2024
  春季京都大会     


   トップページに戻る 大会展望のページに戻る 歴代優勝校のページに戻る







          春季京都大会  2次戦




夏のシード権
(1位と2位は決勝まで当たらないA〜D、またはE〜Hブロック)
(3位校は2位校と準決勝まで当たらないブロックに、4位校は1位校と準決勝まで当たらないブロックに 1位と4位 2位と3位で振り分け)
 今年は3位決定戦が行われなかったため、夏の大会のブロック分けがどのようになるかわかりません。
  決勝の結果を考えれば、京都国際と東山、京都成章と乙訓に分かれそうですが、、、、。
(ベスト8の4校は、ベスト4以上の4校と、それぞれ準々決勝まで当たらないブロックに)

  1位    2位     ベスト4             ベスト8   
京都国際 京都外大西  京都両洋 龍谷大平安  鳥 羽  西城陽  京都共栄  福知山成美


2次戦進出チーム
   A     B    C      D     E    F    G    H 
京都明徳 龍谷大平安  洛 星  西城陽 塔南/開建 京都両洋 京都翔英   洛 水
    I     J    K      L      M    N   免 除  免 除
 鳥 羽 京都成章 乙 訓 福知山成美 京都共栄  峰 山 京都外大西  京都国際




夏のシード権を逃した有力校
 立命館宇治  ○○ 乙 訓    ○○
 北嵯峨  
京都翔英
 塔南/開建  
京都文教
 日 星




   昨年の秋季大会で2次戦に進出しながら、春季大会で1次戦敗退のチーム                 
 
 ベスト4=立命館宇治
 ベスト8 =北嵯峨、京都精華。京都文教
 ベスト16=桂、日星、京都すばる、洛水





      優 勝  準優勝       ベスト4                ベスト8  
2023      京都外大西   京都国際   立命館宇治  塔南/開建    北嵯峨   福知山成美   京都精華   京都文教    
    京都国際   京都外大西   京都両洋   龍谷大平安  鳥  羽   西城陽  京都共栄   福知山成美
                 
     夏前予想   A=京都国際、B=京都外大西、龍谷大平安、    
2023   乙 訓   京都国際   龍谷大平安   鳥 羽   京都翔英   立 命 館   宮津天橋/
 丹後緑風
 
 塔 南   夏3/春8
 公3→1
  
 京都国際  立命館宇治  龍谷大平安   乙  訓   日  星   西城陽  京都共栄   洛  水
立命館宇治   京都翔英    龍谷大平安  立 命 館  宮津天橋  福知山成美  京都成章  京都国際
     夏前予想   A=京都国際、平 安、B=立宇治、乙訓、京都翔英     
2022    京都国際   塔  南  京都外大西  福知山成美  立命館宇治  龍谷大平安    東  山  立命館 夏5/春8
 公1→1
  
   西城陽   東 山  福知山成美   龍谷大平安   京都国際   京都翔英   京産大附 立命館宇治 
 京都国際   龍谷大平安  乙 訓  京都外大西  東 山   京都翔英   京都文教  立命館宇治 
   夏前予想   A=京都国際、B=西城陽、東山 C=成美、平安、翔英、立宇治、外大西、塔南、京都共栄     
2021    龍谷大平安    乙 訓  京都国際   東  山  福知山成美   綾  部   立命館宇治  京都外大西 夏6/春8
 公4→4
  
 京都国際   京都成章   乙  訓   東  山   西城陽   立命館   塔  南   城南菱創
   京都国際 京都外大西   東  山   乙  訓   塔  南   京都成章   西城陽   鳥  羽 
   夏前予想  A=京都国際、乙訓、B=平安、翔英、成章、東山、立宇治、外大西、鳥羽       
2020  京都翔英   東  山  京都外大西  西 城 陽   塔  南  龍谷大平安 京都国際   鳥  羽    
             新型コロナウイルスの感染拡大で大会中止
            準々決勝まで開催    龍谷大平安  乙 訓  京都文教   洛 東 
 京都翔英  北嵯峨  北 稜  京都共栄
2019     福知山成美  京都国際  龍谷大平安  京都外大西 京都すばる   塔 南   乙 訓  京都翔英   夏4/春8
 公4→2
  
   京都国際  乙 訓  龍谷大平安  鳥  羽  北嵯峨  立命館宇治  峰 山  立命館 
立命館宇治   京都国際  龍谷大平安  京都共栄  福知山成美  京都外大西   塔 南   峰 山 
    夏前予想 A=京都国際、乙訓、平安、B=成美、翔英、C=鳥羽、立命館、東山、立宇治      
2018

100回
 乙  訓 京都翔英 立命館宇治  西 城 陽  鳥  羽 龍谷大平安 京都外大西 福知山成美  夏4/春8
 公2→4
 
   乙  訓  立命館宇治   京都翔英   東  山   福知山成美 北嵯峨   同志社国際 龍谷大平安
龍谷大平安 立命館宇治 東  山 京都国際  乙 訓  鳥 羽  西 舞 鶴  塔 南
    夏前予想 A=乙訓、B=平安、翔英、立宇治、東山 C=多数          
2017    東  山   京都成章  龍谷大平安   乙  訓 福知山成美    北 嵯 峨  洛  星  塔  南   4/8
 公2→4
 
龍谷大平安  綾  部   立 命 館   京都国際   京都共栄   山  城   京都成章   東  山 
 京都成章 龍谷大平安   綾  部  西 城 陽   花  園   東  山   塔  南   北  稜
    夏前予想  A=平安、成美、B=翔英、東山、立宇治、立命館、京都国際、乙訓、塔南、綾部、成章、外大西
2016  龍谷大平安 福知山成美   京都国際  京都翔英  大  谷   東  山   日  星   鳥  羽  4/8
 公2→1
  
 京都翔英   塔  南  龍谷大平安   京都国際  京都廣学館   宮  津  京都外大西   日  星 
 京都翔英  福知山成美 立命館宇治  塔   南   京都文教  東  山  京都廣学館   日  星 
    夏前予想 S=平安、A=翔英、B=塔南、京都国際、外大西、成美      
2015
大会
100年
 
龍谷大平安 立命館宇治   鳥  羽 京都成章   京都翔英   北 嵯 峨  京都外大西   京都国際   3/8
 公2→4
 
龍谷大平安   立 命 館  福知山成美   立命館宇治   塔  南 京都すばる  大  谷   京都共栄 
 鳥  羽 立命館宇治  乙  訓   京都共栄   京都翔英   同 志 社  塔  南   城南菱創 
    夏前予想   A=平安、B=立命館、成美、立宇治、   
2014   龍谷大平安 福知山成美 立命館宇治   西 城 陽  京都翔英   紫  野  京都外大西   峰  山   1/8
 公3→6
 
龍谷大平安 立命館宇治  鳥  羽   立 命 館   塔  南   京都成章  京都外大西   峰  山 
龍谷大平安 京都すばる  東  山   山  城   綾  部    桂   乙  訓   北  稜 
    夏前予想   S=平安、   B=立宇治、鳥羽、立命館、成美           
2013    京都翔英 福知山成美 龍谷大平安  京都すばる   日  星  立命館宇治   花  園   京都共栄   6/8
 公4→3
 
 鳥  羽   北 嵯 峨 龍谷大平安  立命館宇治  福知山成美  京都翔英   乙  訓  京都すばる
福知山成美  鳥  羽  京都翔英 京都廣学館   北 嵯 峨   洛  西  龍谷大平安  立命館宇治
    夏前予想     A=成美、翔英、B=平安、鳥羽、立宇治、       
2012   鳥  羽  立 命 館  京都翔英   京都両洋  福知山成美  龍谷大平安   乙  訓  京都外大西   2/8
 公2→4
  鳥  羽  福知山成美  龍谷大平安  北 桑 田   花  園  京都翔英   立 命 館  京都学園 
龍谷大平安  京都両洋  福知山成美  東  山   北 嵯 峨   府 立 工  西 城 陽   乙  訓
2011  塔  南 京都外大西   京都成章 福知山成美  桃  山  北 嵯 峨  京都翔英   北  稜   4/8
 公2→4
 
立命館宇治 福知山成美  塔  南 京都外大西  京都成章 龍谷大平安  大  谷  西 城 陽
龍谷大平安 立命館宇治  京都両洋  福知山成美   山  城   福 知 山  鳥  羽   西 城 陽
2010 立命館宇治 福知山成美  東  山  塔  南   洛  星  龍谷大平安   峰  山   東 宇 治   4/8
 公6→3
 府 立 工  京都成章 京都外大西  峰  山  乙  訓  北 嵯 峨  塔  南  久 御 山
京都外大西  京都翔英  京都成章  龍谷大平安  西 城 陽   北 嵯 峨  乙  訓   東  山 







決 勝


京都国際2−1京都外大西
TEAM 10 11 R  H  E 
京都国際 10
京都外大西  5

(京国際)西村−奥井                           
(外大西)木邨(5回)、堀井(1回)、天野(2回)、北岡(1回)−下曽山

 2塁打=清水(京国際) 下曽山、持田(外大西)

   京都国際      京都外大西
       打安点         打安点
 G沢 田 430    G杉 浦 400
 C三 谷 410    E持 田 410
 E藤 本 420    H前 川 300
 B高 岸 310    9清 水 100
 H金 本 211    B相 馬 400
 H蓮 見 100     R小 笹 000
 9石 田 000     F松 岡 100
 F嘉 門 400    7坂 上 100
 7長谷川 100    H田 中 100
 A奥 井 300    C 谷  310
 D清 水 310    D中 辻 300
 @西 村 310    A下曽山330
               @木 邨 000
               H西 村 100
               1堀 井 000
               1天 野 000
               H 乾  100
               1北 岡 000
                       





3位決定戦


京都両洋2−1龍谷大平安
TEAM 10 11 R  H  E 
京都両洋
平  安

(両洋)内貴、植松−                            
(平安)臼井、岩ア、鏡−

 HR=
 3塁打=
 2塁打=

  。


  
                     








準決勝


京都外大西5−4龍谷大平安
TEAM 10 11 R  H  E 
京都外大西
 平  安

(外)田中(10回5安)−下曽山                            
(平)大西(6.2回5安)、臼井(0.1回0安)、岩ア(1回1安)、鏡(2回1安)−藤原

 
 2塁打=相馬、杉浦(外)、藤原、戸田大(平


                       

京都国際9−8京都両洋
TEAM 10 11 R  H  E 
京都両洋 12
京都国際 X 14

(両洋)村橋、卜部−池田                            
(国際)鳥羽、中崎−奥井

 
 3塁打=弓削(両洋)
 2塁打=西村2本(両洋) 嘉門 (国際)


                       




準々決勝


京都国際6−4鳥 羽
TEAM 10 11 R  H  E 
京都国際 12
鳥  羽  8


(京)西村、中崎−奥井                            
(鳥)坂元、野口、大西−上田

 
 3塁打=藤本、清水(京)
 2塁打=三谷、沢田(京) 加藤大(鳥)

  
                     

京都両洋6−0京都共栄
TEAM 10 11 R  H  E 
京都両洋 12
京都共栄  2

(両洋)村橋、卜部−池田                            
(共栄)足立、井手−一色


 2塁打=西村(両洋) 大泉(共栄)

  
                     

龍谷大平安5−1福知山成美
TEAM 10 11 R  H  E 
福知山成美  7
 平  安 X 10


(成美)小澤、中山、波多野−衣川、松本爽                            
(平安)大西−藤原

 
 2塁打=迫田、木村2本(成美) 大西(平安)

  
                     

京都外大西6x−5西城陽
TEAM 10 11 R  H  E 
西 城 陽
京都外大西 1x


(西)辰巳、改田、中山滉−鳴海、谷田                            
(京)木村、天野、田中−下曽山

 
 2塁打=相馬(京)

  
                     








 
 夏の京都大会展望(1)
 
    
  夏の  

        




1回戦



京都両洋7−0洛 水
TEAM 10 11 12 R  H  E 
京都両洋 11
洛  水  5
(両洋)卜部−池田  
(洛水)山下、西谷、保司、刑部−川合

 3塁打=横井(両洋) 




京都共栄9−0峰 山
TEAM 10 11 12 R  H  E 
峰  山  4
京都共栄 X 10
(峰山)梅田征、西田−上田  
(共栄)足立、井手−一色

  2塁打=一色2本、斎藤(共栄)




京都国際7−1京都成章
TEAM 10 11 12 R  H  E 
京都成章
京都国際 X
(成章)久保、北、平尾、寺田−尾崎  
(国際)西村、鳥羽−奥井

 HR=尾崎(成章)
 2塁打=尾崎、木村(成章)




鳥 羽3−1乙 訓
TEAM 10 11 12 R  H  E 
鳥 羽
乙 訓
(鳥羽)坂元、大西−上田  
(乙訓)山村、池田萌−小原

 3塁打=井戸田(乙訓)
 2塁打=村上、伊藤(鳥羽)




福知山成美5−2洛 星
TEAM 10 11 12 R  H  E 
福知山成美 10
 洛  星  4
(成美)万代、波多野、小澤−衣川、松本真  
(洛星)竹下−戸谷

 HR=木村(成美)
 2塁打=中井2本(成美) 越田(洛星)





龍谷大平安4−2塔南/開建
TEAM 10 11 12 R  H  E 
塔南/開建
平   安
(塔)安原−山中  
(平)大西−藤原

 2塁打=鳥潟(塔)  村上(平)




西城陽5−0京都翔英
TEAM 10 11 12 R  H  E 
京都翔英
西城陽 X
(京)畑中、柳瀬、山下、柳瀬−土井  
(西)辰巳−鳴海

 2塁打=北口、森岡(京) 斉藤、金沢、鳴海(西)




京都外大西10−0京都明徳
TEAM 10 11 12 R  H  E 
京都外大西 10
京都明徳  0
(外)木邨−下曽谷  
(明)浅井−柳本

 3塁打=杉浦2本(外)
 2塁打=林(明))





春季京都大会  1次戦












春季大会までに目立った選手たち
投手  学校  コメント 
○○ ○○
 
 
 
捕手     
○○ ○○
 
     
内野手     
外野手     







トップページに戻る 大会展望のページに戻る 歴代優勝校のページに戻る