合でもボールがやや高かったですね。1番の石原君、3番青木君ともに
甘いストレートを右へ打たれ、1死1、3塁のピンチを迎えます。そして、4番鯰江君にあっさり犠牲フライを打たれました。

 それでも、打線が看板京都両洋。早い回に追いつくのかと思いましたが、その後は投手戦となりました。立命館先発・
伊藤君は、ゆるい変化球のコントロールがよかったです。序盤、両洋打線は、この変化球を低いと見たんですね。ところが、
主審の判定は、ことごとくストライク。慌てて打ちに行きましたが、特に右打者が引っかけて凡打を重ね、3回まで1安打
でした。それでも4回の2死2塁から、カーブを引っかけさせたのですが、サードが1塁へ悪送球。同点にされました。

 一方、両洋の横垣君は、2回の途中から低めに決まりだし、3、4回は3者凡退に抑えます。しかし、5回、せっかく2死を
取りながら、9番西川君をショートゴロエラーで出すと、とたんにボールが上ずりました。1番石原君にヒットを打たれ、
2番中村君に四球で2死満塁。ここで投げたけん制を一塁手が落球すると、すかさず3塁走者の西川君がホームを陥れ、
勝ち越しました。その後、横垣君は立ち直ったので、京都両洋にとってなんとも痛いイニングになりました。

 終盤は、伊藤君の変化球が右打者の内角低めに決まり、6,7,8回に1安打ずつされましたが、連打を許しませんでした。
立命館はチームの雰囲気もよく、相手のわずかなミスを突くという練習通りの試合運びで接戦をものにしました。
 




準々決勝@
鳥羽8×ー6福知山成美
TEAM 10  R  H  E 
福知山成美 11
鳥    羽  2 
(福)北尾侑輝(2)、中村渠健太(6.2)、吉中一汰(0.1)、中村渠康太(1.2)−芦田尚大、、() 
(鳥)五味拓真−北川瑠輝也
HR=濱田八兵衛(9回表3ラン)、花田圭亮(10裏サヨナラ2ラン)
3塁打=北尾侑輝(福)、2塁打=北尾、濱田(福)、花田(鳥)


準々決勝A
京都翔英5−3乙訓
TEAM R  H  E 
乙  訓
京都翔英 10
(乙)津田智弘廣江祐太佐藤将太 (翔)榎本和輝仲川晃生 
3塁打=山口翔悟、森下仁貴、2塁打=中吉史(乙)、山口(翔)

得点経過 (公式記録とは一致しないかもしれません)
翔 英  6回  1死後、4番榎本四球、5番山口、右中間タイムリー3塁打(1−0)、6番山本スクイズ(2−0)
7番森下
左中間3塁打。2死3塁。8番上田左前タイムリー(3−0)
乙 訓  7回  3番角田四球、4番土井バント1死2塁。5番藤井、中直。2死2塁。6番代打白坂、右前タイムリー
(1−3)。 
翔 英  7回  1番草田サードゴロE。2番吉田三飛、3番仲川三飛で2死1塁。4番榎本の時、暴投で一挙3塁へ。
榎本右前タイムリー(4−1)、5番山口中越タイムリー2塁打(5−1)
乙 訓  8回  8番代打中、ライト線2塁打、9番鳥山の初球に暴投でランナー3塁。鳥山死球、無死1,3塁。1番佐藤
二ゴロで3走生還
(2−5)。2死2塁。2番横水、左前タイムリー(3−5)レフトEで2死2塁。
3番角田、エンドランかかり投飛、2塁転送でダブルプレー。

 乙  訓      京都翔英   
津田智弘    A 33 11 3    榎本和輝    A 34
廣江祐太 3  0     
 
 乙訓の津田君、翔英の榎本君、ともに来年が楽しみな投手です。5回まで、榎本君は乙訓打線を1安打に抑え、
津田君は、強打の翔英打線に5安打されながら粘りのピッチングで、両チーム無得点でした。

 ただ、2人とも、まだ体ができていないのが、ひと目でわかります。榎本君は、もう少し走り込んで絞った方がいいなあと
思いましたし、津田君は線が細く、ひと冬走りこんで下半身を安定させたい感じでした。当然、秋の段階ではスタミナが
問題になると思いました。

 案の定、津田君は、6回にボールが甘くなり、四球を出した後、2本の3塁打とシングルで3点を失います。一方、榎本君は
6回に1塁から長駆ホームイン。すると、7回先頭を四球で出し、1失点。さらに、7回も1塁からホームまで走ったら、8回に
球威が落ちて2点を失いました。

 それでも、翔英の榎本君はもちろん、乙訓の津田君も、基本的にはコントロールがよく、球威もあります。この冬、
しっかり走り込んで鍛えれば、来年の夏はかなり面白い存在になりそうです。


準々決勝B
 
立命館8×−7龍谷大平安
TEAM 10 11 12 13 R  H  E 
龍谷大平安 0  0  1  13
立 命 館 0  0  0  15
(平)武本光平(1.1)、田村嘉英(11.1)−高橋大樹、
(立)伊藤数馬(5.0)、坂戸奎太(3)、大垣健人−青木裕司
 3塁打=岩橋勇武(立)、2塁打=青木裕司(立)

   龍 谷 大 平 安        立 命 館 
名前   名前
1  中  井澤凌一朗  0  0    1  三  石原 輝  A 5  1  1 
2  嶋田侑人  2  0    二  中村弘信  A 3  0 
3  一  久保田昌也  2  1    3  捕  青木裕司  A 1  2 
4  捕  高橋大樹 3  2    4  左  鯰江智輝 @ 2  0 
5  三  前本飛翔      走  根来俊輔  A 0  0   
6  遊  基村侑也  3  0  0      左  佐藤博紀  A 1  0 
左  有田浩之  4  1  2      打  澤田陽太  @ 1  0 
森 勇太 A   2      走  阪部昂平  A 0  0  0 
投  武本光平 0  0    5  中  山中元貴  @ 4  0  1 
  投  田村嘉英  A 6    坊農治勇  A 7  2  1 
        岩橋勇武  A 5  3  2 
        打  佐伯紘道  A 1  0 
  伊藤数馬  A 2  0  0 
    投  坂戸奎太  A 0  0  0 
    打  境 佳太  A 1  0  0 
      投  大垣健人 A      
    遊  西川真之介 A 5  2  0 
           
        40 13 7            51 15 7 

試合経過 (公式記録とは一致しないかもしれません)
平 安 1回 1番井澤中飛、2番嶋田中前安、3番久保田死球、4番高橋四球で1死満塁、5番前本、低め変化球を
捉えるも、三ゴロ併殺打。(平安アンラッキー)
立命館 1回 1番石原三邪飛、2番中村中前安、3番青木、エンドランかかるも三飛。2死1塁。4番鯰江中前安、1走3塁へ。
2死1,3塁。5番山中死球、2死満塁。6番坊農、三振。 (お互いにチャンスをつかみながら得点できず)
平 安 2回 6番基村、遊ゴロ。7番有田ライトライナー。8番森、三ゴロ。
立命館 2回 6番岩橋、左前安。8番伊藤の投前バントを2塁送球、野選。9番西川の投前バントを内野安打に。無死満塁。
P武本、明らかに平常心失う。
(平安のP武本→田村) 1番石原に四球で押し出し(1−0)
2番中村遊ゴロ、本塁封殺。1死満塁。3番青木
左中間2点タイムリー2塁打(3−0)。 (無死満塁で
平安バッテリー、これでもかの直球勝負が裏目に)。1死2,3塁。4番鯰江、一飛。5番山中、遊直。
 
平 安 3回 9番田村投ゴロE。1番井澤バント。1死2塁。2番嶋田三振、2死2塁。3番久保田右前安、2走本塁突入も、
9−3−2憤死。 (平安、嫌な流れ)
立命館 3回 6番坊農一直。7番岩橋三振。8番伊藤中飛。 (田村スライダー交え、3者凡退) 
平 安 4回  4番高橋左前安。盗塁、無死2塁。5番前本、捉えたが三直。6番基村遊ゴロ、2走3塁へ走り、6−5タッチ
アウト。2死1塁。1走盗塁失敗。 (平安、チグハグな攻撃に)
立命館 4回  9番西川ニゴロ。1番石原死球。2番石原バスターで三ゴロ。1走2塁封殺。2死1塁。3番青木三振。 
平 安  5回  7番有田三ゴロ。8番森三遊間安。9番田村バント2死2塁。1番井澤、中飛球。
立命館 5回  4番鯰江三ゴロ。5番山中遊ゴロ。6番坊農中前安。けん制で誘い出されたが、挟殺プレー失敗し、セーフ。
2死2塁。7番岩橋
左越タイムリー3塁打(4−0)。2死3塁。8番伊藤四球。2死1,3塁。9番西川三振。
(P伊藤の好投もあって、5回まで完全な立命館ペース)
平 安  6回  2番嶋田四球、3番久保田右前安。無死1,2塁。4番高橋右前タイムリー(1−4)ライトEで1走3塁へ。
無死1,3塁。5番前本
中前タイムリー(2−4)(立命館P伊藤→坂戸)無死1,2塁。6番基村バント
1死2、3塁。7番有田
中前2点タイムリー(4−4)。1死1塁。8番森三振、1走2塁盗塁時に守備妨害、
1走もアウト
。(平安、P伊藤の”第2立ち上がり”を捉え、ようやく反撃) 
立命館 6回  1番石原右飛、2番中村三振。3番青木三振。 
 (リリーフしたP田村の粘りのピッチングで、6回からようやく平安がペースつかむ)
平 安  7回  9番田村三ゴロ内安、1番井澤バント、1死2塁。2番嶋田遊ゴロ。2死2塁。3番久保田四球2死1,2塁。
4番高橋
三塁強襲安で、2走一気に生還。(5−4)。2死1,2塁。5番前本、ニゴロ。(ついに逆転)。 
立命館 7回  4番鯰江右前安。5番山中バント。1死2塁で、2走の4番に代走根来。6番坊農三振。2死2塁。
7番岩橋
中前安、センター井澤から好返球も、2走根来左手で本塁掃くスライディングでセーフ。(5−5)
 2死1塁。1走
盗塁死。(立命館、中村監督の接戦の7回に4番に代走という大胆な作戦が功を奏す)
平 安  8回  6番基村四球、7番有田バント、8番森中前安、1死1、3塁。9番田村遊ゴロ、3走生還。(6−5)。2死2塁。
1番井澤
四球、2死1,2塁。2番嶋田、右中間へ打つもライト好捕。 
立命館 8回  8番代打境一ゴロ。9番西川投ゴロ内安盗塁。1死2塁。1番石原三振。2死2塁。2番中村の4球目に暴投
2走一気にホームイン(6−6)。中村右前安3番青木遊ゴロ。 
平 安  9回  (立命館P坂戸→大垣)、3番久保田三振、4番高橋三振、5番前本遊ゴロE。6番基村中飛。 
立命館
9回 4番佐藤三振。5番山中一邪飛。6番坊農三振。 
平 安  10回 7番有田左飛、8番森一ゴロ、9番田村中飛。(大垣、落ち着いたマウンドさばきで好投。これが大きかった) 
立命館 10回 7番岩橋左邪飛。8番大垣中前安、9番西川バント、2死2塁。1番石原右飛。 
平 安  11回 1番井澤中飛。2番嶋田四球。3番久保田の初球に暴投。1死2塁。久保田遊ゴロ、2死2塁。4番高橋四球
2死1,2塁。5番前本捕邪飛。
 
立命館 11回 2番中村遊ゴロ安、3番青木バント。1死2塁。4番佐藤敬遠、1死1、2塁。5番山中ニゴロ2封。2死1、3塁。
6番坊農右飛球。
 (平安P田村も粘りのピッチング)
平 安  12回 6番基村四球、7番有田バント、1死2塁。8番森一邪飛。9番田村の時、2走けん制死 
立命館 12回 7番代打佐伯三ゴロ、8番大垣左飛、9番西川一ゴロ。 
平 安  13回 9番田村中前安、1番井澤バント、1死2塁。2番嶋田遊ゴロ安、1死1,3塁。3番久保田中犠飛、3走生還
(7−6)。(5イニングス目でP大垣からやっと初安打、そして勝ち越し) 
立命館 13回 1番石原三ゴロ抜けて左前安、2番中村バント投飛、1死1塁。3番青木三ゴロE,1死1,2塁。
4番代打澤田
三ゴロE、1死満塁。5番山中右犠飛、3走生還(7−7)。2走3塁へ、2死1,3塁。
6番坊農、これまでの打席からストレート狙いミエミエの打者に対して、初球にストレート。しかも、外角高め。
右前サヨナラタイムリー安打(8x−7) 

龍谷大平安      立命館   
武本光平   A 1.0 2    伊藤数馬    A 5,0 23
田村嘉英 11,2 51 11 4    坂戸奎太   A 15 3 
                    大垣健人    5  19 2  2  3  1 
 


準々決勝C
京都両洋6−2京都外大西
TEAM R  H  E 
京都外大西
京都両洋 10
(外)松岡潤樹(5)、瀬口涼−河野優貴
(両)横垣勝太ー菊地聖矢 
3塁打=小堀拓哉(外)、釣井景太(両)、2塁打=植田覚史(外)、一村祥兵(両)


2次戦 2回戦 

鳥羽2−1西舞鶴
TEAM R  H  E 
西舞鶴
鳥 羽
(西)最上達大−田岡涼汰、(鳥)五味拓真−北川瑠輝也 
2塁打=丸山祐樹(西)


福知山成美7−5京都国際
TEAM R  H  E 
福知山成美 12
京都国際 12
(成美)吉中一汰、中村渠健太、中村渠康太−芦田尚大、
(国際)山本幸一、柳山河−安田開

 本塁打=西田晃太郎・満塁(off山本)、3塁打=安田開、曽根海成(国際)
 2塁打=吉中一汰、芦田尚大(成美)、友松章斗(国際)、

乙訓5−4塔南
TEAM R  H  E 
乙訓
塔南
(乙)津田智弘ー佐藤将太  (塔)藤井俊樹ー築山寛
3塁打=横水浩平、藤井琢也(乙)、
2塁打=村上大祐、白坂尚也(乙)、大原佑介、築山(塔)

京都翔英7−2京都すばる
TEAM R  H  E 
京都翔英 10
京都すばる
(翔)榎本和輝−仲川晃生、 (す)青木雄太、鈴木志廣−瀧野稜也
 本塁打=榎本和輝2(off青木)、2塁打=草田憲佑(翔)、生田海至、小西正悟(す) 


龍谷大平安8−3西城陽
TEAM R  H  E 
龍谷大平安 11
西 城 陽
(平)武本光平、田村嘉英−高橋大樹、
(西)堀井元暉、等々力賢輔、北園良太−高須翔太
本塁打=有田浩之、高橋大樹(以上off堀井)、井澤凌一朗(off等々力)、真砂勇介2連発(off武本)
2塁打=有田裕之、前本飛翔(平)、大喜多徳学(西)


   龍 谷 大 平 安      福 知 山 成 美
名前   名前
1  中  井澤凌一朗  2  1    1  三  高木俊輔  A 4  0  0 
2  嶋田侑人  0  0    遊  中屋敷一之 A 2  0 
3  一  久保田昌也  2  1    3  一  南口弘好  @ 0 
4  捕  高橋大樹 1  2    4  中  真砂勇介 A 2  2 
5  三  前本飛翔      捕  高須翔太  A 4  2  0 
6  遊  基村侑也 1  1      投  堀井基暉  A 4    0 
7  左  有田浩之  4  3  3      右  大喜多徳学 A 3    0 
森 勇太 A 0      投  等々力賢輔 A 0  0  0 
9  投  武本光平 0  0    投  北園良太  A 0  0  0 
    打  古川大起  @ 1  0  0 
      左  金井三輝  A 0  0 
        左  松浦 恋  A 3  0  1 
  9  矢野剛志  @ 2  0  0 
    打  福森 樹  A 1  0  0 
    二  小山晃平  A 1  0  0 
             
    35 11 8          35 9  3 

得点経過 (公式記録とは一致しないかもしれません)
平 安 1回 1番井澤四球、2番嶋田バント、3番久保田中安タイムリー(1−0)、4番高橋三振、5番前本右飛
平 安 4回  先頭の7番有田右越え本塁打。(2−0)
西城陽 4回 2死後、4番真砂、左越本塁打。(1−2)。 
平 安  5回  3番久保田左前安、4番高橋左飛、5番前本右前安1死1,3塁。1塁走者盗塁、1死2,3塁。
6番基村、二ゴロで3走生還。
(3−1)。2死3塁。7番有田左前タイムリー(4−1)
平 安  7回  3番久保田四球、4番高橋、左越2ラン本塁打(6−1)。5番前本、レフト線2塁打。
(西城陽のP堀井→等々力) 6番基村バント1死3塁。7番有田、レフトへタイムリー2塁打(7−1)
西城陽 7回  先頭の4番真砂、左越本塁打(2−7)。 
平 安  8回  先頭の1番井澤、左越本塁打(8−2)。 
西城陽 9回 (平安のP8回途中から田村)5番高須中前安、6番堀井遊内安、7番代打古川、投ゴロ野選で無死満塁。
8番松浦、遊ゴ併殺の間に3走生還。
(3−8)。9番小山、中直。試合終了。 

龍谷大平安      西城陽   
武本光平    A 7.2 30 2    堀井元暉    A 6,0 32
田村 嘉英 1.1 6  1    後藤 顕   A 1,0 0 
                    北園良太   A    0 
 

立命館5−3向陽
TEAM R  H  E 
立命館
向 陽
(立)坂戸奎太−青木裕司、(向)林田広志−久地博躍
2塁打=坂戸、青木(立)、堀井烈人、久地(向) 


京都両洋10−3立命館宇治
TEAM R  H  E 
京都両洋 10 14
立命館宇治
(両)横垣勝太−菊地聖矢、(立)西垣翔太、伊藤誠、中川洋輔、山内牧人−増井慎也
3塁打=西尾誠司(立)、2塁打=鍵田匡宏2、釣井景太(両)、北本亘、西尾(立)、

京都外大西8−2同志社  観戦記
TEAM R  H  E 
京都外大西
同 志 社
(京)松岡潤樹−河野優貴、谷倉颯弥、(同)中山嵩文、古川純平−中村雅貴
3塁打=堀井勝貴(京)、 2塁打=仲間昭貴(京)、千原大和、中村雅貴(同)
 




2次戦 1回戦 
                              

鳥羽4−3(11回)京産大附
TEAM 10 11 R  H  E 
京産大附 0 
鳥  羽  0  1 
(京)辻真−北村亮祐、(鳥)五味拓真−北川瑠輝也
 2塁打=北村亮祐、辻真(京)、小仲範敬2、荒居宏治(鳥)


塔南12−1(5)大谷
TEAM R  H  E 
大谷
塔南 X 12
(大)青木翼、松川紘己、金澤文哉、(塔)藤井俊樹−築山寛
 3塁打=野木和貴(塔)、2塁打=野木、高橋利政(塔)

龍谷大平安5ー0京都共栄プチ観戦記
TEAM R  H  E 
京都共栄
龍谷大平安 X 13
(共栄)吉本純也−福井圭祐 (平安)武本光平−高橋大樹
 2塁打=基村侑也(平安)
 


立命館宇治3−2花園
TEAM R  H  E 
立命館宇治 12
花    園
(立宇治)西垣翔太−増井慎也 (花園)北川誠晃−大谷一雅 
 2塁打=西尾誠司2(立宇治)、浅田健太2(花園)


京都外大西12−1(5)峰山
TEAM R  H  E 
京都外大西 12
峰    山
(京)松岡潤樹−河野優貴、(峰)高家誠志−岡野彰太 





1次戦
   トーナメント決勝           2回戦              1回戦 
 敗者復活 決勝  敗者復活3回戦   敗者復活2回戦        敗者復活1回戦 
A 向陽6−1久御山 久御山8−4鴨沂、
向陽5−2同志社国際
鴨沂6−1亀岡、久御山5−2塔南
同志社国際7−2西京、向陽7−4(12)洛星
塔南7−0(7)久御山 塔南4-0鴨沂 塔南10−0(5)同志社国際
鴨沂9-4洛星
塔南13−3(5)亀岡、洛星9−3西京
B 京都国際4−2外大西 京都国際4−2東稜
外大西16−4(5)莵道
東稜5−0桃山、京都国際11−7山城、
外大西5−4成章、莵道8−3城陽
京都外大西3−2京都成章 成章7‐0(7)莵道 莵道6−1山城
成章8−7(10)東稜
山城11−7桃山、 成章10−0(5)城陽
C 西城陽3−2(13)鳥羽 西城陽7‐3東山、
鳥羽10−0(5)南京都
東山12−1(5)洛水、西城陽11−0(5)西乙訓
南京都
9−1(7)洛陽工,鳥羽20−4(6)京教大附
鳥羽2−1東山 東山10−1(7)洛水 洛水7−2南京都
東山10-0(5)洛陽工
洛水13−4(8)西乙訓、洛陽工7−3京教大附
D 京都翔英3−1北嵯峨 翔英7−4田辺、
北嵯峨6−3桂
翔英12−0(5)洛南、田辺7−5洛東
10−2(7)須知、北嵯峨3−0花園
花園12−2(5)北嵯峨 花園4−1桂 7−4洛東
花園8−1(8)田辺
洛東10−9(10)洛南、 花園4−0須知
E 立命館3−1京都明徳 立命館4−0南丹、
京都明徳3−2(10)北桑田
南丹10−3(8)文教、立命館10−2(7)伏見工
北桑田7−3北稜、明徳6−3すばる
京都すばる5−3京都明徳 すばる9−7北桑田 北桑田17-2(7)伏見工
すばる4−2南丹
伏見工11−7京都文教、 すばる9−8北稜
F 乙訓3−1立宇治 立宇治12−3京学、
乙訓7−0(7)紫野
立宇治10−0(5)京都八幡、
京学
7−0(7)洛西,乙訓4−1嵯峨野
立命館宇治2−1京都学園 京学17-6紫野 京学11-1(5)嵯峨野
紫野5−3八幡
京都八幡4−3洛西、
G 同志社7−0(7)日吉ヶ丘 日吉ヶ丘3−1大谷
同志社9−0(7)農芸
大谷7−2園部、日吉ヶ丘4−3朱雀
同志社8−1(7)南陽
大谷4−3日吉ヶ丘 大谷4-3(7)園部 大谷4-3南陽
園部8−0(8)農芸
園部7−1朱雀、 
H 京都両洋4−3京産大附 両洋8−7東宇治、
京産大附8−1(8)洛北
京都両洋5−3堀川、東宇治10−0(5)木津
京産大附11−1(6)城南菱創
京都産大附5−4堀川 堀川9−0(7)東宇治 東宇治7-6(13)城南菱創
堀川10−0(5)洛北
堀川7−2木津、
I 西舞鶴9−3府立工 西舞鶴8−6日星、
府立工10−8(10)宮津
日星10−0(5)舞鶴高専,西舞鶴10−0綾部
府立工9−0(7)共栄,,宮津7−5(10)福知山
京都共栄7−4府立工 共栄9−0(7)宮津 宮津10−0(6)綾部,
共栄10−6日星
綾部7−1舞鶴高専、共栄1−0福知山
J 福知山成美5−2網野 成美10−0(5)久美浜、
網野4−1加悦谷
成美12−1(5)峰山、久美浜12−5(8)海洋
加悦谷4−0東舞鶴、網野3−1大江
峰山3−2網野 峰山7−0(7)久美浜 峰山5−4(13)加悦谷
久美浜6−2大江
峰山11−1(6)海洋、 大江11−3(7)東舞鶴 
トップページに戻る   大会展望のページに戻る 歴代優勝校に戻る スケジュールに戻る