2021
  春季京都大会     


   トップページに戻る 大会展望のページに戻る 歴代優勝校のページに戻る




 
 夏の京都大会展望
 
    
  Aクラス=京都国際、龍谷大平安   Bクラス=立命館宇治、乙訓、京都翔英 

  今年の場合、とりあえず、Aクラス2校、Bクラス3校を挙げました。春の大会を見ても、この5チームから夏の優勝校が
 出る可能性が高いのではないかと思います。実際、春の準々決勝は、どの試合も攻守に差があったかと思います。
  ただし、4回戦で立命館宇治と大接戦を演じた京都翔英は、上位校と比べても攻撃力で引けを取らず、Bクラスに挙げても
 よいと思いました。

  AクラスとBクラスは、投手力の差で分けました。

  京都国際は、エースの杉原君、昨夏の甲子園でも登板した松岡君、進境著しい長水君、そして2年生の中崎君がいます。
   舞鶴ボーイズ出身の長水君は、春の準決勝の平安戦で先発した左腕で、練習試合では甲子園常連校にも好投している
  そうです。また、中崎君も2〜4回戦までは十分に試合を作る力をもっており、4枚揃う京都国際の投手力は万全といえます。

  平安も、エースの纃]君はさらにピッチングの幅が広がり、安定感が増しています。中学生の頃から大舞台に強いのも魅力で、
  大会終盤まで纃]君を温存できれば頼もしい存在になるでしょう。一方で、心配なのは岩井君です。
   センバツで復活登板を果たした岩井君でしたが、春季大会では事前登録されたものの、4回戦を前にメンバー交代と
  なりました。原田監督、川口コーチのことですから、夏にはきっちり仕上げられると思いますが、岩井君が夏に投げられるどうか、
   平安にとってはとてつもなく大きな課題です。
   特に、春は小坂投手が台頭、北村君や伊禮君も含め、2〜4回戦を任せられそうです。それだけに大会終盤を乗り切るためには、
  岩井君が欠かせません。

   立命館宇治は、エース候補の北川君が、この春もピリッとしませんでした。練習試合では強豪チームに好投しても、公式戦
  になると力が出しきれません。昨年夏、秋、そして春と、3大会連続でストライクをとるのに苦労していました。
   この春には、2年生で195センチの十川君がそれなりに投げ、将来が楽しみな好素材であることを示しましたが、
  夏の京都の終盤を乗り切るには、まだ線が細いようにも感じます。
  経験豊富で春に「1」をつけた杉田君を加えても、立宇治の投手陣には、なんかモヤモヤ感が消えません。
   この夏、里井監督は、投手起用をどうされますかね。

  
   乙訓も、京都国際、平安と比べると、投手力にやや不安を残します。
  この春に頭角を現した2年生の小林君が、夏の京都でも大会序盤に投げられそうな目途が立ちました。同じく春に投げた2年生の
 石塚君、  3年生の堀江君、嵯峨根君らで夏の序盤を乗り切れれば、大会終盤は2年生の山村君、エースの金納君で勝負が
  できると思います。
   ただ、春季大会はクジ運にかなり恵まれました。市川監督としても余裕をもって投手起用ができたと思いますが、
  夏、同じゾーンに有力校が入ってきた時、思い通りにいくかどうかは不安です。大会序盤から山村君、金納君を投入せざるを得ない
  展開もあり得ます。
   しかも、エースの金納君は、この春、確かに成長の跡を感じましたが、素晴らしいピッチングをしたかと思えば、次の試合では
 甘いボールが目立つなど安定感に欠けます。また、昨秋からのピッチングを見ても、連投の場合、どうなん? と首をかしげてしまいます。
   果たして乙訓は、夏もクジ運に恵まれるのでしょうか。救世主が現れるとすれば、昨年秋に投げながら、この春にベンチを
  外れた2年生の池田君が、スケールアップしてマウンドに戻って来た時だと思います。


   京都翔英も投手力がやや苦しいです。
  近年の京都翔英は、1年秋から2年夏に存在感を発揮したピッチャーが、尻すぼみになるというパターンが目立ちます。
  そして今年も、「またか?」という雰囲気が漂っています。昨年、フル回転していた松山君と向窪君が、最終学年になって
  ピリッとしないのです。向窪君は、この春、登板すらしていません。
   もちろん、松山君、向窪君が完全復活すれば、主砲の小笠原君も3イニング前後なら投げられますので、投手陣は一気に
  充実します。しかし、例年のパターンに陥ってしまうと、夏の序盤を2年生の柳瀬君や山下君らで乗り切れたとしても、
  この春のように大会終盤は「どつきあい、上等」の戦いを強いられ、やや苦しいいのではないかと思います。
   京都翔英が、7年ぶりに夏の甲子園切符を手にするには、松山君、向窪君の完全復活が欠かせません。


   打線は、どこも同じ程度の力ではないでしょうか。各チーム、ポイントゲッターが3人ほどいて、打線をどうつなげられるかの
  勝負です。監督采配でいえば、やはり原田監督が一枚上手だと思います。

   ある上位のチームのキャッチャーを見て、試合のたびに相手チームは「なぜ、走らないのかな。仕掛けないのかな」と思っていたら、
  原田さんはガンガン足を使ってきました。私の隣で観戦していた人が「めっちゃ、走るやん」というので、私は思わず、
 「そらそうよ」と答えたほどです。そして続けて、「そんなんお前、このキャッチャー見たら行くやろ、おーん」と話していました。
   かつて北嵯峨、鳥羽、立宇治で甲子園に出場された卯瀧監督も、しつこく、しつこく相手の弱点を突いておられました。
  今年のように大本命なき混戦の大会で「アレ」を目指すには、やはり相手の弱点やスキをつく采配が必要になってくると思います。

  また、混戦の大会では、クジ運も含めて監督と選手がどれだけ野球運に恵まれるかも、大会の行方を左右するのではないかと
  思います。


   5チーム以外では、好投手をもつノーシードが不気味ですね。
   田崎君のいる京都成章、本田君のいる塔南、木瀬君のいる北嵯峨、眞下君、横川君、藤原君と3枚がいる福知山成美、
  武田君のいる京都外大西、それから春に外大西を完封した林君のいる京都両洋、さらにエース藤野君が復活した時の
  鳥羽ですね。鳥羽は福井君、大道君という好打者もいますので、上位チームの中には「鳥羽は嫌、やりたくない」という
  指導者もいるほどです。
   これらのチームがどこのゾーンに入っていくのか。シード校にとっては、4回戦までの3試合で好投手をもつ2チームに入って
  来られると、かなりしんどい大会になってきます。

        






          春季京都大会  2次戦




夏のシード権
(1位と2位は決勝まで当たらないA〜D、またはE〜Hブロック)
(3位校は2位校と準決勝まで当たらないブロックに、4位校は1位校と準決勝まで当たらないブロックに 1位と4位 2位と3位で振り分け)
(ベスト8の4校は、ベスト4以上の4校と、それぞれ準々決勝まで当たらないブロックに)

  1位    2位     ベスト4             ベスト8   
京都国際
立命館宇治 龍谷大平安 乙 訓  日  星  西城陽 京都共栄  洛  水




決 勝


京都国際9−5立命館宇治
TEAM 10 11 R  H  E 
京都国際 15
立宇治
                           
(京国際)松岡凛太朗(5回25者5安3責)、杉原望来(4回18者3安2責)−奥井颯大2年
(立宇治)十川奨己2年(7回36者12者6責)、杉田聖児(2回11者3安2責)−伊東 航、中川 翔2年

  2塁打=梶島 天、濱田泰希(京国際) 井上将徳、北川陸翔 伊東 航(立宇治)






3位決定戦


龍谷大平安6−2乙 訓
TEAM 10 11 R  H  E 
乙 訓
平 安 X 13

(乙訓)金納晋平(6.2回33者11安6責)、山村 寛2年(1.1回6者2安)−池田和史2年、小原大直2年 
(平安)小坂駿佑(6.2回27者7安2責)、北村汐音(1.1回7者1安)、纃]駿成(1回3者)−松浦玄士

 
 3塁打=白石力翔、松浦玄士(平安)
 2塁打=金納晋平、濱野太一(乙訓) 石丸力翔、松浦玄士、北村汐音(平安)

                      







準決勝


立命館宇治6−5乙 訓
TEAM 10 11 R  H  E 
立宇治
乙 訓

(立)北川陸翔(1.2回8者0安3球3K)、塚本遵平(3.2回17者5安2球)、
            杉田聖児(0.2回6者2安2球1K)、十川奨己2年(3回9者0安0球1K)
−伊東 航   
(乙)小林宝良2年(0.1回6者2安2球)、山村 寛2年(2.2回15者5安1球)、
                     金納晋平(6回18者2安1球4K)
−池田和史2年、小原大直2年

 2塁打=北川陸翔2本、築山隆翔(立) 岩本和弥、伊奈琥太朗(乙)

  試合に勝ったのは立宇治でしたが、試合後、むしろ頭が痛かったのは里井監督の方ではなかったかと
 思います。
  エースとして一人立ちしてほしい北川君が、この春、初めて先発しましたが、またしても本来のピッチングが
 できませんでした。北川君が乙訓クラスを相手にしっかり投げられないと、夏の戦い方を考え直さなければ
 なりません。

  北川君は、早くから140キロのストレートを投げ込み、エースとして期待されていました。実際、練習試合
 では甲子園常連校にも好投をして順調に成長しているようでしたが、昨年夏、秋と、公式戦になると
 ストライクが入らず、早いイニングで降板するなど本来の力を発揮できていません。
  そして、この春は背番号18をつけてベンチに入ると、準決勝で初めてマウンドに上がりました。
 注目のマウンドでしたが、130前後とスピードを抑えたにも関わらす、なかなかストライクが入りません。
 大きく外れるような投球ではありませんが、明らかなボール球ではありました。結局。8人の打者に対して
 変化球で3三振を奪いましたが、3つの四球を与え、2回途中無念の降板となりました。

  試合前のキャッチボールを見ましたが、ほとんどが変化球の握りで投げていました。それでもストレートの
 握りで遠投すると、よい軌道でボールが来ていました。やはり、公式戦のマウンドだけが鬼門ということでしょうね。
 もったいないです。

  この試合では、ショートの塚本君が好リリーフしたり、2年生の十川君が3回をピシャリと抑えて期待に応え
 ましたが、背番号1をつけた杉田君が6回にリリーフして追加点を奪われています。これも里井監督にとっては
 頭の痛いことだったと思います。

  一方、乙訓は先発の小林君2年がいきなり失点しましたが、小林君はこの春、一次戦でしっかり結果を
 残しています。立宇治打線には厳しかったですが、この試合を受けて小林君が夏の自分の役割をしっかり
 自覚してくれれば、市川監督にとってはOKだと思います。
  山村君2年、エース金納君は期待通りに投げていますので、夏への見通しは立ったのではないかと思いますね。
 もちろん1点差に迫ったとはいえ、逆転できなかったこと、守備のミスがあったことは反省材料でしょう。

                       

京都国際2x−1龍谷大平安
TEAM 10 11 R  H  E 
平  安
京都国際 1x

(平安)纃]駿成(9.0回36者9安1球3K)−松浦玄士                            
(国際)長水啓眞(3.1回14者2安1球2K)、杉原望来(6.2回19者3安1球6K)−奥井颯大2年

  2塁打=松浦玄士(平安) 杉原望来(国際)

  平安が先攻とわかった時点で、ネット裏では「嫌な予感するな」という平安ファンの声が出てました。
 平安といえば「後攻」、ですからね。平安が先攻だと、やや落ち着かない雰囲気があります。

 この試合自体は、引き締まってレベルの高い良い試合でした。他府県からお越しの方々も、誉めて
くれていましたのでよかったと思います。全国で戦えるレベルになってきたということでしょう。

  平安では纃]君がかなり成長しているのを感じました。マウンドで落ち着いていて、コントロールもかなり
 よくなっています。さらに、配球がよく考えられています。川口コーチが教えられているのだと思いますが、
 状況に応じて、纃]君の持ち味を発揮できるナイスな組み立てになっていました。
  これを文章にするのは容易いですが、ここまでなかなか指導できませんよ、驚きました。

  ネット裏でたくさんのチームがビデオを回していましたので、夏に向けて平安のエースの持ち味を攻略
 する努力ができるようになると、京都全体のレベルがあがっていくと思います。期待したいです。

  京都国際は、先発の長水君が、140キロ前後のキレのいいストレートを投げ込み、3回まで好投しました。
 4回に粘られて出した四球のランナーを平安らしい粘りで返され、1点を失いましたが、これまで5番手
 くらいの位置づけで、公式戦では1試合しか登板していませんでした。その長水君がここまで投げられたのは、
 夏に向けて大きな収穫ですね。

  平安クラスとの戦いで、京都国際は、長水君に杉原君、松岡君、中崎君と4人が登板可能です。
 さらに西京を完封(5回)した金山君、京都精華を完封(5回)した中嶋君もおり、投手陣については
 京都一の陣容と言っていいと思います。

                      






準々決勝


京都国際5−2日 星
TEAM 10 11 12 R  H  E 
京都国際  
日  星  

(京)松岡凛太朗、杉原望来−奥井颯大2年                            
(日)荒木嵩晴−橋本暁仁


 3塁打=金澤玲哉(京)、杉山(日)
 2塁打=奥井颯大2年(京) 

                      



龍谷大平安8−4京都共栄
TEAM 10 11 12 R  H  E 
平  安   12
京都共栄  

(平)小坂駿佑、纃]駿成−杉浦玄士                            
(京)塩見晋の介、神内 秀−吉見 大

 HR=大泉遥汰2年(京)
 2塁打=白石力翔、山下慶士、松井駿汰、稲内熙哉(平) 西澤蒼太、吉見 大(京)
   
                     



乙 訓11−1洛 水
TEAM 10 11 12 R  H  E 
洛 水    1
乙 訓 4x   11 10

(洛水)三重田誠太−石田凌大                            
(乙訓)山村 寛2年−池田2年


 3塁打=北村 翼、伊奈琥太朗(乙訓)
 2塁打=川合祐聖(洛水) 永井 晶2年、奥山隆己(乙訓)

  
                     



立命館宇治4−1西城陽
TEAM 10 11 12 R  H  E 
西城陽  
立宇治 X  

(西)石原大暉、西嶋海斗、平井晧大−武部直矢                            
(立)十川奨己2年−伊東 航

 
 2塁打=竹内颯太、高瀬大惺(西)
  
                     






1回戦

 
日 星4−2立命館
TEAM 10 11 12 13 R  H  E 
立命館
日 星 X
(立)寺本光佑、番能幸生、播馬笙樹−西川 宙  
(日)荒木嵩晴−橋本暁仁

 3塁打=吉岡聖哉2年(日)
 2塁打=森口 寛2年、町田亮太、西川 宙(立)


  日星のエース荒木君は、宮津⇒京産大⇒ドウシシャ(軟式)の荒木智也君の
 弟さんです。
 現宮津天橋の守本監督は、荒木君が学童の頃からご存じで、キャッチャーの
 橋本君(共に与謝野町の江陽中出身)とのバッテリーは、守本監督のご子息とも
 チームメイトだったこともあってずっと注目されていたそうです。
  が、荒木-橋本のバッテリーが選んだのは山中監督の日星でした。

 人生の選択は、誰にでも、何度もありますが、荒木-橋本バッテリーの2人には、
自分たちの努力で「日星を選んでよかった」といえる高校生活にしてほしいです。
 人生の選択は、常にベストです。なぜなら、その後、自分でベストにすればよい
 からです。


 
京都国際11−0京都精華
TEAM 10 11 12 13 R  H  E 
京都国際 11 10
京都精華  0
(国際)中嶋琉生2年−奥井颯人2年
(精華)平井勇太、秋田真尋−木村 友

 3塁打=高岸栄太郎2年、藤本陽毅2年(国際)
 2塁打=佐藤甲愛2本、高岸栄太郎2年(国際) 川原惺太(精華)
 


 ※惺 心に星(澄み渡った空に見える星)から、澄み切った心、清い心を
     表すようになり、そこから静かな心、頭や心がすっきりさえて悟る
     という意味があるそうです。音読みでショウ、セイ、訓読みでさと(る)。
     2004年に人名登録され、名前に使われることが増えているそうです。
     勉強になりました。ありがとうございます。



 
龍谷大平安8−1峰 山
TEAM 10 11 12 13 R  H  E 
峰 山
平 安 2x 11
(峰山)前田鳳輝、西田大輔2年−田中健斗  
(平安)小坂駿佑−松浦玄士


 2塁打=植田元喜、藤原一輝2年(平安)



 
京都共栄6−5京都文教
TEAM 10 11 12 13 R  H  E 
京都文教 10
京都共栄 1x
(文教)大久保 優2年、宮口幸治、鈴木1年−森本晴貴
(共栄)神内 秀−吉見 大

 
 2塁打=飯盛亮太郎2本(文教) 内藤 翼(共栄)



 
立命館宇治7−6京都翔英
TEAM 10 11 12 13 R  H  E 
京都翔英 13
立命館宇治 2x 12
(京)柳瀬大聖2年、山下訊一郎2年、松山紘生−西山 迅
(立)十川奨己2年、杉田聖児−伊東 航


 2塁打=小笠原蒼(京) 塚本遵平、十川奨己2年(立)


  小笠原君は、スラッガーとしてスカウトがビデオを回す存在です。
 打撃だけでなく、守備、走塁もビデオで撮影されていますので、かなり
 有力なドラフト候補となっています。
  小笠原君は180センチ、90キロほどの大柄ですが、動きが柔らかく、
 十分に動けます。また、よい場面で打順が回ってくるという運ももっている
 ようです。一瞬たりとも気を抜かず、どんどんアピールしてもらいたいです。

 立宇治の北川君は、背番号「18」でベンチスタートでした。
 途中に代打で登場しましたが、打撃は非凡で、スケール感もあります。
 スカウトの方たちが打撃のビデオを回してました。
 ただ、春にここまで登板はしておりません。公式戦で投手として力を発揮し
きれていませんので、本来なら投げておきたいはずですが。

 代わりに2年生の十川君が大きく成長しています。長身ですが、しなやかに
カラダが使えるタイプで、130キロ半ばの質のよいストレートを投げていました。
 スカウトの方もビデオで撮影していました。
  今年の春、夏はもちろんですが、また冬を越して来年は、とんでもない
 ピッチャーになっているかもしれません。



 
西城陽7−3山 城
TEAM 10 11 12 13 R  H  E 
山 城
西城陽 X 10
(山)松本龍也、吉野大悟2年、門本夏祇2年、松本龍也−上原一真  
(西)石原大暉、平井晧大−武部直矢

 HR=山田楓真(山)
 2塁打=武部直矢、石原大暉、田中春人2本、齋藤七星2年(西)


 西城陽は、昨秋、京都国際に0対8の7回コールド負けでしたが、ひと冬越えて
特に投手陣が底上げされていました。左の石原君は昨年のエース藤川君を
思い出させるレベルになっていますし、右の平井君も柔らかくカラダが使えて
安定感が格段にアップしていました。
 春にしっかり経験を積めば、夏は面白い存在になりそうです。



洛 水2−1(10T)京都先端科学大附
TEAM 10 11 12 13 R  H  E 
洛   水
京先端大附
(洛)西谷幸一郎2年、三重生誠太−石田凌大  
(京)小山篤史、上野斗輝−沖田雄飛

 3塁打=秋山了祐(京)
 2塁打=鈴木湖生、糸井冬獅郎、西谷幸一郎2年(洛) 山木旦哩(京)


 洛水は、2006年以来17年ぶりの夏シード。西田監督、着実にチームを強化されてきました。
すごいですね。
 府教委の偉い方々、この実績をしっかり見てあげて下さいね。


 ちなみに、2006年の春季大会は、9−2西乙訓、(没収試合)木津で二次戦へ。
 初戦で9−7綾部でした。




乙訓10−3京産大附
TEAM 10 11 12 13 R  H  E 
京産大附  3
乙  訓 10
(京)栗林大和2年、藤原由也−坂槙洸栄2年  
(乙)山村 寛2年、石塚陽琉2年、金納晋平−小原大直2年

 HR=片井勇輝(京)
 2塁打=藤原由也(京)








夏のシード権を逃した有力校
京都翔英    どえらいチームがノーシードになりました。

 翔英は、近年、前評判の割に勝ち切れていません
ので、ノーシードの方が面白いかもしれません。
 夏に大暴れしてもらいたいです。
 
 立命館    立命館もいいチームを作っておられますが、
ちょっと勝ち切れていないという印象です。
 ノーシードでがむしゃらに戦ってもらいたいです。
 今年も投手陣はレベルが高いですので、シード校も
 早い段階で当たるとやっかいなチームです。
 
 京都外大西  京都両洋に0対2と完封負けで二次戦にも
出られませんでした。今年のチームはやや打線
が弱いのが課題でしたが、うまく機能しなかった
ようです。
 それでも投手陣は武田君、松原君と経験
豊かな二人がおり、大崩れすることはなさそう
です。
 夏に向けて打線につなぐ意識や少ないチャンスを
ものにする粘りが出てくれば、上位進出を狙える
ポテンシャルは秘めていると思います。 
 
京都成章      京都国際との対戦を楽しみにしていましたが、
なんと6回コールド負けでした。しかも、田崎君が
投げての大敗ですから、驚きました。
 今年の成章は、経験者がたくさん残っています。
投打とも力のある選手が揃っており、3月の練習
試合では横浜高校のガチメンバーとも良い試合を
していました。
 シード権をとっていてもおかしくないチームであり、
夏の注目チームであることに変わりはありません。
 鳥 羽  春は初戦で立宇治に、よもやの8回コールド負け
でした。前半は接戦を演じながら後半に突き放され
ましたが、エース格の藤野君を故障で欠いていまし
た。また、先発の大西君が立宇治相手に好投した
ことも明るい材料です。
 打線は好打者の福井君、長打力のある大堂君を
中心に得点力があります。
 秋の4位ですから、もともとチーム力はあります。
 夏、有力チームとしては序盤で当たりたくない相手
です。
 
福知山成美  今年の成美は、ちょっと元気がありません。
 昨年秋は二次戦に進出しましたが、初戦で宮津
天橋と丹後緑風の連合チームに2対3と敗戦。
 この春は一次戦で日星に0対3と完封負けでした。
 秋、春とも北部のチームに負ける成美は、ちょっと
記憶にないほどです。
 と思って調べてみたら、1999年に福知山商として
初めて甲子園に出場して以来、初めてのことでした。
 それでも今年のチームは、眞下君、横川君、藤原君
の3人の投手陣が安定しています。打線もこの3人
頼みのところがありますが、「えっ、こんな子、おった
ん?」というバッターが突然現れることもあるのが
成美の底力。怖い存在です。
塔南/開建  エースの本田君がいます。
 本来の力を発揮すれば、有力チームでも苦戦する
好投手です。夏の早い段階では避けたいチーム
ですね。

東 山  東山も苦戦しています。秋は塔南に1対9(7回)、
春は京都成章に2対5と、いずれも初戦敗退。クジ運
が悪いとはいえ、東山が秋、春で2連敗というのも
ちょっとないんじゃないですかね。
 と思ったら、2005年のチームが前年秋0対7平安、
春1対15京都学園といずれも初戦で負けてました。
ただし、秋は敗者復活戦で1勝してましたが。
 今年のチームは打線がやや物足りないものの、
投手は福井君、衣川君、静本君と経験豊かなピッチャ
ーが揃っています。早い段階では当たりたくない
チームです。




   昨年の秋季大会で2次戦に進出しながら、春季大会で1次戦敗退のチーム                 
 
 ベスト4=鳥羽
 ベスト8 =塔南/開建、宮津天橋・丹後緑風(夏はお互いに単独チームで出場予定)
 ベスト16=
大谷、莵道、福知山成美、洛東、京都両洋、





             春季京都大会  1次戦



2次戦進出チーム
  A   B    C    D   E    F    G    H 
 京都先端科学大附  洛 水 京都文教  乙 訓 立命館宇治  立命館  京都翔英  京産大附
  I  J    K    L    M    N   0  免 除
 京都国際 京都精華  山 城 西城陽  日 星 京都共栄   峰 山 龍谷大平安




      優 勝  準優勝       ベスト4                ベスト8  
2023   乙 訓   京都国際   龍谷大平安   鳥 羽   京都翔英   立命館   宮津天橋/
 丹後緑風
 
 塔 南     
 京都国際  立命館宇治  龍谷大平安   乙  訓   日  星   西城陽  京都共栄   洛  水
               
     夏前予想   A=京都国際、平 安、B=立宇治、乙訓、京都翔英     
2022    京都国際   塔  南  京都外大西  福知山成美  立命館宇治  龍谷大平安    東  山  立命館 夏5/春8
 公1→1
  
   西城陽   東 山  福知山成美   龍谷大平安   京都国際   京都翔英   京産大附 立命館宇治 
 京都国際  龍谷大平安   乙 訓  京都外大西  東 山   京都翔英   京都文教  立命館宇治 
   夏前予想   A=京都国際、B=西城陽、東山 C=成美、平安、翔英、立宇治、外大西、塔南、京都共栄     
2021    龍谷大平安    乙 訓  京都国際   東  山  福知山成美   綾  部   立命館宇治  京都外大西 夏6/春8
 公4→4
  
 京都国際   京都成章   乙  訓   東  山   西城陽   立命館   塔  南   城南菱創
   京都国際 京都外大西   東  山   乙  訓   塔  南   京都成章   西城陽   鳥  羽 
   夏前予想  A=京都国際、乙訓、B=平安、翔英、成章、東山、立宇治、外大西、鳥羽       
2020  京都翔英   東  山  京都外大西  西 城 陽   塔  南  龍谷大平安 京都国際   鳥  羽    
             新型コロナウイルスの感染拡大で大会中止
            準々決勝まで開催    龍谷大平安  乙 訓  京都文教   洛 東 
 京都翔英  北嵯峨  北 稜  京都共栄
2019     福知山成美  京都国際  龍谷大平安  京都外大西 京都すばる   塔 南   乙 訓  京都翔英   夏4/春8
 公4→2
  
   京都国際  乙 訓  龍谷大平安  鳥  羽  北嵯峨  立命館宇治  峰 山  立命館 
立命館宇治   京都国際  龍谷大平安  京都共栄  福知山成美  京都外大西   塔 南   峰 山 
    夏前予想 A=京都国際、乙訓、平安、B=成美、翔英、C=鳥羽、立命館、東山、立宇治      
2018

100回
 乙  訓 京都翔英 立命館宇治  西 城 陽  鳥  羽 龍谷大平安 京都外大西 福知山成美  夏4/春8
 公2→4
 
   乙  訓  立命館宇治   京都翔英   東  山   福知山成美 北嵯峨   同志社国際 龍谷大平安
龍谷大平安 立命館宇治 東  山 京都国際  乙 訓  鳥 羽  西 舞 鶴  塔 南
    夏前予想 A=乙訓、B=平安、翔英、立宇治、東山 C=多数          
2017    東  山   京都成章  龍谷大平安   乙  訓 福知山成美    北 嵯 峨  洛  星  塔  南   4/8
 公2→4
 
龍谷大平安  綾  部   立 命 館   京都国際   京都共栄   山  城   京都成章   東  山 
 京都成章 龍谷大平安   綾  部  西 城 陽   花  園   東  山   塔  南   北  稜
    夏前予想  A=平安、成美、B=翔英、東山、立宇治、立命館、京都国際、乙訓、塔南、綾部、成章、外大西
2016  龍谷大平安 福知山成美   京都国際  京都翔英  大  谷   東  山   日  星   鳥  羽  4/8
 公2→1
  
 京都翔英   塔  南  龍谷大平安   京都国際  京都廣学館   宮  津  京都外大西   日  星 
 京都翔英  福知山成美 立命館宇治  塔   南   京都文教  東  山  京都廣学館   日  星 
    夏前予想 S=平安、A=翔英、B=塔南、京都国際、外大西、成美      
2015
大会
100年
 
龍谷大平安 立命館宇治   鳥  羽 京都成章   京都翔英   北 嵯 峨  京都外大西   京都国際   3/8
 公2→4
 
龍谷大平安   立 命 館  福知山成美   立命館宇治   塔  南 京都すばる  大  谷   京都共栄 
 鳥  羽 立命館宇治  乙  訓   京都共栄   京都翔英   同 志 社  塔  南   城南菱創 
    夏前予想   A=平安、B=立命館、成美、立宇治、   
2014   龍谷大平安 福知山成美 立命館宇治   西 城 陽  京都翔英   紫  野  京都外大西   峰  山   1/8
 公3→6
 
龍谷大平安 立命館宇治  鳥  羽   立 命 館   塔  南   京都成章  京都外大西   峰  山 
龍谷大平安 京都すばる  東  山   山  城   綾  部    桂   乙  訓   北  稜 
    夏前予想   S=平安、   B=立宇治、鳥羽、立命館、成美           
2013    京都翔英 福知山成美 龍谷大平安  京都すばる   日  星  立命館宇治   花  園   京都共栄   6/8
 公4→3
 
 鳥  羽   北 嵯 峨 龍谷大平安  立命館宇治  福知山成美  京都翔英   乙  訓  京都すばる
福知山成美  鳥  羽  京都翔英 京都廣学館   北 嵯 峨   洛  西  龍谷大平安  立命館宇治
    夏前予想     A=成美、翔英、B=平安、鳥羽、立宇治、       
2012   鳥  羽  立 命 館  京都翔英   京都両洋  福知山成美  龍谷大平安   乙  訓  京都外大西   2/8
 公2→4
  鳥  羽  福知山成美  龍谷大平安  北 桑 田   花  園  京都翔英   立 命 館  京都学園 
龍谷大平安  京都両洋  福知山成美  東  山   北 嵯 峨   府 立 工  西 城 陽   乙  訓
2011  塔  南 京都外大西   京都成章 福知山成美  桃  山  北 嵯 峨  京都翔英   北  稜   4/8
 公2→4
 
立命館宇治 福知山成美  塔  南 京都外大西  京都成章 龍谷大平安  大  谷  西 城 陽
龍谷大平安 立命館宇治  京都両洋  福知山成美   山  城   福 知 山  鳥  羽   西 城 陽
2010 立命館宇治 福知山成美  東  山  塔  南   洛  星  龍谷大平安   峰  山   東 宇 治   4/8
 公6→3
 府 立 工  京都成章 京都外大西  峰  山  乙  訓  北 嵯 峨  塔  南  久 御 山
京都外大西  京都翔英  京都成章  龍谷大平安  西 城 陽   北 嵯 峨  乙  訓   東  山 











  2次戦 初戦の見どころ  
  。






  2次戦 準々決勝の見どころ  

  準々決勝。








 春季京都大会  1次戦展望 
  
   ○○

 
   








 春季京都大会  1次戦展望 
  
   K
 
   



春季大会までに目立った選手たち
投手  学校  コメント 
○○ ○○
 
 
 
捕手     
○○ ○○
 
     
内野手     
外野手     







トップページに戻る 大会展望のページに戻る 歴代優勝校のページに戻る