2014 第86回 選抜高等学校野球大会
校選抜野球大会
龍谷大平安 38回目の出場で初優勝
トップページへ戻る 歴代代表校のページへ戻る
4月2日(水)=決勝(京阪対決は選抜史上初めて)
原田監督のインタビューページ (1/2) (2/2)
履 正 社 龍谷大平安 1922(大正11)年 創 立 1876(明治9)年 1922年大阪福島商業
1948年履正社高校
1949年摂津高校
1955年大阪福島商業
1983年履正社高校
学校名変遷 1876年金亀教校
1902第三仏教中学
1910年平安中学
1948年平安高校
2008年
龍谷大平安高校1513(女子388)人 全校生徒数 1404(女子559)人 1922(大正11)年 創 部 1908(明治41)年 35人 部員数 68人 岡田龍生(52) 監 督 原田英彦(53) 1997年夏に初出場。
2011年春ベスト4
夏2回、春は6回目。甲子園戦績 1938年、51年、56年
夏に全国制覇
春は4度ベスト4。
夏32回、春は38回目。
履正社と龍谷大平安、準決勝までの打撃成績
履 正 社 龍 谷 大 平 安 11-0 小 山 台
7-6 駒大苫小牧
6-2 福知山成美
12-7(延長10回)豊 川16-2 大 島
8-2 八戸学院光星
5x-4(延長10回)桐生第一
8-1 佐野日大順 名前 年 打 得 安 点 振 球 犠 盗 打率 順 名前 年 打 得 安 点 振 球 犠 盗 1 三 辻 心薫 ③ 12 6 4 7 1 7 4 1 .333 1 中 徳本健太朗 ③ 17 5 5 5 1 2 1 3 .294 2 二 井上和弥 ③ 17 4 1 0 0 5 2 0 .059 2 右 大谷 司 ③ 17 5 7 3 3 3 0 1 .412 3 遊 吉田有輝 ③ 18 4 8 5 2 2 1 1 .444 3 二 姫野大成 ③ 14 4 3 2 3 4 2 2 .214 4 左 中山翔太 ③ 14 2 3 4 4 3 1 0 .214 4 一 河合泰聖 ③ 13 5 6 5 0 6 0 3 .462 5 右 西村卓浩 ② 16 5 10 4 0 5 0 0 .625 5 左 中口大地 ③ 13 5 5 4 1 1 5 4 .385 6 捕 八田 夏 ③ 11 4 4 4 3 4 5 0 .364 6 三 常 仁志 ③ 14 3 7 6 1 4 1 1 .500 7 一 絹田翔太 ② 16 4 6 2 1 2 2 1 .375 7 遊 石川拓弥 ③ 15 4 6 3 0 2 1 3 .400 8 中 立石哲士 ③ 10 2 2 1 2 3 2 0 .200 8 捕 高橋佑八 ③ 11 5 3 4 2 4 1 0 .273 9 投 溝田悠人 ② 6 2 1 3 3 2 1 0 .167 9 投 元氏玲仁 ② 3 1 1 1 1 1 0 0 .333 投 永谷暢章 ② 8 0 1 1 2 2 0 0 .125 投 高橋奎二 ② 7 0 2 0 2 1 1 0 .286 左 金岡洋平 ③ 1 2 1 2 2 投 中田竜次 ③ 1 0 0 0 0 0 2 0 打 三浦和磨 ③ 1 1 2 右 岩下叶夢 ③ 1 1 0 0 0 0 0 0 打 辻井翔真 ② 1 打 中村尚也 ③ 1 1 打 福山斗輝 ③ 1 1 走 古谷成海 ② 1 132 36 42 36 18 37 19 3 .318 126 38 46 33 14 28 14 17 .365
投手成績
桐生 年 回 者 安 振 球 暴 責 沖縄 年 回 者 安 振 球 暴 責 溝田 ② 22 95 21 12 7 9 元氏 ② 9.1 45 12 7 7 1 永谷 ② 15 60 12 17 5 6 中田 ③ 6.1 23 5 5 2 1 高橋 ② 21.2 87 17 14 9 3
龍谷大平安 6-2 履正社 2014年4月2日 決勝戦
(球)橘 (塁)若林、美野、永井 開始12時34分 試合時間2時間30分 観衆41,000人
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R H E 平 安 2 0 1 1 0 0 0 0 2 6 10 0 履正社 0 1 0 0 1 0 0 0 0 2 8 1
(平安)高橋奎二2年、元氏玲仁2年、犬塚貴哉、中田竜次-高橋佑八 HR=河合泰聖 3塁打=徳本健太朗、高橋佑八
(履正)溝田悠人2年、永谷暢章2年-八田夏 2塁打=西村卓浩
龍 谷 大 平 安 履 正 社 順 名前 年 打 得 安 点 振 球 犠 盗 順 名前 年 打 得 安 点 振 球 犠 盗 1 中 徳本健太朗 ③ 5 1 3 1 0 0 0 1 1 三 辻 心薫 ③ 4 0 0 0 2 1 0 0 2 右 大谷 司 ③ 4 1 1 1 3 1 0 0 2 二 井上和弥 ③ 5 0 2 0 1 0 0 0 走
右岩下叶夢 ③ 1 3 二 姫野大成 ③ 3 0 1 0 0 0 2 0 3 遊 吉田有輝 ③ 3 1 1 0 0 2 0 0 4 一 河合泰聖 ③ 2 2 1 0 1 2 1 0 4 左 中山翔太 ③ 3 0 0 0 1 1 1 0 中 立石哲士 ③ 打 三浦和磨 ③ 1 0 0 0 0 0 0 0 5 左 中口大地 ③ 3 0 0 2 2 2 0 0 5 右 西村卓浩 ② 5 0 2 1 0 0 0 0 6 三 常 仁志 ③ 4 0 0 0 1 1 0 0 6 捕 八田 夏 ③ 4 1 1 0 1 0 0 0 7 遊 石川拓弥 ③ 4 0 1 1 1 0 0 0 7 中
左金岡洋平 ③ 2 0 2 0 0 1 1 0 8 捕 高橋佑八 ③ 4 1 3 0
0 0 0 0 8 一 絹田翔太 ③ 1 0 1 1 0 2 1 0 9 投 高橋奎二 ② 1 0 0 0 0 0 0 0 9 投 溝田悠人 ② 0 0 0 0 0 0 2 0 投 元氏玲仁 ② 3 0 0 0 2 0 0 0 打 辻井翔真 ② 1 0 0 0 0 0 0 0 投 犬塚貴哉 ③ 投 永谷暢章 ② 1 0 0 0 1 0 0 0 投 中田竜次 ③ 33 6 10 6 10 6 3 1 30 2 8 2 6 6 5 0
平安 年 回 者 安 振 球 暴 責 履正社 年 回 者 安 振 球 暴 責 高橋 ② 2.0 12 4 2 1 1 溝田 ② 6 29 7 7 5 4 元氏 ② 5.1 22 3 3 2 1 0 永谷 ② 3 13 3 3 1 2 犬塚 ③ 0 1 0 0 1 0 中田 ③ 1.2 6 1 1 0 0
試合経過 (公式記録とは一致しないかもしれません)
平安 1回 徳本ライト線3塁打、大谷ニ内安タイムリー、二遊間へ転がる打球にセカンド追いつき、ショートへバックハンドトスしたが、
1塁へは投げられず。(1-0)、姫野投バント、河合四球、1死1、2塁。中口四球、1死満塁、常押し出し死球、
抜けたスライダーが左肩に(2-0)。1死満塁。石川二フライ。高橋佑一ファール飛。
(試合ごとに調子を落としていた溝田の不安な立ち上がり。徳永の3塁打から溝田を揺さぶり2点先制)履正 1回 辻死球、カウント3-0から直球が抜けて右腕に。井上K(バント失敗)、吉田四球、中山K、西村投ゴロ。
(高橋奎も、さすがに立ち上がりから開きが早く、ボールが抜けるが、履正社が得意のはずのバント失敗で助かった)平安 2回 9番高橋奎遊ゴロ、徳本左飛、大谷K。
履正 2回 6番八田左前安、金岡捕バント、絹田中前タイムリー。セカンド左のゴロ、追いついたが捕れず。(1-2)。
溝田投バント。2死2塁。辻遊ゴロ(ショート右の鋭い打球、石川ナイスプレー)。
(高橋奎、ボールがやや高い)平安 3回 3番姫野中飛、河合四球、中口四球。1死1、2塁。常遊ゴロ、1走2封、二-一と転送されたが、高く浮いて1塁セーフ。
2死1、3塁。石川右前タイムリー(3-1)。外角高めのボール球に合わせ、ゴロで一二塁間突破。
ライトからサードへボールが送られる間に打者走者が2塁を狙ったが、三-遊と転送されタッチアウト。
(溝田、投げ急いでタメなし)履正 3回 2番井上左前安、吉田左前安、サードの頭を越すヒットで1走は3塁へ。無死1、3塁。
(P高橋奎→元氏) 中山投バント、投前へセフィティスクイズ狙ったが、強すぎて3塁ランナーは自重。1走を2塁へ送っただけに。
1死2、3塁。西村三ゴロ、3走突っ込むが、三-捕でタッチアウト。2死1、3塁。八田二ゴロ。
(無死1、3塁で4番にスクイズ、しかも強すぎて3塁ランナー返れず。助かった。元氏好リリーフ)平安 4回 8番高橋佑右中間3塁打。元氏K、徳本左前タイムリー外角高めのボールに合わせ三遊間抜く。(4-1)。
大谷の2球目に1走盗塁。1死2塁。大谷K、姫野中飛。履正 4回 7番金岡二ゴロ、絹川死球、溝田一バント、2死2塁、辻K。 平安 5回 4番河合K,中口K、常三ゴロ。 履正 5回 2番井上中飛、吉田二ゴロエラー、中山の2球目に暴投で1走進塁。1死2塁。中山ニゴロ、ベース寄りのゴロに
ポジショニングもよかった姫野、今度はナイスプレー、2走3進。2死3塁。西村中越タイムリー2塁打。徳本でも追いつけず。
(2-4)。2死2塁。八田K。平安 6回 7番石川K、高橋佑右前安、元氏中飛、徳本左前安、2死1、2塁。大谷K。 履正 6回 7番金岡中前安、詰まった当たりが中前へポトリ。絹田一バント1死2塁。代打辻井二ゴロ、2走3進で2死3塁。辻K。 平安 7回 (P溝田→永谷)
3番姫野中前安、河合投バント、中口K、常K。履正 7回 2番井上遊ゴロ、吉田四球、中山三ゴロ、二-一の併殺打。 平安 8回 7番石川左飛、高橋佑左前安、元氏K、徳本の時、一塁けん制がボークで1走2塁へ、2死2塁。徳本左飛。 履正 8回 5番西村遊内安、打者が俊足なのもあったが、サード寄りのゴロで石川が送球までボール持ちすぎ。八田遊ゴロ、エンドラン
かかっていて1走2進。鋭い打球で石川ナイスプレー。1死2塁。金岡四球、1死1、2塁。
(P元氏→犬塚) 絹田四球、初球ファール後、4球連続ボール。1死満塁。永谷の時、2ボールで投手交代。
(P犬塚→中田) 1死満塁、2ボール。永谷に対して初球がボールで3ボールになったが、直球2球ストライク。最後は116キロの
スライダーで空振りK。辻投ゴロ。
(中田、気迫のスーパーリリーフ)平安 9回 2番大谷四球、姫野一バント、1死2塁。
河合、内角低め134キロストレートにタイミングがドンピシャ、ライトオーバー2ラン本塁打。(6-2)。中口投ライナー、常右飛。。履正 9回 2番井上左前安、吉田遊飛、代打三浦遊ライナー、西村中飛。
4月1日(火) 準決勝
京都勢のベスト4進出は、2000年鳥羽以来14年ぶり
①履 正 社 12-7 豊 川
②龍谷大平安 8-1 佐野日大
履正社 12-7 豊 川 2014年4月1日 第1試合
(球)古川 (塁)土井、永井、美野 開始10時03分 試合時間2時間57分 観衆32,000人
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 R H E 履正社 0 0 0 0 0 2 3 1 1 5 12 14 3 豊 川 0 1 0 1 0 0 0 5 0 0 7 17 2
(履正)溝田悠人2年(3.1回6安0K2球2責)、永谷暢章2年(6.2回11安3K2球5責)-八田夏 HR金子洋平 2塁打=三浦和磨、井上和弥
(豊川)阿部竜也(5回2安2K3球0責)、田中空良(2回5安1K4球5責)、杉田涼(1回2安0K1球1責)、
大河内聖登(0.2回1安0K2球1責)、伊藤竜平(0.1回2安1K2球4責)、氷見泰介(1回2安0K1球1責)-氷見泰介、今井竜司 2塁打=島快莉、中村胤哉、伊藤竜平
9回表、控えの主将の金岡君が、甲子園初打席で同点本塁打。
豊川は、阿部君が好投して5回まで2-0とリードしたがも、6回から登板した田中君が、準々決勝で左の股関節を痛めていた影響で
本来の投球できず、逆転を許した。
8回裏、履正社の永谷君を攻めて6安打で5点をあげて再逆転したが、9回表に追いつかれた。
10回は野手がマウンドへ上がり、適時打や押し出し死球などで万事休す。控え投手の落合君がインフルエンザでベンチ入り
できなかったのも痛かった。また、杉田君もインフルエンザ明けで本来の投球できず。
佐野日大と龍谷大平安、準々決勝までの打撃成績
佐 野 日 大 龍 谷 大 平 安 2-0 鎮 西
5x-4(延長10回) 智辯学園
7-5(延長11回)明徳義塾16-2 大 島
8-2 八戸学院光星
5x-4(延長10回)桐生第一順 名前 年 打 得 安 点 振 球 犠 盗 打率 順 名前 年 打 得 安 点 振 球 犠 盗 1 遊 竹村律生 ② 13 3 6 0 1 1 1 0 .463 1 中 徳本健太朗 ③ 13 3 3 2 1 2 1 3 .251 2 中 長沢吉貴 ③ 12 2 3 0 0 1 2 1 .250 2 右 大谷 司 ③ 13 4 5 2 3 3 0 1 .385 3 二 吉田叡生 ③ 13 1 4 2 0 4 0 1 .364 3 二 姫野大成 ③ 11 4 3 2 3 3 2 2 .273 4 左 稲葉恒成 ③ 12 3 4 2 1 0 1 0 .333 4 一 河合泰聖 ③ 10 5 5 4 0 5 0 3 .500 5 右 小泉奎太 ③ 14 2 5 3 1 0 0 0 .357 5 左 中口大地 ③ 9 5 5 4 0 1 5 4 .556 6 一 田村海斗 ③ 12 0 3 3 0 1 0 0 .250 6 三 常 仁志 ③ 11 2 6 6 1 3 1 1 .545 7 三 柿澤郁也 ② 12 1 2 1 4 0 1 0 .167 7 遊 石川拓弥 ③ 11 2 4 3 0 2 1 3 .364 8 投 田嶋大樹 ③ 11 1 1 0 3 1 0 0 .091 8 捕 高橋佑八 ③ 9 3 2 2 2 3 1 0 .222 9 捕 佐川 昌 ③ 10 1 4 3 1 1 1 0 .400 9 投 元氏玲仁 ② 3 1 1 1 1 1 0 0 .333 投 高橋奎二 ② 4 0 2 0 0 1 0 0 .500 投 中田竜次 ③ 1 0 0 0 0 0 2 0 右 岩下叶夢 ③ 1 1 0 0 0 0 0 0 109 14 32 14 11 9 6 2 .294 96 30 36 26 11 24 13 17 .375
投手成績
桐生 年 回 者 安 振 球 暴 責 沖縄 年 回 者 安 振 球 暴 責 田嶋 ③ 30 120 22 28 6 7 元氏 ② 9.1 45 12 7 7 1 中田 ③ 6.1 23 5 5 2 1 高橋 ② 12.2 49 8 10 4 2
龍谷大平安 8-1 佐野日大 2014年4月1日 第2試合
(球)西貝 (塁)田中、小林、三宅 開始14時36分 試合時間1時間46分 観衆21,000人
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R H E 佐野日大 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 9 4 平 安 0 3 0 0 1 0 2 2 X 8 10 0
(佐野)田嶋大樹-佐川昌
(平安)高橋奎二2年-高橋佑八 HR=徳本健太朗 3塁打=徳本健太朗 2塁打=石川拓弥、大谷司
準々決勝まで、もう一つ当たりの出ていなかった徳本君、石川君、高橋佑八君が活躍した。
この打線の分厚さが、今年の平安の特徴で、疲れの見える好投手の田嶋君を攻略した。
平安打線は、準決勝までの4試合で45安打、17盗塁で37得点。
投げては高橋奎ニ君が低めを丁寧について、内野ゴロ16個で初めての完投勝利。
佐 野 日 大 龍 谷 大 平 安 順 名前 年 打 得 安 点 振 球 犠 盗 順 名前 年 打 得 安 点 振 球 犠 盗 1 遊 竹村律生 ② 4 0 0 0 0 1 0 0 1 中 徳本健太朗 ③ 4 2 2 3 0 0 0 0 2 中 長沢吉貴 ③ 5 0 1 0 0 0 0 0 2 右 大谷 司 ③ 4 1 2 1 0 0 0 0 3 二 吉田叡生 ③ 4 0 1 0 1 0 0 0 3 二 姫野大成 ③ 3 0 1 0 0 1 0 0 4 左 稲葉恒成 ③ 4 0 3 0 0 0 0 0 4 一 河合泰聖 ③ 3 0 1 1 0 1 0 0 5 右 小泉奎太 ③ 3 0 0 0 0 1 0 0 5 左 中口大地 ③ 4 0 0 0 1 0 0 0 6 一 田村海斗 ③ 3 0 0 0 0 1 0 0 6 三 常 仁志 ③ 3 1 1 0 0 1 0 0 7 三 柿澤郁也 ② 3 1 2 0 0 1 0 0 7 遊 石川拓弥 ③ 4 2 2 0 0 0 0 0 8 投 田嶋大樹 ③ 3 0 0 0 2 1 0 0 8 捕 高橋佑八 ③ 2 2 1 2 0 1 0 0 9 捕 佐川 昌 ③ 4 0 2 1 1 0 0 0 9 投 高橋奎二 ② 3 0 0 0 2 0 1 0 37 1 9 1 4 5 0 1 30 8 10 7 3 4 1 0
佐野 年 回 者 安 振 球 暴 責 平安 年 回 者 安 振 球 暴 責 田嶋 ③ 8 36 10 7 4 5 高橋 ② 9 38 9 4 5 1
試合経過 (公式記録とは一致しないかもしれません)
佐野 1回 竹村ニゴロ、長沢右前安、吉田の時、1走けん制アウト、吉田左前安、2死1塁。稲葉左前安、2死1、2塁。
小泉一ファール飛。 (高橋奎の投球、全体に高い。ヒット3本打たれたが、けん制で殺しておいたのが大きかった)平安 1回 徳本右ライナー、大谷一ゴロ、姫野四球、河合死球(抜けた変化球がヘルメットに当たり、臨時代走大谷)、2死1、2塁。中口一飛。
(連投が苦手な田嶋、やはり調子はもう一つ。チャンスが来るはず)佐野 2回 6番田村死球(直球が右腕に)、柿澤四球(ストレートの四球)、田嶋ニゴロ、二ー遊-一と渡ったが、2塁はタイミング早すぎてセーフ。
1死2、3塁。佐川K(カウント2-2からスクイズがファールに)、2死2、3塁。竹村四球、2死満塁。長沢一ゴロ。
(高橋奎、もう一つピリッとせず)
平安 2回 6番常死球(直球が左足に)、石川の3球目にバント空振りで1走飛び出し、捕手からのけん制にアウト。石川左中間フェン直2塁打。
高橋佑、130キロの甘く入った直球を詰まりながらも右前タイムリー。(1-0)。打者走者2塁へ、1死2塁。高橋奎K。2死2塁。
徳本、スライダーが抜けて内角低めに入ったところをすくってライトポール際へ2ランホームラン (3-0)。大谷遊ライナー。
(田嶋、ストライクとボールがはっきりする中、平安の自慢の打線が火を噴く)
佐野 3回 3番吉田一ゴロ、稲葉ボテボテ三内安、小泉死球(内角直球かする)、1死1、2塁。田村ニゴロ、1走2封。2死1、3塁。柿澤左飛。
平安 3回 3番姫野三ゴロ、河合中飛、中口三ゴロ(三遊間に鋭い当たりをサード横っ飛び)。 (田嶋の投球も調子が少しあがる) 佐野 4回 8番田嶋K、佐川三ゴロ、竹村三ゴロ。 (高橋奎、ようやく落ち着き、低めにコントロール) 平安 4回 6番常遊ゴロエラー、石川投前バントも投-遊-一の併殺打、高橋佑死球(直球が左の太もも)、高橋奎K。 佐野 5回 2番長沢ニゴロ、吉田K、稲葉左前安、2死1塁。小泉一ゴロ。
平安 5回 1番徳本中飛、大谷左前安、姫野中前安、エンドランかかり1走3塁へ、1死1、3塁。河合、外角高めに浮いた直球を右前タイムリー。
(4-0)。ライトからの3塁への返球をサードが2塁に転送、打者走者が1塁へ戻り、ショートが追ってタッチアウト、それを見て
1走が3塁からホーム狙うが、遊-捕と転送され、タッチアウト。
佐野 6回 6番田村一ゴロ、柿澤中前安、田嶋死球(直球が右脇に)、佐川の時、1走けん制アウト。2死2塁。佐川左前タイムリー (1-4)
竹村左飛。平安 6回 5番中口一ゴロ、常投ゴロ、石川右飛。 佐野 7回 2番長沢ニゴロ、吉田遊ゴロ、稲葉二ゴロ。 平安 7回 8番高橋佑三ゴロエラー、高橋奎投バント、徳本ライト線タイムリー3塁打。(5-1)。大谷レフト線タイムリー2塁打。(6-1)。
姫野遊ライナー、2走飛び出すが、遊-二への送球が悪送球に。2死3塁。河合投ゴロ。佐野 8回 5番小泉一ゴロ、田村二飛。柿澤左前安、田嶋K。 平安 8回 5番中口K、常左前安、石川中前安、センターからの返球がベンチに入り、1走生還。(7-1)。1死3塁。高橋佑中犠飛。(8-1)。
高橋奎遊ゴロ。
佐野 9回 9番佐川中前安、竹村一ゴロ遊-一併殺打、長沢一ゴロ。 平安 9回
3月31日(月) 準々決勝
選抜大会でベスト8に京都2校は、
一商と二商が決勝対決を行った1948(昭和23)以来、66年ぶり。
①履 正 社 6-2 福知山成美
②豊 川 6-2 沖縄尚学
③佐野日大 7-5 明徳義塾
(延長11回)
④龍谷大平安5x-4 桐生第一
(延長10回)
履正社 6-2 福知山成美 2014年3月31日 第1試合
(球)宅間 (塁)元雄、若林、岸 開始8時32分 試合時間1時間40分 観衆18,000人
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R H E 成 美 0 0 0 0 0 0 0 2 0 2 7 1 履正社 1 4 0 0 0 1 0 0 X 6 9 3
(成美)石原丈路、足立大輝-佐野友亮 2塁打=所耕太郎
(履正)溝田悠人2年、永谷暢章2年-八田夏 3塁打=吉田有輝2本
石原君が立ち上がりに硬くなり、1回1点、2回4点と合わせて3四球6安打で5失点。
成美打線のスライダー狙いに対してストレート多く、自慢の打線も爆発せず。
福 知 山 成 美 履 正 社 順 名前 年 打 得 安 点 振 球 犠 盗 順 名前 年 打 得 安 点 振 球 犠 盗 1 遊 西田友紀 ③ 4 1 1 0 0 0 0 0 1 二 井上和弥 ③ 3 2 0 0 0 2 0 0 2 右 木村典嗣 ③ 3 0 0 0 2 0 0 0 2 三 辻 心薫 ③ 3 2 1 0 1 1 1 0 打
左中島僚佑 ② 1 0 1 1 0 0 0 0 3 捕 佐野友亮 ③ 4 0 1 0 0 0 0 0 3 遊 吉田有輝 ③ 4 1 3 4 0 0 0 0 4 三 前田涼太 ③ 4 0 1 0 0 0 0 0 4 左 中山翔太 ③ 4 0 2 2 1 0 0 0 左 金岡洋平 ③ 5 一 西元正輝 ② 3 0 0 0 1 0 1 0 5 右 西村卓浩 ② 3 0 2 0 0 1 0 0 6 左
右藤田大成 ③ 3 0 1 0 1 1 0 0 6 捕 八田 夏 ③ 3 0 0 0 1 0 1 0 7 二 大村 凌 ② 4 0 0 0 1 0 0 0 7 一 絹田翔太 ③ 3 1 1 0 1 1 0 0 8 中 木村宗太郎 ③ 4 0 1 0 1 0 0 0 8 中 立石哲士 ③ 3 0 0 0 1 0 1 0 9 投 石原丈路 ③ 1 0 0 0 0 1 0 0 9 投 溝田悠人 ② 3 0 0 0 1 0 0 0 打 所 耕太郎 ③ 1 0 1 0 0 0 0 0 投 永谷暢章 ② 1 0 0 0 0 0 0 0 走 堀江尚一郎 ③ 1 投 足立大輝 ③ 打 梅野敬聖 ③ 1 0 0 0 1 0 0 0 33 2 7 1 7 5 1 0 39 6 9 6 6 5 3 0
成美 年 回 者 安 振 球 暴 責 沖縄 年 回 者 安 振 球 暴 責 石原 ③ 7 35 9 5 5 6 溝田 ② 7.0 29 7 3 2 1 足立 ③ 1 3 0 1 0 0 永谷 ② 2 7 0 4 0 0
試合経過 (公式記録とは一致しないかもしれません)
成美 1回 西田遊飛、木村典K、佐野ライト飛。 履正 1回 井上四球、辻一バント、吉田中越タイムリー3塁打(1-0)、中山K、西村四球、八田二飛。
(石原の立ち上がり、ストレートが130出ず、制球、キレとももう一つ)成美 2回 4番前田二ゴロ送球E、西元投前バント、藤田四球、1死1,2塁。大村、捉えたが、遊直。ショートが2塁ベースに
入り、ダブルプレー。(チャンスをつぶした。嫌な流れ)
履正 2回 7番絹田中前安、立石一バント、溝田中飛、2死2塁。井上四球。2死1、2塁。辻右前安、2死満塁
吉田中越走者一掃3点タイムリー3塁打。(4-0)。中山左前タイムリー(5-0)。西村中前安、2死1,2塁。八田三直。
成美 3回 8番木村宗遊内安、石原四球、無死1,2塁。西田二直で、1走飛び出しダブルプレー。木村典中飛。
(またも、併殺でチャンスをつぶす)履正 3回 7番絹田四球、立石K、溝田三ゴロ、井上右飛。 成美 4回 3番佐野右飛、前田右前安、西元K、藤田中前安。2死1,2塁。大村右飛。
(今日は、やはり流れが悪い)履正 4回 2番辻一ゴロ、吉田右飛、中山ニゴロ。(石原、本来の緩急でリズム取り戻す) 成美 5回 8番木村宗右飛、石原投ゴロ、西田一飛。
履正 5回 5番西村左前安、八田投バント、1死2塁、絹田右ファール飛、2走3塁へ。2死3塁。立石右飛。 成美 6回 2番木村典K、佐野二内安、前田ニゴロ併殺。(6回で3つめの併殺) 履正 6回 9番溝田K、井上二ゴロ、辻四球、吉田右前安、1走3塁へ。2死2,3塁。中山中前タイムリー(6-0)。2死1、2塁。
西村二ゴロ。成美 7回 5番西元中飛、藤田右飛。大村遊ゴロ送球E、木村宗三ゴロ。 履正 7回 6番八田K、絹田K、立石二ゴロ。 成美 8回 9番石原の代打所、右中間2塁打、代走堀江。西田左前安、無死1,3塁。木村典の代打中島中前タイムリー(1-6)、
(P溝田→永谷)
佐野三ゴロで2封。1死1、3塁。前田三ファール飛、西元二ゴロE、3走生還(2-6)、1走3塁へ。2死1,3塁。藤田K。履正 8回 (P石原→足立)
9番溝田遊ゴロ。井上左飛、辻K。
成美 9回 7番大村K、木村宗K、足立の代打梅野K。 9回
豊 川 6-2 沖縄尚学 2014年3月31日 第2試合
(球)長谷川 (塁)橘、野口、倉谷 開始10時48分 試合時間1時間43分 観衆25,000人
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R H E 豊 川 3 2 1 0 0 0 0 0 0 6 12 1 沖縄尚学 0 0 0 1 0 0 0 1 0 2 9 2
(豊川)田中空良(9回9安6K2球2責)-氷見泰介 2塁打=中村胤哉、山田大地、氷見泰介
(沖縄)山城大智(2回6安1K1球3責)、久保柊人(7回6安5K1球1責)-伊良部渉太 2塁打=赤嶺謙、西平大樹
豊川は、5番3の佐藤廉君と控え投手の杉田涼君がインフルエンザで欠場。
ベンチに2人のユニフォームを置き、18人で戦った。
しかし、先手を取ったのは、その豊川。山城君の投球が全体的に甘いのに対して、
豊川打線はバットを短く持ってコンパクトに振り抜き、2回までに6安打を浴びせ、5点をとった。
一方、豊川のエース田中君は、ボールを低めに集めて好投。初戦で優勝候補の日本文理を
撃破した初出場の豊川が、ベスト4に進出した。
ただし、試合中に田所監督の退任、学校長就任の報道が出て、試合観戦どころではなくなる。
私のスコアシートは、ぐちゃぐちゃに。
佐野日大 7-5 明徳義塾 2014年3月31日 第3試合
(球)乗金 (塁)金岡、土井、田中 開始13時16分 試合時間2時間31分 観衆25,000人
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 R H E 佐野日大 1 1 2 0 0 0 1 0 0 0 2 7 15 0 明徳義塾 1 0 0 0 0 4 0 0 0 0 0 5 9 1
(佐野)田島大樹(11回9安7K5球5責)-佐川昌 2塁打=佐川昌、長沢吉貴
(明徳)岸潤一郎(11回15安3K3球7責)-水野克哉
プロ注目左腕の田嶋君の投球は低めに集めているものの、制球はよいが、球威はもう一つ。
もともと連投の利かないタイプで、そろそろ限界に近づいてきている。
岸君は、制球抜群も、制球重視のフォームに改良されていて球威が衰えた。甘くなれば簡単に打たれる。
龍谷大平安 5-4 桐生一 2014年3月31日 第4試合
(球)堅田 (塁)西貝、小林、美野 開始16時19分 点灯5時47分(線審=若林、田中) 試合時間2時間42分 観衆11,000人
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R H E 桐生第一 0 4 0 0 0 0 0 0 0 0 4 8 3 平 安 0 1 1 0 0 0 2 0 0 1x 5 5 2
(桐生)東宮万夫、糸井雅人2年、高野祥司、山田知輝2年-小野田凱2年 2塁打=東宮万夫
(平安)元氏玲仁2年、中田竜次、高橋奎二2年-高橋佑八
相手はスタメンに3年生が1人で、2年生中心のチーム。しかも、この日が3連戦で、平安の選手たちには
「負けるはずがない」という気持ちがあったのかもしれない。
平安は先発の元氏君がピリッとせず、2回に河合君の2つのエラーからんで4点を失った。
それでも、平安はその裏から1点ずつ2点を返して粘るが、桐生一は平安打線をよく研究しており、
うまいピッチングに対して追加点を奪えない。
ようやく7回、徳本君のヒット、盗塁、足、そして相手エラーもあって同点に追いついた。
元氏君の後を受けた中田君、高橋奎君がテンポよく好投し、追加点を許さない。
延長10回には、今大会4試合目の登板で、3日連投となった山田君に疲労の色が濃く、
1死満塁から暴投でサヨナラ勝ち。
2回戦の八戸学院光星光星は平安の上位打線はうまく攻めて抑えたが、5番中口君、6番常君の特徴をとらえ
切れていなかった。それに比べ、桐生第一は、ほぼ9人ともによく研究しており、うまく投げた。
桐 生 第 一 龍 谷 大 平 安 順 名前 年 打 得 安 点 振 球 犠 盗 順 名前 年 打 得 安 点 振 球 犠 盗 1 左 吉田龍登 ② 5 0 1 0 1 0 0 0 1 中 徳本健太朗 ③ 3 2 1 0 0 1 0 2 2 二 石井翔太 ② 5 0 1 0 0 0 0 0 2 右 大谷 司 ③ 4 1 1 0 0 2 0 1 3 右 柳谷参助 ② 5 0 1 0 1 0 0 0 3 二 姫野大成 ③ 4 0 0 1 3 0 0 0 4 一
投山田知輝 ② 4 1 2 0 1 0 1 0 4 一 河合泰聖 ③ 2 2 1 1 0 3 0 1 5 捕 小野田凱 ② 4 1 0 0 1 1 0 0 5 左 中口大地 ③ 2 0 0 1 0 0 2 0 6 中 久保竣亮 ② 4 0 1 0 2 0 1 0 6 三 常 仁志 ③ 2 0 1 1 1 3 0 0 7 三 久保田晋司 ② 3 0 1 1 0 1 0 1 7 遊 石川拓弥 ③ 2 0 1 0 0 2 1 2 8 遊 高橋章圭 ③ 4 1 0 0 0 0 0 0 8 捕 高橋佑八 ③ 4 0 0 0 2 0 0 0 9 投 東宮万夫 ③ 1 1 1 2 0 1 0 0 9 投 元氏玲仁 ② 2 0 0 0 1 0 0 0 投 糸井雅夫 ② 1 0 0 0 1 0 0 0 投 中田竜次 ③ 投 高野祥司 ③ 打 岩下叶夢 ③ 1 0 0 0 1 0 0 0 一 速水隆成 ② 1 0 0 0 0 0 0 0 投 高橋奎二 ② 1 0 0 0 0 0 0 0 37 7 8 2 7 3 2 1 27 5 5 4 8 12 3 6
桐生 年 回 者 安 振 球 暴 責 平安 年 回 者 安 振 球 暴 責 東宮 ③ 3 14 1 2 4 2 元氏 ② 5 24 6 4 2 0 糸井 ② 2.2 12 2 4 2 0 中田 ③ 1 3 0 1 0 0 高野 ③ 0.1 1 0 1 0 0 高橋 ② 4 15 2 2 1 0 山田 ② 3.1 16 2 1 2 1
試合経過 (公式記録とは一致しないかもしれません)
桐生 1回 吉田K、石井左前安、柳谷遊ゴロ-二-一併殺打。
(元氏、ストレートが120後半と走り悪い、ピリッとせず)平安 1回 徳本四球、大谷の時、1走がけん制に飛び出し、2塁でタッチアウト。大谷左飛、姫野K。
(徳本君がけん制に刺されたが、今日も積極的な攻撃でプレッシャーはかけられた)桐生 2回 4番山田中前安、小野田一バント、2塁へわずかに悪送球。久保投バント、1死2、3塁。久保田詰まりながらも中前タイムリー。(1-0)
1死1,3塁。高橋三ゴロ、三-二で1走2封。2死1、3塁。東宮を左越2点タイムリー2塁打。(3-0)
吉田一ゴロ、タッチしたらボールがこぼれるエラー、2走生還(4-0)。2死1塁。石井右飛。
(ピリッとしない元氏に、ファースト河合の2つのエラーで4失点と嫌な展開)
平安 2回 4番河合四球。中口投バント、常左前タイムリー。(1-4)。打者走者2進。1死2塁。石川ボテボテ遊ゴロ、2走3進。2死3塁。
高橋佑右飛。 (すぐに1点返し、気持ちは落ち着いた)。
桐生 3回 3番柳谷K、山田右前安、小野田K、久保二ゴロ、1走2封。
(1、2回戦で6安打の柳谷に対してうまく攻めている)。平安 3回 9番元氏K、徳本四球、大谷死球、姫野の3球目にダブルスチール。1死2、3塁。姫野右深くへ犠飛、3走生還。(2-4)。2死3塁。
河合四球、中口の5球目に盗塁、2死2、3塁。中口中飛。 (ノーヒットで、足を使って1点返す)桐生 4回 7番久保田中飛、高橋三ライナー、東宮四球、吉田右前安、1走3進。2死3塁。吉田中飛。 平安 4回 (P東宮→糸井)
6番常K、石川中前安、高橋佑の2球目に1走盗塁。1死2塁。高橋佑K、元氏三ゴロ。
桐生 5回 3番柳谷遊ライナー。山田中飛(センター頭上を越すような当たりを背走しながら好捕)、小野田四球、久保K。
(元氏、5回まで82球で球数多い)平安 5回 1番徳本右ライナー、大谷中前安、姫野の時、けん制悪送で1走2進、1死2塁。姫野K、河合(3打席連続の)四球、中口中飛。
(ランナーを出しながら追いつけず、やや重い雰囲気に)桐生 6回 (P元氏→中田)
7番久保田一ファール飛、高橋二ゴロ、糸井K (中田、今日も好調。11球中8球ストライク)平安 6回 6番常四球、石川の2球目、1走盗塁死。石川死球。高橋佑の2球目に盗塁。1死2塁、高橋佑K。
(P糸井→高野) 代打岩下K。(桐生一、平安打線をよく研究していて6回までヒット3本に)桐生 7回 (P中田→高橋奎)
1番吉田遊ゴロ、石井中飛、柳谷左飛。
(抑えの中田に代打を使い、この回から初救援の高橋奎も、球威あり)。平安 7回 (P高の→山田)
1番徳本右前安、大谷の2球目に1走盗塁。大谷遊ゴロエラー、無死1、2塁。姫野の時、けん制がセンターへ抜ける悪送球、
ランナー進塁し、無死2、3塁。姫野K、1死2、3塁。河合三ゴロ、サード本塁送球もわずかに右へ逸れ、しかもワンバウンド、
俊足の3走生還。3-4)。1死1、3塁。中口右犠飛、3走生還(3-4)。2死1塁。常の初球、1走盗塁死。
(徳本の足と中口の勝負強さ、そして相手ミスで同点にようやく追いつく)。桐生 8回 3番山田K,小野田中飛、久保中前安、久保田の3球目、1走盗塁。2死2塁。久保田四球、2死1、2塁。高橋三ゴロ。 平安 8回 6番常死球、 石川一バント、高橋佑中飛で2走3塁へ、2死3塁。高橋奎遊ゴロ。
桐生 9回 9番速水中飛、吉田右ライナー、石井二ライナー。 平安 9回 1番徳本遊ゴロ、大谷右飛、姫野捕ファール飛。 桐生 10回 3番柳谷詰まった左前安、山田三バント、1死2塁、小野田中飛。久保K。 平安 10回 4番河合投内安、打球が投手の右足に当たる。河合、1塁へヘッドスライディング。ガッツポーズ。中口の初球に暴投で1走2進、
中口投バント。1死3塁。常四球、石川四球、1死満塁。高橋佑の初球の外角低めスライダーがワンバンドして捕手が弾く。暴投。
3走河合ホームインしてガッツポーズ。(7-8)。
3月30日(日) 2回戦 (再試合)
第一試合 (球)野口 (塁)田中、金丸、長谷川 開始15時02分 試合時間1時間36分 観衆6,000人
広島新庄000 000 000=0 H3 E2 盗0 犠0 残4
桐生第一100 000 30X=4 H11 E1 盗2 犠5 残8
(新)山岡就也(8回11安6K1球2責)ー田中啓輔
(桐)山田知輝(9回 3安3K1球0責)ー小野田凱
3塁打=速水隆成(桐)
2塁打=速水隆成(桐)
この日は、1試合だけの予定だったが、前日の天気予報が午前中は雨で、午後から回復するというものだった。
そのため、試合開始時間が15時とされ、試合もその通りに実施できた。
ただ、雨上がりの甲子園で、守備力の差がそのまま出た。初回、桐生第一の1番7吉田龍登君2番の打球が
センター前へ弾んだが、水分を含んだ芝生に弾み方が不規則になってセンターがボールを逸らし、打者ランナーが
2塁まで進んだ。そして、3番9柳谷参助君のセンター前タイムリーで1点を先制した。
それに対して、桐生第一は、好プレーを連発。好守に助けられた山田君が、結局3安打に抑え、桐生第一が再試合を制した。
3月29日(土) 2回戦
第一試合 (球)小林 (塁)倉谷、美野、金岡 開始9時02分 試合時間1時間58分 観衆24,000人
関 東 一010 100 000=2 H 6 E0 盗1 犠3 残6
明徳義塾001 020 00X=3 H10 E2 盗0 犠5 残9
(関)阿部武士2年(6回7安1K4球3責)、羽毛田晶啓(2回3安2K0球0責)ー池田瞳夢
(明)岸潤一郎(9回6安11K3球1責)ー水野克哉
3塁打=森山将2年(関)
2塁打=池田瞳夢、篠田泰成(関) 多田桐吾、尾崎湧人(明)
初戦の智辯和歌山戦で、15回188球を投げた明徳義塾のエース岸潤一郎君。疲れの抜けない中での
登板となり、2回と4回、甘い球を長打され、1点ずつを失った。が、中盤からカットボールがさえ、5回以降は3安打に抑えた。
明徳義塾は、1点を追う5回裏、1死から1番5尾崎湧人君が左中間を破る2塁打。2番9真田一斗君2年がレフト前ヒットで
続き、3番7多田桐吾君が四球を選んで満塁とした。ここで4番3西岡創太君がセンター前へ同点タイムリー。さらに、5番1
岸潤一郎君が押し出し四球を選んで逆転に成功した。
9回表、1点を追う関東一は、1死後、6番2池田瞳夢君の打球が3塁線を襲い、3塁ベースの真上で跳ねた。これに対して
サードの尾崎湧人君が素早い動きで打球の正面に入って内野安打にした。抜けていれば、2塁打という当たりだった。
結局、関東一は、7番4篠田泰成君がセフティバント気味にランナーを送り、キャプテンの8番6五十嵐雅大君の一打に賭けた。
投球と同時に2塁ベースを飛び出したランナーが、キャッチャーからのけん制の間に3塁へ盗塁して2死3塁ともなったが、
五十嵐君は外角低めに逃げるカットボールに三振して万事休した。
池田君の当たりが抜けて2塁打になっていれば、関東一は、7番の篠田君に自由に打たせることができた。この日、
篠田君はセカンドへの内野安打とライトへ2ベースを放って当たっており、試合展開もどうなっていたかわからなかった。
第二試合 (球)野口 (塁)田中、金丸、長谷川 開始11時33分 試合時間2時間25分 観衆33,000人
桐生第一000 000 010 000 000=1 H9 E2 盗1 犠4 残9
広島新庄010 000 000 000 000=1 H7 E5 盗2 犠7 残11
(桐)山田知輝(15回7安5K4球1責)ー小野田凱
(新)山岡就也(15回9安6K1球1責)ー田中啓輔
2塁打=奥田慎梧(新)
広島新庄が5つもエラーしながら、桐生一は1点しか奪えなかった。お互いに決定打が出なかった。
延長15回で1対1の引き分けだが、試合自体はもう一つ盛り上がらず、早く第3試合が見たいという気持ちだった。
延長15回の再試合は、センバツでは、2008年大会の3回戦、平安対鹿児島工以来5度目。
龍谷大平安8-2 八戸学院光星 第3試合
(球)西貝 (塁)堅田、三宅、元雄 開始14時30分 試合時間2時間23分 観衆34,000人
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R H E 八戸学院光星 0 1 1 0 0 0 0 0 0 2 6 3 龍谷大平安 5 0 0 0 1 0 1 1 X 8 13 0
(光星)佐藤駿、中川優2年、呉屋開斗2年、小川佳斗-千葉諒、馬場龍星2年 2塁打=中川優、北條裕之
(平安)高橋奎二、中田竜次-高橋佑八 3塁打=石川拓弥 2塁打=姫野大成
龍谷大平安、けっこう強いかもと思った試合でした。
2回戦は、相手が八戸学院光星でも、横浜でも、楽には勝てないと思っていました。
その1回戦を見ていて、光星は、中川-馬場の2年生バッテリーが好守のカギを握ると思っていました。 そしたら、スタメンが
3年生の佐藤-千葉のバッテリーだったんですね。原田監督は、甲子園初登場のバッテリーに対して初回から仕掛けました。
盗塁、そしてダブルスチール。みごとにバッテリーをかく乱して5点を先制しました。
その後も、平安はエンドランあり、盗塁ありで追加点を奪っていきます。今年の打線は、中軸まで足をつかった攻撃ができるところが
かなりの強みで、それが十分に発揮できていました。
また、平安打線の厚みを示した試合でした。この日、光星は、平安の上位打線をよく研究していました。大谷君を完璧に抑えましたし、
徳本君、姫野君、河合君も警戒しているのがよくわかりました。
でも、光星は、中口君以下の下位打線に対する分析が甘かったですね。初回に点数を取ったのも下位打線でしたし、
追加点となる6点目も、中口君、常君でチャンスを作り、高橋佑八君の犠牲フライで返しました。
打線が厚いうえに、2試合で11盗塁、さらに、エンドランに相手のスキを逃さない走塁など機動力を使った攻撃も可能ということで、
なかなかの強力打線だなあと頼もしく思いました。
八 戸 学 院 光 星 龍 谷 大 平 安 順 名前 年 打 得 安 点 振 球 犠 盗 順 名前 年 打 得 安 点 振 球 犠 盗 1 三 北條裕之 ③ 4 0 2 1 1 1 0 0 1 中 徳本健太朗 ③ 4 0 1 1 0 0 1 0 2 遊 足立悠也 ② 3 0 0 0 0 0 1 0 2 右 大谷 司 ③ 5 0 0 0 3 0 0 0 右 岩下叶夢 ③ 3 左 森山大樹 ③ 4 0 1 0 3 0 0 0 3 二 姫野大成 ③ 3 2 1 0 0 2 0 1 左 北向尚樹 ③ 4 二 深江大晟 ③ 3 1 1 0 1 1 0 0 4 一 河合泰聖 ③ 3 1 1 0 0 2 0 1 5 一 蔡 鉦宇 ③ 3 0 0 0 0 0 1 0 5 左 中口大地 ③ 4 2 3 2 0 0 1 1 6 右 新井勝徳 ③ 3 0 0 0 0 1 0 0 6 三 常 仁志 ③ 5 1 3 1 0 0 0 1 走 別所 徹 ③ 7 中 新井勝貴 ③ 3 0 1 2 0 0 0 0 7 遊 石川拓弥 ③ 4 1 1 1 0 0 0 0 打 高久壮志 ③ 1 0 0 0 0 0 0 0 8 捕 千葉 諒 ③ 1 0 0 0 0 0 0 0 8 捕 高橋佑八 ③ 2 1 1 1 0 1 1 0 打 石黒和也 ③ 1 0 0 0 1 0 0 0 捕 馬場龍星 ② 2 0 0 0 2 0 0 0 9 投 佐藤 毅 ③ 9 投 高橋奎二 ② 3 0 2 0 0 1 0 0 投 中川 優 ② 3 1 1 0 1 0 0 0 投 中田竜次 ③ 投 呉屋開斗 ② 投 小川佳斗 ③ 打 藤田晃暉 ③ 0 0 0 0 0 1 0 0 31 2 6 2 9 4 2 0 33 8 13 6 3 6 0 4
光星 年 回 者 安 振 球 暴 責 平安 年 回 者 安 振 球 暴 責 佐藤 ③ 1 9 4 0 2 1 4 高橋 ② 8.1 34 6 8 3 2 中川 ② 5.2 28 8 2 4 2 中田 ③ 0.2 3 0 1 1 0 呉屋 ② 0.1 1 1 1 0 小川 ③ 1 4 1 0
試合経過 (公式記録とは一致しないかもしれません)
光星 1回 北條K、足立投ゴロ、森山K。
(高橋奎、球速130前後で制球重視、無難な立ち上がり)平安 1回 徳本左飛、大谷二ゴロ、姫野四球、河合の5球目に1走盗塁。2死2塁。河合四球、投球がワンバウンドして2走3塁へ。
2死1、3塁。中口中前タイムリー(1-0)。1走3塁へ。2死1、3塁。常の3球目に1走スタート。捕手が2塁送球すると
3走もホームへダブルスチール成功(2-0)。常左前タイムリー(3-0)。2死1塁。石川左越タイムリー3塁打(4-0)
レフトからの返球が乱れ、打者走者もホームイン(5-0)。高橋佑遊内安、高橋奎三ゴロ。光星 2回 4番深江四球、蔡投バント、新井勝徳右飛、2死2塁。新井勝貴左前タイムリー(1-5)。千葉二ゴロ。
(高橋奎、5点先制したのに逆にやや力み)平安 2回 (P佐藤→中川)
1番徳本二ゴロ、大谷三ゴロ、姫野三ゴロ光星 3回 9番中川レフト線2塁打、北條右中間タイムリー2塁打(2-5)。(内野マウンドへ) 足立三バント、1死3塁。森山K、深江左飛。 平安 3回 4番河合左前安、中口投バント、常右前安、1死1、3塁。石川の2球目に1走盗塁。1死2、3塁。石川ニゴロ、飛び出した
2走が挟殺。打者走者2塁へ。2死2、3塁。高橋佑一ゴロ。光星 4回 5番蔡左飛、新井勝徳捕ファール飛、新井勝貴二ゴロ。 平安 4回 9番高橋奎三内安、徳本一バント、大谷K、姫野四球、河合左飛。 光星 5回 代打石黒K、中川一飛、北條中前安、足立中飛。 平安 5回 中口左前安、常右前安、エンドランで1走3進。無死1、3塁。石川三ゴロ、1走2進。1死2、3塁。高橋佑中犠飛、3走生還。
(6-2)。2死2塁。高橋奎の時、けん制悪送で2走3塁へ。高橋奎死球、2死1、3塁。徳本中飛。光星 6回 3番森山中前安、深江右前安、蔡右飛、新井勝徳中飛、新井勝貴ニゴロ。
(ヒット2本後、打ち上げてくれて助かる)平安 6回 2番大谷K、姫野レフト線2塁打、河合四球、中口遊ゴロ-二-一併殺打。 光星 7回 8番馬場K、中川K、北條四球、足立遊ゴロ。
(高橋奎 ややボールが多いが、投球にキレある)平安 7回 6番常三ゴロ、石川一ファール飛、高橋佑四球、高橋奎中前安、徳本左前タイムリー(7-2)。2死2塁。
(P中川→呉屋)大谷K。光星 8回 3番森山K、深江K、蔡中飛。 平安 8回 (P呉屋→小川)
3番姫野、三ゴロ送球エラー、打者走者2進。河合右飛、2走3進。1死3塁。中口左前タイムリー(8-2)。
常遊ゴロ-二-一併殺打。光星 9回 6番新井勝徳四球、代走に別所。代打高久投ゴロ、1走2進。1死2塁。(P高橋→中田) 馬場K、代打藤田四球、北條ニゴロ。 9回
3月28日(金) 2回戦
第一試合 (球)土井 (塁)三宅、野口、橘 開始9時03分 試合時間1時間33分 観衆16,000人
池 田000 000 010=1 H 5 E2 盗1 犠1 残3
豊 川040 000 00X=4 H10 E0 盗1 犠2 残8
(池)名西宥人 (8回9安4K1球4責)、渡辺剛志(1回1安)ー三宅駿
(豊)田中空良(9回5安7K2球1責)ー氷見泰介
3塁打=中村胤哉(豊)
2塁打=松浦健太2本、高桑平士郎(豊)
豊川は2回、2死から8番1田中空良君の四球と、9番4島快莉君2年のレフト前ヒットで得点圏にランナーを進めた。
ここで1番5中村胤哉君が右中間を破る2点タイムリー3塁打で先制。さらに、2番8杉浦健太君のタイムリー2塁打、
3番2氷見泰介君のライト前タイムリーが続き、4点を奪った。
エース田中空良君は、立ち上がりに調子がよくないと感じると、キャッチャーに変化球を増やしてほしいと要求。
スライダーの多投とけん制アウトでしのぎ、尻上がりに調子をあげ、5安打1失点に抑えた。
第二試合 (球)美野 (塁)古川、元雄、永井 開始11時21分 試合時間2時間03分 観衆20,000人
白鴎大足利100 000 000=1 H 8 E0 盗2 犠2 残8
沖縄尚学 100 001 33X=8 H12 E1 盗0 犠3 残7
(白)比嘉新 (6.0回6安0K1球3責)、大下誠一郎2年(1.2回5安0K2球5責)、長谷川慶太(0.1回1安)ー小川真希
(沖)山城大智(9回8安4K1球1責)ー伊良部渉太
3塁打=西平大樹、赤嶺 謙(沖)
2塁打=久保柊人(沖)
初回に1点ずつを取ってから、2回以降は白鴎大足利ペースだった。
沖縄尚学が2回から5回まで3人ずつ打ち取られたのに対して、白鴎大足利は3回をのぞいてランナーを出した。
しかし、沖縄尚学は、バントを防いだり、堅い守りで3塁を踏ませず、試合の流れを渡さない。
6回、2本のヒットと5番3上原康汰君の犠牲フライで先に点を取ると、、7回、8回も3点ずつ奪って突き放した。
第三試合 (球)金丸 (塁)金岡、前坂、若林 開始13時59分 試合時間2時間20分 観衆24,000人
智辯学園000 101 020 0 = 4 H 8 E1 盗1 犠2 残8
佐野日大100 300 000 1x=8 H10 E2 盗0 犠4 残9
(智)尾田恭平 (4回7安2K1球3責)、浦中拓也(4回1安2K2球0責)、岡本和真(1.2回2安2K1球1責)ー吉田高彰
(佐)田嶋大樹(10回8安9K3球2責)ー佐川昌
2塁打=広岡大志2年(智) 吉田叡生、田村海斗(佐)
佐野日大は、エース田嶋大樹君が、智辯学園の4番岡本和真君をショート内野安打1本の4打数1安打(2三振と左飛、死球)に
抑えて好投。もっと楽に勝てたはずの試合だったが、ミスが目立ち、延長戦にもつれこんだ。
まず、攻撃では2本の2塁打がともにタイムリーヒットになったが、両者とも3塁を狙ってアウトになり、畳みかけることができなかった。
守備では、4回、先頭のライト前ヒットをライトがはじき、2塁進塁を許すと、3塁盗塁、パスボールで1対1の同点に追いつかれた。
6回には2死3塁から、ピッチャーゴロを1塁へ悪送球して3塁ランナーの生還を許し、8回も、1点差に迫られた1死1,2塁から、
ピッチャーとファーストの間に転がったボテボテの当たりを内野安打にして満塁。6番4岩田拓のレフト前ヒットで追いつかれてた。
10回裏は、先頭の2番6竹村律生が中前ヒットで出塁。3番4吉田叡生君が四球、4番7稲葉恒成君のバントが一塁線に転がる。
勢いよくダッシュしたファーストの清水聖也君2年がサードへ投げたが、送球が逸れてフィルダースチョイスとなった。無死満塁。
ここで、投手の岡本和真君が2者連続三振に斬って2死となるが、7番9小泉奎太君が初球のストレートを弾き返して三遊間を破り、
サヨナラ勝ちとなった。
3月27日(水) 1回戦
第一試合 (球)古川 (塁)井上、堅田、海保 開始9時03分 試合時間2時間25分 観衆20,000人
八戸学院光星015 002 100=9 H15 E1 盗0 犠4 残8
横 浜101 100 011=5 H 9 E1 盗1 犠3 残9
(光)呉屋開斗2年(2.1回2安0K3球1責)、中川優2年(6.2回7安2K2B3責)ー馬場龍星2年
(横)伊藤将司(2.2回6安1K4球5責)、日暮圭一(3回4安2K1球2責)、伊藤将司(0.1回1安1責)
小田隼右(2回3安2K0球0責)、伊藤将司(1回1安)ー蔵谷耕平、山田知輝2年
本塁打=深江大晨・6回2ラン、新井勝徳・7回ソロ(光) 大会第8号、第9号
2塁打=北條裕之、足立悠也(光) 高浜祐仁、浅間大基、渡辺佳明(横)
横浜高校は、プロ注目の高浜君、浅間君という2人の逸材を擁し、渡辺監督が孫の佳明君と全国優勝を達成すべく
作り上げたチームだった。
前年からの評価では、打線に対して投手力が少し弱いといわれてたが、渡辺監督、小倉清一郎コーチとしては、
その投手陣も万全な状態に仕上げたと自信満々で甲子園に乗り込んでいた。
初回、先にマウンドに上がったのは、横浜高校のエース左腕・伊藤将司君。光星の1番6北條裕之君に対して
投げ込んだ第1球は外よりのストレートだった。スコアボードには、「129」と球速が表示された。
ネット裏の小倉コーチが、「おい、スピードガンおかしいんじゃないか」と叫んだ。しかし、冷静に見ていた私は、
心の中で「いや、その程度のスピードだぞ」とつぶやいた。
2番打者に対しても、マウンド上の伊藤君は、初球にストレートを投げ込んだ。スコアボードの球速表示は、「124」だった。
小倉コーチは、「スピードガン、ぶっ壊れてるぞ」と大きな声をあげた。
だが、3番打者の3球目、外角のストレートにも「125」キロと表示されると、小倉コーチは、ようやく「ボール来てねぇぞ」と
気づいた。小倉コーチにとっては、まさかの立ち上がりだったのだ。そして、それ以後は、「ダメだ、ダメだ、こんなんじゃ打たれるよ」と
叫び始めた。
初回こそ、ヒットのランナーを一人出しただけで事なきを得たが、エースの伊藤君が2回につかまる。
1死から6番打者に四球を出すと、7番が送りバント。この頃、小倉コーチは、「ピッチャー、変えろ」と声をあげていた。
すると、8番2馬場龍星君にレフト前タイムリーを打たれ、先制された。
さらに、3回には、小倉コーチが「早くピッチャー代えろ、こんなボールじゃもつわけないよ」と何度も叫ぶなか、3四球4安打で
一挙に5点を奪われてしまった。
それに対して、打線は、前年の夏、2年生軍団で甲子園に来た時のようなノビノビ感がなく、思うように点が取れなかった。
7回表、光星に9点目を奪われた時、小倉コーチはすでにネット裏の席を立ち、どこかへ消えてしまっていた。
2回戦
福知山成美 12-0 神村学園 第2試合
(球)三宅 (塁)二村、田中、宮内 開始時間12時 試合時間1時間53分 観衆22,000人
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R H E 神村学園 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 3 福知山成美 0 3 1 0 2 1 4 1 X 12 18 0
(神村)東務大、植新太陽、新里武臣、大村将ー豊田翔吾 2塁打=黒田翔吾2年、仲山晃輝
(成美)石原丈路-佐野友亮 3塁打=西田友紀、木村宗太郎 2塁打=西田友紀、藤田大成、前田涼太
石原君が5安打完封。打線も18安打12得点の猛攻で完勝し、福知山成美がベスト8へ一番乗り。
田所監督にとっては、甲子園で理想の試合展開となった。
神 村 学 園 福 知 山 成 美 順 名前 年 打 得 安 点 振 球 犠 盗 順 名前 年 打 得 安 点 振 球 犠 盗 1 中 仲山晃輝 ③ 4 0 1 0 1 0 0 0 1 遊 西田友紀 ③ 4 1 2 5 0 1 0 0 打 堀江尚一郎 ③ 1 0 0 0 0 0 0 0 遊 谷本繕優 ③ 2 遊 都甲将央 ② 4 0 1 0 0 0 0 0 2 右 木村典嗣 ③ 4 0 0 0 1 2 0 0 3 三
一小島千聖 ③ 4 0 0 0 0 0 0 0 3 捕 佐野友亮 ③ 4 3 4 1 0 1 0 0 4 一
右山本卓弥 ② 3 0 0 0 2 1 0 0 4 三 前田涼太 ③ 5 1 2 0 0 0 0 0 5 投
三東 務大 ③ 3 0 0 0 2 1 0 0 5 一 西元正輝 ② 5 1 2 2 2 0 0 0 6 左 木戸恵二 ② 3 0 0 0 0 0 0 0 6 左 藤田大成 ③ 3 1 2 1 0 1 1 0 打 児玉和也 ② 1 0 0 0 1 0 0 0 7 捕 豊田翔吾 ③ 4 0 3 0 0 0 0 0 7 二 大村 凌 ② 3 1 2 0 0 0 0 0 打 宮崎晧士 ③ 1 0 1 0 0 0 0 0 走 中島僚祐 ② 1 1 0 0 0 0 0 1 二 近藤翔暉 ② 8 二 河野 涼 ③ 2 0 0 0 0 1 0 0 8 中 木村宗太郎 ③ 4 3 3 1 0 1 0 0 9 右 野崎大成 ③ 2 0 0 0 1 0 0 0 9 投 石原丈路 ③ 4 0 0 0 4 0 1 0 投 植新太陽 ② 1 0 0 0 1 0 0 0 投 新里武臣 ③ 投 大村 将 ③ 31 0 5 0 8 3 0 0 39 12 18 10 7 6 2 1
神村 年 回 者 安 振 球 暴 責 成美 年 回 者 安 振 球 暴 責 東 ③ 5 28 11 4 3 5 石原 ② 9 34 5 8 3 0 植新 ③ 1.1 8 3 1 2 3 新里 ② 0.1 6 3 1 1 1 大村 ③ 1.1 5 1 1 0 0
試合経過 (公式記録とは一致しないかもしれません)
神村 1回 仲山K、都甲中前安、小島中飛、山本K。 成美 1回 西田右飛、木村典フェンス手前の右飛、佐野中前安、前田左飛。 神村 2回 5番東K。木戸遊飛、豊田中前へポトリ落ちる2塁打、河野遊飛。
成美 2回 5番西元K。藤田右前安、大村右前安、1死1、2塁。木村宗右前タイムリー。1死満塁。石原K。2死満塁。
西田中越走者一掃3点タイムリー2塁打。(3-0)。2死2塁。木村典捕ファール飛。神村 3回 9番野崎K、仲山左中間2塁打、都甲一ゴロ、2走3進。2死3塁。小島遊ゴロ。
(石原、本来のキレ、制球にはもう一歩及ばないが、緩急つかって粘りのピッチング)成美 3回 3番佐野四球、前田右ライナー、西元K、2死1塁。藤田右中間タイムリー2塁打、(4-0)。大村遊飛。
(藤田右打ち好調。この追加点は大きい)神村 4回 4番山本大きな中飛。東四球、木戸ニゴロ、1走2封。2死1塁。豊田右前安、1走3進。2死1、3塁。
河野四球、2死満塁。野崎二飛。成美 4回 8番木村三ゴロ、石原K、西田四球、木村典四球、佐野ニゴロ内安、二-遊と転送され、2塁をオーバーランの1走アウト。 神村 5回 1番仲山左飛、都甲中飛、小島遊ゴロ。
(初めての3者凡退。石原5球で料理)
成美 5回 4番前田右中間2塁打、ライトが打球を弾くエラーの間に3塁へ。西元中前タイムリー (5-0)。藤田投バント、
大村ニ内安、1死1、3塁。木村宗中前タイムリー (6-0)。1死1、2塁。石原投バント、2死2、3塁。西田右飛。神村 6回 4番山本K、東遊ゴロ、木戸遊飛。 成美 6回 (P東→植新)2番木村典死球、佐野バスター左前安、前田三ゴロ、2走3封。1死1、2塁。
西元一塁線破り右前タイムリー(7-0)。1死1、3塁。藤田ニゴロ-遊-一併殺打。神村 7回 7番豊田右前安、河野ニゴロ-遊-一併殺打。植新K。 成美 7回 代打宮崎右前安、(代走中島)、木村宗の3球目に盗塁、木村宗四球、無死1、2塁。石原K。(P植新→新里)
西田、代わった投手の初球を叩き、右中間2点タイムリー3塁打。(9-0)。木村典K。佐野右前タイムリー(10-0)
前田中前安、2死1、2塁。西元三ゴロ、送球エラー。2走生還(11-0)。2死1、2塁。藤田四球。2死満塁。
(P新里→大村) 代走に出ていた中島が一巡して打席に入り、二ゴロ。
神村 8回 1番仲山三ゴロ、都甲遊ゴロ、小島中飛。 成美 8回 8番木村宗右中間3塁打、石原K、代打堀江三ゴロ。木村典遊ゴロエラー、3走生還(12-0)。佐野の時、1走盗塁死。
神村 9回 4番山本四球、東K、木戸K、豊田三ファール飛。 成美 9回
第三試合 (球)若林 (塁)宅間、美野、金丸 開始14時27分 試合時間1時間43分 観衆32,000人
駒大苫小牧 105 000 000 =6 H 9 E5 盗3 犠3 残8
履 正 社200 003 002x=7 H10 E1 盗0 犠4 残14
(駒)中村真人 (1回2安0K2球0責)、菊地翔太 (1.1回0安1K2球0責)、伊藤大海2年 (6.1回8安1K4球2責)ー新山敬太
(履)溝田悠人2年(2.2回8安1K3球6責)、永谷暢章2年(6.1回1安10K1球0責)ー小野田凱2年
3塁打=伊藤優希(駒)
2塁打=新山敬太(駒) 永谷暢章2年、八田夏2本、吉田侑輝、立石哲士(履)
履正社は、エース溝田悠人君が不調で、3回までに6点を失った。しかし、リリーフした永谷暢章君がMAX147キロのストレートで
3回途中以降10三振を奪い、わずか1安打で試合の流れを引き寄せた。
6回裏、1点差まで詰め寄っていた履正社は、最終回、先頭の6番2八田夏君がサードのエラーで出塁する。7番3絹田翔太君のバントが
1塁線に転がり、ピッチャーは追いついたもののグラブに収まらず、内野安打となった。無死1、2塁。
8番8立石哲士君は、バントのサインに空振りとファールで追い込まれる。ここでサインがヒッティングに変わり、カウント3ボール2ストライクから
真ん中高めに入ったボールを叩いてレフト線へ同点タイムリー2塁打となった。無死2、3塁。駒大苫小牧は、9番を敬遠して無死満塁。
1番4井上和弥君は投手ゴロで、3塁ランナーが本塁封殺。1死満塁。
ここで2番5辻心薫君が、レフトへ犠牲フライを打ち上げ、逆転サヨナラ勝ちした。
3月26日(水) 雨天順延
3月25日(火) 1回戦
第一試合 (球)山口 (塁)松橋、小林、玉城 開始9時02分 試合時間1時間47分 観衆14,000人
広島新庄100 021 002=6 H12 E1 盗3 犠0 残8
東海大三000 000 000=0 H2 E2 盗0 犠0 残3
(新)山岡就也 (9回2安13K1球0責)ー田中啓輔
(東)高井ジュリアン (5回8安3K1球3責)、中村海誠 (3回2安1K2球1責)、
平林俊太2年(0.2回1安1K1球1責)、福沢悠貴 (0.1回1安)ー原雄士
広島新庄の山岡投手は、173センチと小柄で140キロを超えるボールもなかったが、左腕からコントロールの良さとキレで初回の先頭打者から
4者連続三振。5回まで10個、最終的に13個の三振を奪った。
力のある投手に対して、東海大三打線は力で対抗しようとしたが、力んだ分バットの振りが鈍く、そのうえ、ワンバウンドするようなスライダーにも
手を出してしまった。
広島新庄は、初回、先頭の中林航輝君がレフト前ヒットで出塁、2番田中琢也君とのエンドランが空振り三振になったが、2塁盗塁に成功。
1塁ゴロで3塁へ進み、四球で2死1,3塁となった後、5番奥田慎梧君のレフト前ヒットで先制点を奪った。初回の1点で楽になった新庄打線は、
その後もヒットを重ね、東海大三の4投手から追加点を重ね、終始優位に試合を進めた。
第二試合 (球)土井 (塁)宮内、倉谷、二村 開始11時29分 試合時間1時間43分 観衆18,000人
今治西000 000 001=1 H 3 E0 盗1 犠1 残3
桐生一130 100 00X=5 H11 E1 盗0 犠5 残7
(今)神野靖大 (8回10安4K3球5責)ー越智 樹
(桐)山田知輝2年(9回3安3K1球0責)ー小野田凱2年
3塁打=高橋章圭(桐)
2塁打=杉内洸貴(今)、久保竣亮2年、柳谷参助2年(桐)
先発メンバーに8人の2年生が並ぶ桐生一が、全員安打の11安打を放って快勝した。
今治西のエース神野君は立ち上がりに不安を残すというデータ通り、立ち上がりに球が少し浮いた。
桐生一は、それを逃さず、1回に2安打で1点、2回にも4安打で3点をとって主導権を握った。
この4点でエース山田君の力みがとれ、緩急をつかい、打たせてとるというピッチングがさえた。
今治西は、山田君のキレのよいピッチングに4回までノーヒット。結局、散発3安打で完封された。
4番の福原健太君がインフルエンザの疑いで欠場したのも痛かったが、フライアウトが、じつに毎回の15個。
これだけ打ち上げたら、相手投手を攻略できない。
龍谷大平安16-2大 島 2013年3月25日 第3試合
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R H E 大 島 0 0 0 1 0 0 1 0 0 2 11 2 平 安 0 0 1 0 3 5 0 7 X 16 17 0
(大島)福永翔、前山優樹-白井翔吾2年、備心之介 3塁打=小野浩之介 2塁打=重原龍成
(平安)元氏玲仁、中田竜次-高橋佑八 本塁打=元氏玲仁2年3回ソロ 常仁志5回2ラン 大会第6号、第7号
3塁打=大谷司、姫野大成、石川拓弥 2塁打=大谷司2本 徳本健太朗
初戦の緊張と、大島の大応援団の迫力に序盤の平安ナインは硬かった。
でも、3回の元氏のソロ、5回の常の2ランと2本の本塁打も出てリードをすると、しだいに緊張も解けた。
6回、8回は大量リードしても攻撃の手を緩めず、しっかり攻めたじちで先発は全員安打、全員得点、全員打点を記録。
序盤、甲子園の雰囲気に呑まれて自分たちのプレーが出来なかった部分を試合中に修正できたのが大きかった。
大 島 龍 谷 大 平 安 順 名前 年 打 得 安 点 振 球 犠 盗 順 名前 年 打 得 安 点 振 球 犠 盗 1 遊 重原龍成 ③ 3 1 2 0 1 2 0 0 1 中 徳本健太朗 ③ 6 1 1 1 1 0 0 1 2 二 武田翔吾 ③ 2 0 1 1 0 1 1 0 2 右 大谷 司 ③ 4 3 4 2 0 2 0 0 打 勝元康介 ③ 1 0 0 0 0 0 0 0 右 岩下叶夢 ③ 3 右 竹山 舟 ③ 3 0 1 0 0 1 0 0 3 二 姫野大成 ③ 4 2 1 1 0 1 1 1 二 辰己大輝 ③ 4 中 小野浩之介 ③ 4 1 2 0 1 0 0 0 4 一 河合泰聖 ③ 5 2 3 3 0 0 0 1 5 左 泊 慶悟 ③ 4 0 0 0 1 1 0 0 5 左 中口大地 ③ 3 3 2 1 0 1 1 3 6 投
一福永 翔 ③ 3 0 0 0 0 0 0 0 6 三 常 仁志 ③ 4 1 2 4 0 0 1 0 7 一
捕備 心之介 ③ 4 0 3 1 2 0 1 0 7 遊 石川拓弥 ③ 5 1 2 2 0 0 0 1 8 三 川畑雅樹 ② 4 0 1 0 0 0 0 0 8 捕 高橋佑八 ③ 3 2 1 1 0 2 0 0 9 捕 白井翔吾 ② 1 0 0 0 0 1 0 0 9 投 元氏玲仁 ② 1 1 1 1 0 1 0 0 投 前山優樹 ② 2 0 1 0 0 0 0 0 投 中田竜次 ③ 1 0 0 0 0 0 2 0 30 2 11 2 5 6 2 0 36 16 17 16 1 7 5 7
大島 年 回 者 安 振 球 暴 責 平安 年 回 者 安 振 球 暴 責 福永 ③ 5.2 31 8 1 6 0 8 元氏 ② 4.1 21 6 2 5 0 1 前山 ② 2.1 17 9 0 1 0 4 中田 ③ 4.2 17 5 3 1 0 1
試合経過 (公式記録とは一致しないかもしれません)
大島 1回 重原右前安、武田一バント、竹山死球、1死1、2塁。(試合開始早々から、大島の大応援団が盛り上がる)
小野左前安、レフトの好返球に2走本塁狙うもアウト。2死1、3塁。泊死球、2死満塁。福永遊ゴロ、1走2封。平安 1回 徳本K、大谷右前安、姫野右飛、河合中前安、1走3塁へ、2死1、3塁。中口ニゴロ。 大島 2回 7番備K、川畑遊ゴロ、白井左飛。
(初回バタついた元氏、内角球が決まり、落ち着く)平安 2回 6番常、左飛、石川右飛、高橋佑フェンス手前の左飛。 大島 3回 1番重原K、2番武田中前安、竹山三ゴロ-二-一併殺打。 平安 3回 9番元氏、高めのストレートを降り抜き右中間へ本塁打(1-0)。徳本中飛、大谷四球、姫野遊飛、河合左飛。 大島 4回 4番小野フォークが甘く入り右中間3塁打、泊一ゴロ、福永三安タイムリー、サード常が飛び込んだが惜しくも捕れず(1-1)。
備遊ゴロ、1走2封。2死1塁。川畑二飛。平安 4回 5番中口中前安、常の2球目に1走盗塁、無死2塁。常投バント1死3塁。、石川遊ゴロ、飛び出した3走が挟殺。2死2塁。
高橋佑の3球目、2走が盗塁、2死3塁。高橋佑四球、2死1、3塁。元氏四球、2死満塁。徳本一ゴロ。
大島 5回 9番白井四球、重原の2球目に盗塁失敗。重原四球、武田四球、1死1、2塁。竹山三塁線にセフティの投前安。1死満塁。
(P元氏→中田) 小野の打席で1走けん制死。2死2、3塁。小野K。平安 5回 2番大谷四球、姫野投バント、河合中飛、2走3進、2死3塁。中口左前タイムリー(2-1)。常の初球、1走盗塁。2死1塁。
常レフトへ2ラン本塁打(4-1)。石川一ゴロ。大島 6回 5番泊遊ゴロ、福永中前安、備投バント、2死2塁。川畑左前安、2走本塁狙うもレフトの返球にタッチアウト。 平安 6回 8番高橋佑四球、中田一バント、徳本二飛、2死2塁。大谷右中間タイムリー3塁打。(5-1)。姫野四球、河合の3球目
1走盗塁、2死2、3塁。河合中前2点タイムリー(7-1)。(P福永→前山) 中口死球、2死1、2塁。
常左前タイムリー(8-1)。2死1、2塁。石川左前タイムリー (9-1) 1走が3塁狙うもタッチアウト。大島 7回 9番前山左前安、重原右中間3塁打も、1走がホームでタッチアウト。武田ニゴロ、3走生還。(2-9)。竹山遊ゴロ。 平安 7回 8番高橋佑中前安、中田投バント、徳本ライトライナー。ライトがスライディングキャッチで2走戻れず、併殺。 大島 8回 4番小野中飛、泊K、福永中前安、備K。 平安 8回 2番大谷右中間2塁打、姫野右中間タイムリー3塁打(10-2)、河合右前タイムリー(11-2)。中口、投前バントをエラー。
常の初球にダブルスチール、無死2、3塁。常遊ゴロ、3走生還。(12-2)。1死2塁。石川左中間タイムリー3塁打。(13-2)
高橋佑遊ゴロ、送球エラー、3走生還(14-2)。1死2塁。中田中飛、2死2塁。徳本ファースト強襲の右前タイムリー2塁打。
(15-2)。2死2塁。大谷の2球目に2走盗塁、大谷レフト線タイムリー2塁打(16-2)。姫野遊ゴロ。大島 9回 8番川畑遊ゴロ、前山ニゴロ、重原四球、代打勝元遊ゴロ。 平安 9回
3月24日(月) 1回戦
第一試合 (球)岸 (塁)玉城、戸塚、阿部 開始9時02分 試合時間1時間39分 観衆10,000人
智辯学園100 301 011=7 H12 E2 盗0 犠1 残4
三 重000 100 010=2 H6 E0 盗0 犠1 残4
(智)尾田恭平 (9回6安5K0球1責)ー吉田高彰
(三)今井重太朗 (7.0回9安4K1球6責)、辻本隼人 (2回3安2K1球1責)ー中林健吾
本塁打=岡本和真1回ソロ、6回ソロ=大会第3号、第5号(智) 西岡武蔵4回ソロ=大会第4号(三)
3塁打=中林健吾(三)
2塁打=岩田拓2本、大西涼太、高岡佑一、吉岡郁哉(智)
今大会屈指の強打者と評判の岡本和真君が、衝撃の甲子園デビューを果たした。
初回の2死、甘いボールをバックスクリーンへ名刺代わりの一発を放つと、6回にもレフトへ2本目の本塁打。
主砲の2発で波に乗った智辯打線が、好投手の今井君に9安打を浴びせてマウンドから引きずり下ろし、快勝した。
1試合2本塁打は、個人1試合の最多本塁打の大会タイ記録。前年の第85回大会の敦賀気比山田君に続く、通算19人目。
第二試合 (球)野口 (塁)庄司、美野、松橋 開始11時19分 試合時間2時間02分 観衆17,000人
美里工001 000 100=2 H8 E0 盗0 犠1 残6
関東一000 000 04X=4 H10 E0 盗0 犠1 残9
(美)伊波友和 (8回10安4K4球4責)ー与那嶺翔
(関)羽毛田晶啓(7回7安6K2球2責)、阿部武士2年(2回1安)ー池田瞳夢
3塁打=臼井昴平(関)
2塁打=石新恭士、宮城諒大(美)
6回以外、毎回ランナーを出しながら得点を奪えなかった関東一が、2点を追う8回裏、一挙4点を挙げて逆転勝ちした。
その8回は、先頭の3番3伊藤雅人君2年がライト前、4番7山口太誠君がセンター前と続いて無死1、2塁。代打の大内巧君が
投前バントで送り、6番2池田瞳夢君は一飛に倒れたが、代打の清政典君が死球で2死満塁とした。
ここでもチャンスを逃せば、敗色濃厚となる場面で、8番6五十嵐雅大君が伊波君のスライダーに食らいつくと、ライト前にポトリと
落ちた。2者が返って、同点に追いついた。さらに、代打で出て9番9に入っていた臼井昴平君が左翼フェンス直撃の2点タイムリー
2塁打を放って逆転に成功した。
美里工のエース伊波君は、毎回のようにランナーを背負いながら粘り強く投げたが、疲れがでた8回、ボールが高く浮いたところを
狙われてしまった。
今大会初の無失策試合。
第三試合 (球)橘 (塁)海保、西貝、井上 開始13時55分 試合時間3時間04分 観衆30,000人
智辯和歌山010 000 000 001 000 =2 H12 E2 盗1 犠1 残15
明徳義塾 000 010 000 001 001x=3 H 9 E1 盗0 犠5 残14
(智)斎藤祐太2年 (11.1回6安3K4球1責)、東妻勇輔(3回3安1K3球1責)ー長壱成
(明)岸潤一郎 (15回12安7K5球2責)ー水野克哉
本塁打=山本龍河2年12回ソロ(智)=大会第6号
2塁打=片山翔太、西山統麻2年(智) 森奨真(明)
和歌智対明徳の強豪対決は、息詰まる熱戦となった。
1対1で延長に突入すると、12回表、智辯和歌山は、3番8山本龍河君のソロ本塁打で1点を勝ち越す。
しかし、その裏、明徳義塾も、先頭の7番4森奨真君がライト前ヒットで出てバントで送ると、9番8大谷勇希君のレフト前安打で
1死1、3塁。このチャンスに1番5尾崎湧斗君がスクイズを決めて追いついた。
この尾崎君が打席に入るとき、馬淵監督は「初球から甘い球を狙っていけ」と声をかけた。果たして、尾崎君の初球に甘い球が
来たが、尾崎君は見送る。ワンストライクになれば、スクイズのサインが出ると思い、スクイズに自信があったので、わざと見逃した
という。4球目、思い通りにスクイズのサインが出て、尾崎君は同点スクイズを鮮やかに決めた。
15回裏、明徳義塾は、1死後、4番3西岡創太君がセンター前ヒットで出塁。5番1岸潤一郎君が四球を選び、6番6安田孝之君の
詰まった当たりがショートの頭上を越えてセンター前に転がった。2塁ランナーは戻りかけてからのスタートとなったので、3塁止まり。
1死満塁となった。7番4森君が打席の時、智辯和歌山の東妻君の投げたボールがワンバウンド、捕手が捕れず、痛恨のサヨナラ暴投
となってしまった。
3月23日(日) 1回戦
第一試合 (球)鈴木 (塁)長谷川、松橋、大槻 開始9時01分 試合時間2時間01分 観衆42,000人
沖縄尚学010 000 000=1 H7 E0 盗1 犠2 残9
報徳学園000 000 000=0 H4 E2 盗0 犠1 残5
(沖)山城大智 (9回4安6K1球0責)ー伊良部渉太
(報)中村誠 (4.2回6安3K3球0責)、岸田行倫 (4.1回1安6K0球0責)ー岸田行倫、川端一寿
沖縄尚学は、2回、1死1塁から7番2伊良部渉太君のバットがミットをかすり、打撃妨害で出塁。8番1山城大智君が送ると、
9番4中村将己君がライト前にタイムリー安打を放った。
エース山城君は、初回こそボールが浮いて四球とヒットで1死1,3塁のピンチを招いたが、一塁ファール飛と二飛で切り抜けると、
大きく脚を上げるノーラン・ライアン投法で、2回以降は2塁を踏ませない好投。4安打完封した。
報徳学園は、3番5石垣昭二君が3安打したが、4番岸田君(4タコ)、5番普久山拓海君(3タコ)が完全に抑えられ、完封を許してしまった。
ただし、咋秋の神宮大会を制した沖縄尚学は、打線がもう一つ。初戦はこんなものと思いつつも、なんか元気がないなあという印象だった。
第二試合 (球)田中 (塁)桑原、宮内、前坂 開始11時37分 試合時間1時間55分 観衆33,000人
東 陵000 000 010=1 H8 E1 盗0 犠2 残7
白鴎大足利101 411 01X=9 H15 E1 盗0 犠5 残9
(東)佐藤洸雅2年 (5.0回13安2K1球8責)、岡本直己2年 (3回2安2K1球1責)ー伊東拓人
(白)比嘉 新 (9回8安3K1球1責)ー小川真希
3塁打=比嘉新、直井秀太(白)
2塁打=柴田優祐、岡本直己2年(東) 大下誠一郎4本、中島健寿(白)
初出場同士の対戦は、15安打を放ち、9点をあげた白鴎大足利が圧勝した。
東陵は、全体に硬さがあり、外野手が目測を誤る場面がいくつかり、長打にしてしまったのが痛かった。
白鴎大足利の3番7大下誠一郎君は、評判通りのシュアなバッティングで、2塁打4本の3打点と活躍した。
第三試合 (球)金岡 (塁)金丸、二村、山口 開始14時07分 試合時間1時間36分 観衆20,000人
鎮 西000 000 000=0 H5 E1 盗1 犠0 残5
佐野日大000 020 00X=2 H7 E0 盗0 犠1 残5
(鎮)須崎琢朗 (7回7安2K1球1責)、森川工暉2年(0.2回1球)、山元望2年(0.1回)ー堀田佑馬
(佐)田嶋大樹 (9回5安12K0球0責)ー佐川昌
2塁打=中野航汰(鎮) 吉田叡生、小泉奎太(佐)
大会№1左腕という評判通り、佐野日大の田嶋君がナイスピッチング。MAX145を計測したキレのあるストレートに、3種類のスライダーで
毎回の12三振を奪い、3塁を踏ませなかった。
得点には、相手ミスが絡んだ。
5回裏、6番7稲葉恒成君がレフト前ヒットで出塁。次の7番9小泉奎太君の時、バントに備えてダッシュするファーストが目に入ったと、
ピッチャーの須崎君が投球動作を途中で止めてボーク。さらに、小泉君のバントに足を滑らせ、1塁へ悪送球。8番1田嶋君も四球を
選んで無死満塁となった。ここで、9番2佐川昌君がセンター前へ2点タイムリーを放って貴重な2点をあげた。
5回のボークは、ピックオフプレーのサインにファーストと呼吸が合わなかったようだ。
しかも、レギュラーの山下篤郎君2年がインフルエンザでベンチに入っていなかった。鎮西の須崎君が乱れたのは、この回だけだったので
なんとも不運だった。
3月22日(土) 1回戦
第一試合 (球)乗金 (塁)小山、海保、池 開始9時01分 試合時間1時間57分 観衆24,000人
創 成 館000 000 000=0 H3 E2 盗1 犠0 残3
駒大苫小牧002 010 00X=3 H5 E0 盗3 犠2 残8
(創)広渡勇樹 (7回5安3K5球2責)、立部峻長(1回0安0K0球0責)ー大田圭輔2年
(駒)伊藤大海2年(9回3安7K1球0責)ー新山敬太
3塁打=伊藤大海2年(駒)、
2塁打=原口史也(創)
駒大苫小牧の先発は、背番号「15」の伊藤君。起用に応えて、テンポのよいピッチングで3安打完封した。
攻撃では、評判の1番8伊藤優希君の活躍が光った。
0-0の3回裏、まず、1死3塁から先制のレフト前タイムリーを放つ。1塁に出ると、すかさず2塁へ盗塁して
相手投手にプレッシャーをかけた。2死になると、さらに3塁へ盗塁して相手投手の制球を狂わせ、3連続四球で
2点目をもぎとることに貢献した。
駒大苫小牧は、田中マー君が2年の2005年(第77回)以来、9年ぶりのセンバツ勝利。
田中マー君は、その試合で戸畑を6安6K2球に抑え、2-1で勝っている。
第二試合 (球)大槻 (塁)尾崎、阿部、宅間 開始11時33分 試合時間1時間44分 観衆44,000人
海 南000 010 200=3 H7 E1 盗4 犠2 残8
池 田000 000 022x=4 H8 E0 盗0 犠0 残6
(海)神崎稜平 (8.0回8安2K3球3責)ー矢須健介
(駒)名西宥人 (9回7安3K6球3責)ー三宅駿
2塁打=竹田和真(海) 喜多正史(池)
ともに27年ぶりの出場。
1点を追う池田は、9回裏、先頭の4番5岡本昌也君がライト前ヒットで出塁。5番3木村詢君が遊ゴロエラーで生きる。8回に代走で出て、
そのまま6番9に入っていた俊足の藤田祥平君がバントすると、ピッチャーの左へ転がって内野安打、無死満塁となった。
ここで打席に入ったのが、8回に代打で出てサード前にバントヒットを決めていた7番7林涼平君。初球は101キロのカーブが外角に
はずれてボール。2球目、外角へ125キロのストレートを叩くと、ゴロが前進守備のショートのやや右へ。この打球がセンターへ抜け、
2者が生還して逆転サヨナラ勝ちとなった。
海南は、投打の大黒柱だった岡本真幸君が、大会前の練習試合で死球を受けて右手を骨折。試合に出られなくなった。
しかし、代役の左腕・ 神崎稜平君が125キロ前後のストレートとカーブ、スライダーを丁寧に低めに投げて引っかけさせ、7回まで1安打に
抑える好投だった。が、池田打線がセンターから逆方向を意識した8回、9回につかまってしまった。
第三試合 (球)戸塚 (塁)岸、井上、土井 開始14時00分 試合時間2時間31分 観衆31,000人
日本文理000 000 010 200 0 =3 H13 E3 盗2 犠0 残8
豊 川000 000 001 200 1x=4 H10 E0 盗0 犠4 残8
(日)飯塚悟史(12.2回10安11K3球3責)ー鎌倉航
(豊)田中空良(13回13安12K1球3責)ー氷見泰介、今井竜司2年
3塁打=山田大地(豊)
2塁打=星兼太(日) 武市啓志(豊)
咋秋の神宮大会準優勝の日本文理と、近年レベルの高い東海地区から選ばれた豊川の熱戦は、今大会初の延長に。
9回裏、1点を追う豊川は、先頭の3番2氷見泰介君が痛烈なセンター前ヒットで出塁(代走に山本拳世君=50m5秒9)。
4番6高桑平士郎君が初球をバントしたが、投手正面へ強く転がり、2塁封殺。1死1塁。5番3佐藤廉君はバスターから高い
バウンドの投手ゴロに。1塁ランナーがスタートを切っていて2死ながらランナーを2塁に進めた。
ここで、6番9武市啓志君は、高めに浮いた変化球をライト前へ弾き返す。前進したライトからホームへ好返球され、
2塁ランナーの佐藤君は3塁を大きく回ってストップ。慌てて3塁ベースへ引き返した。これを見た捕手が3塁へ転送する。
送球はやや右に逸れたが、捕れないボールではなかった。ところが、サードがグラブに当てて逸らし、ボールはレフトの前へ
転がった。その間に同点のランナーがホームへ返った。
10回裏、2点を追う豊川は、先頭の8番1田中空良君が外角に落ちるボールを拾ってセンター前に落とした。続く9番7山田大地君の
打球は左中間へ。レフトが追いついたが、キャッチできず、田中君が1塁から長駆ホームイン。山田君も3塁に滑り込んだ。さらに、
1番5中村胤哉君の当たりがゴロで1,2塁間を抜け、3連打で再び同点に追いついた。
13回表、日本文理は、1死から3番3小太刀緒飛君はファーストゴロ。足が速く、ピッチャーのベースカバーが間に合わず、内野安打に。
盗塁も決めて、1死2塁とチャンスに。
4番5池田貴将の打球は、ショート右への強いゴロ。ショートが飛びつくと、グラブに当たってセンターへ。 2塁ランナーは3塁に止まり、
1死1,3塁。
ここで打席に入ったのが5番の1飯塚悟史君。低めのスライダーを強振すると、ファースト正面の強いゴロに。
ファーストの佐藤廉君がつかんでベースを踏む。その時、3塁ランナーがスタート。ボールがホームへ転送され、間一髪アウトとなって、
日本文理はチャンスをつぶした。
13回の裏、豊川は、1死から、途中出場の3番2今井竜司君が四球を選ぶ。4番6高桑君が、今度は丁寧なバントで一塁線よりにボール
を転がし、2塁へランナーを進めた。そして、5番3佐藤君が、甘く入ったスライダーを左中間に打ち返し、2塁ランナーを迎えいれた。
優勝候補の一角だった日本文理が、初戦で散ったが、豊川も投打にレベルの高い好チームでなかなかの熱戦だった。
3月21日(金)=開会式 入場行進曲「恋するフォーチュンクッキー」
選手宣誓 広島新庄の中林航輝主将
開会式司会 小谷美陽 (鹿児島純心女子高3年)
遠矢梨華 (鶴丸高3年)
国歌独唱 西田昴平 (四日市南高3年)
1回戦第一試合 (球)小山 (塁)大槻、倉谷、小林 開始10時44分 試合時間1時間54分 観衆35,000人
神村学園000 101 310=6 H12 E0 盗1 犠3 残8
岩 国000 100 000=1 H4 E1 盗0 犠3 残7
(神)東 務大 (9回4安2K6球1責)ー豊田翔吾2年
(岩)柳川健大 (9回12安3K3球5責)ー水野大地2年
本塁打=山本卓弥・7回3ラン(神村2年)=大会第1号
2塁打=本田桂、小島千聖、野崎大成(神) 亀谷勇太、水野大地2年(岩)
2対1と1点リードの7回表、神村学園の3番3山本卓弥君(2年)が、左打席の膝元に入るスライダーをうまく振りぬき、ライトオーバーの
3ラン本塁打して勝利を呼び込んだ。難しい内角低めのスライダーをスタンドまで運んだことで、山本君への注目度が一気に上がった。
岩国のエース柳川君は、MAX140キロのストレートを持ちながら、その投球の80%以上は変化球。しかし、神村学園に低めの変化球を
見極められ、甘くなったところを打たれた。神村学園の東君が緩急をつかってうまく投げただけに、柳川君ももう少し配球に工夫があれば
違った展開になったかもしれない。4回と6回の1点はランナーを3塁においていずれも暴投で生還を許した。
岩国は、センバツ7度目の挑戦も初勝利ならず。
2014年3月21日 第2試合 (球)堅田 (塁)鈴木、庄司、前坂 開始13時10分 試合時間2時間07分 観衆35,000人
福知山成美 6-2 山梨学院大付
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R H E 山梨学院大付 0 0 0 0 0 2 0 0 0 2 5 2 福知山成美 0 0 0 4 0 0 1 1 X 6 13 0
(山梨)山口大輔、上原進、牛奥凌輔-笠原雅矢 2塁打=稲葉皇介
(成美)石原丈路-佐野友亮
福知山成美は、4回、連打で無死1,3塁の好機をつくると、相手三塁手の暴投で1点を先制する。
さらに2本のタイムリーでたたみかけ、なおも2死1,2塁から相手投手の一塁暴投で4点目をあげて優位に立った。
エース石原君は、初回ヒットと送りバント、3塁盗塁、四球で招いた1死1,3塁のピンチを三振、遊ゴロで切り抜けると、
2回からは、ゆるいカーブを有効につかって5回まで四球1つのナイスピッチング。6回に長打も浴びて2点を取られ、
7回には2四球で1死1、2塁のピンチを招いたが、渾身のストレートで2安打の1番金城君を右飛、続く渡辺君を三振に
斬ってとった。
成美打線は、コンパクトな振りで単打ばかりび13安打。7、8回にも2安打ずつと送りバントで1点ずつをあげて、
山梨学院大付を突き放した。
山 梨 学 院 大 付 福 知 山 成 美 順 名前 年 打 得 安 点 振 球 犠 盗 順 名前 年 打 得 安 点 振 球 犠 盗 1 中 金城 義 ③ 5 1 2 0 0 0 0 1 1 遊 西田友紀 ③ 5 1 3 2 0 0 0 0 2 右 渡邊拓夢 ③ 1 0 0 0 1 1 2 0 2 右 木村典嗣 ③ 4 0 1 0 1 0 1 0 3 遊 菊池海斗 ③ 3 0 1 0 0 1 0 1 3 捕 佐野友亮 ③ 5 0 2 1 0 0 0 1 4 三 稲葉皇介 ③ 4 1 1 1 1 0 0 0 4 三 前田涼太 ③ 4 1 3 0 1 1 0 0 5 左
投一上原 進 ③ 4 0 1 1 0 0 0 0 5 一 西元正輝 ② 3 0 0 0 0 1 1 0 6 捕 笠原雅矢 ③ 4 0 0 0 1 0 0 0 6 左 藤田大成 ③ 5 1 2 1 1 0 0 0 7 投
左山口大輔 ③ 2 0 0 0 0 2 0 0 7 中 木村宗太郎 ③ 2 2 1 0 0 3 0 1 8 一 富山将希 ③ 3 0 0 0 2 0 0 0 8 二 近藤翔暉 ② 2 1 0 0 0 0 2 0 投 牛奥凌輔 ③ 打 萩倉大和 ③ 1 0 0 0 0 0 0 0 9 二 田中滉起 ③ 3 0 0 0 2 1 0 0 9 投 石原丈路 ③ 2 0 1 0 1 1 1 0 30 2 5 2 7 5 2 2 32 6 13 4 4 5 4 2
山梨 年 回 者 安 振 球 暴 責 成美 年 回 者 安 振 球 暴 責 山口 ③ 4.1 27 8 2 5 3 1 石原 ③ 9 37 5 7 5 2 上原 ③ 3 14 4 2 1 2 牛奥 ③ 0.2 2 1 0 0 1 0
試合経過 (公式記録とは一致しないかもしれません)
山梨 1回 金城左前安、渡辺投バント、菊池の時、2走盗塁、1死3塁。菊池四球で1死1、3塁。稲葉K、1走盗塁。2死2、3塁。
上原遊ゴロ。(P石原、やや緊張気味でボール高い)成美 1回 西田遊ゴロ、木村典右前安、佐野三ゴロ、エンドランかかっていて2死2塁。前田四球、西元二ゴロ飛
山梨 2回 6番笠原中飛、山口三ゴロ、富永K。
(P石原、ゆるいカーブ有効)
成美 2回 6番藤田投ゴロ、木村宗四球、近藤の時、2走が盗塁。1死2塁。近藤右飛、石原K。
山梨 3回 9番田中左飛、金城三ゴロ、渡邊四球、菊池遊ゴロ。
(P石原、本来の投球ではないが、かなり落ち着いた感じ)成美 3回 1番西田中前安、木村典、バントで送れずK、佐野三ゴロ、1走2封。2死1塁。前田投強襲安、1死1、2塁。西元ニゴロ。
(バントで送れず、嫌な流れ)山梨 4回 4番稲葉遊ゴロ、上原一ゴロ、笠原ニゴロ。 成美 4回 6番藤田左前安、木村宗バントがファール後、右前安、近藤の時、ワンバウンドする暴投で2走のみが3進、無死1、3塁。
近藤三塁線へのゴロ、サード待って捕って一塁へ。ワンバウンドの送球をファーストも捕れず、送球エラー、3走生還(1-0)
1死1、2塁。石原投バント、1死2、3塁。西田左前タイムリー (2-0)。1死1、3塁。木村典左飛、2死1、3塁。
佐野左前タイムリー (3-0)。2死1、2塁。前田、当たり損ねの投ゴロ安、一塁へ悪送球で2走生還。(4-0)。
2死1、3塁。西元四球、2死満塁。藤田三ゴロ。山梨 5回 7番山口遊ゴロ、富山K、田中K。
成美 5回 7番木村宗四球、近藤投バント、石原四球、1死1、2塁。(P山口→上原) 西田右飛、木村典遊ゴロ、1走2封。 山梨 6回 1金城左前安、渡邊一バント、菊池中飛、2走3進。2死3塁。稲葉左中間タイムリー2塁打。(1-4)。2死2塁。
上原左前へポトリと落ちるタイムリー (2-4)。笠原K。成美 6回 3番佐野右前安、前田K、スライダーを見逃しの時、1走スタート切り、盗塁。1死2塁。西元遊飛。藤田K。 山梨 7回 7番山口四球、富山バントも投ゴロ、1走2封。田中四球、1死1、2塁。金城右飛、2走3進。2死1、3塁。渡邊K。 成美 7回 7番木村宗四球、近藤投バント、石原中前安、1死1、3塁。西田左前タイムリー (5-2)。1死1、2塁。木村典投バント
2死2、3塁。佐野二ゴロ。山梨 8回 3番菊池二強襲の中前安、稲葉左飛、上原捕飛、笠原右飛。 成美 8回 4番前田中前安、西元投バント、(P上原→牛奥) 藤田の2球目に暴投で2走3進。1死3塁。藤田右前タイムリー (6-2)
木村宗遊ゴロ、二-一の併殺打。山梨 9回 7番山口四球、代打萩倉中飛、田中K、金城遊飛。 9回 第三試合 (球)桑原 (塁)山口、玉城、乗金 開始15時48分 試合時間1時間48分 観衆36,000人
小山台000 000 000= 0 H1 E1 盗0 犠0 残1
履正社050 003 12X=11 H9 E1 盗0 犠5 残8
(小)伊藤優輔 (8回9安8K10球8責)ー吉田龍平2年、伊関大地
(履)溝田悠人2年(9回1安8K 0球0責)ー八田 夏
本塁打=辻心薫・2回満塁(履) 満塁本塁打は第83回の田中大二郎(東海大相模)以来で、通算20本目。大会第2号。
2塁打=辻心薫、溝田悠人2年(履)
あまり調子はよくなかったそうだが、その分、緩急をつかい、丁寧に投げた。
履正社の溝田悠人君が、9回1死まで、出したランナーは、初回の一塁エラーによる一人だけ。第76回のダルビッシュ(東北)以来、
10年ぶりのノーヒットノーランまであと2人と迫ったが、代打竹下直輝君2年の打球は、フラフラっと上がって溝田君の後方へ落ちた。
サードの辻心薫君が拾って一塁へ投げたが、判定はセーフ。惜しくも快記録を逃した。
ちなみに、溝田君は、姫路アイアンズに所属していた中2の秋、タイガースカップで、やはり7回(最終回)1死までノーヒットピッチングを
したことがあった。その時も、あと2人でヒットを打たれ、ノーヒッターを逃している。
小山台の伊藤君は、咋秋の奪三振率が大会№1で、咋秋から注目度が高かった。しかし、この日は球威がもう一つのうえに、
際どいコースをことごとく見極められて10四死球。本来のピッチングができなかった。
2回、ヒット、送りバント後、四球を3つ続けて押し出し、1番バッターを三振に斬ったが、2番の辻君に満塁本塁打を浴びてしまった。