2013 京都の高校生 ドラフト情報
     トップページに戻る  ドラフトで指名された京都の高校生のページに戻る




曽根海成(京都国際)
 福岡ソフトバンク育成3位  右投左打 174cm 67kg
 
 
 
プロ志望届を提出しましたので、昨年、高知に入団した安田開君に続き、独立リーグを志望しているのか
と思っていました。
 すると、北海道日本ハムの入団テストを通過しているという情報が入りました。合格かどうかは、ドラフト
指名をするかどうかで決まるというものです。プロ野球のスカウトには、この情報を聞いて慌てて学校を
訪問した人もいました。

 曽根君は、今年の夏、京都国際の3番キャッチャーを担いました。初戦で、北嵯峨に延長15回1−2で
負けています。
 この試合の中で、確かに曽根君は目立つ存在ではありました。強肩を生かして、1塁や2塁に頻繁に
牽制球を投げていたからです。ただ、捕手としては、昨年の安田君の方がしっかりしているという印象でした。
この試合の決勝点も、3塁へ投げたけん制を3塁手が捕れず、抜けていって入りました。

 日本ハムは、育成選手を指名しませんので、曽根君の指名はどうかと思っていましたら、福岡ソフトバンク
から指名されました。「内野手」として指名されていますので、強肩をいかして遊撃手として勝負することに
なると思います。2年生の時は、遊撃手をしていました。

 福岡ソフトバンクには、京都の選手では昨年、ドラフト4位で指名された真砂君(西城陽)がいます。彼は、
今年3軍の試合に出場して試合経験を豊富に積んでいるようです。曽根君も、こういう環境で試合経験を
積みながら、大きく育ってほしいと思います。




★2013年10月21日時点での情報
 
 ドラフト会議が、24日(木)に迫りました。

  京都からは、福知山成美の桑原大輝君、京都国際の友松章斗君と曽根海成君が
 プロ志望届を出しています。

  このうち、京都国際の曽根海成君が、北海道日本ハムのテストを通過しているようです。最終的には、
 ドラフトで指名されるかどうかで決まるということです。
  曽根君は、夏の大会で、京都国際の3番キャッチャーでした。北嵯峨と降雨中断もはさんだの延長15
 回1−2という死闘で、6打数で2安打をマーク。それに加え、肩の良さが印象に残っています。

 ただ、問題は、日本ハムが「育成枠」の指名をしないことです。他球団のスカウトの声では、ドラフト指名
 は厳しいのではないかということですが、当日、どんな結果がでるか注目したいですね。

  福知山成美の桑原君についても、スカウトの反応を見る限り、ドラフト指名は難しいかもしれません。
 育成枠でなら可能性がありそうですので、指名があることを祈りたいです。

  大学生では、京都すばる出身で、京産大のエース岩橋慶侍君がプロ志望届けを出しています。
 岩橋君の評価については、球団によって分かれるようです。しかし、貴重な左腕であり、新聞報道でも
 ヤクルトが興味をもっているという記事がありました。指名があることを楽しみに待ちたいと思います。




★2013年9月12日時点での情報
桑原大輝
(福知山成美)  
  外野手
  170/68
 
 桑原大輝君が、プロ野球志望届を出しました。

 桑原君については、夏の京都大会後のレポートで報告している通り、1球団が張りつき
で視察していました。その時は、若いスカウトが一人で追っかけていましたが、桑原君が
甲子園に出場したことでスカウト部全体のチェックを受けました。

 桑原君は、一塁到達3・6秒をマークしたという俊足と、守備範囲の広さ、強肩が魅力
です。

 課題だった打撃は、甲子園の沖縄尚学戦で2打数無安打1犠打2四死球でしたが、9回、
最後の打席で外寄りのストレートを右中間へ弾き返しました。キャッチはされましたが、
桑原君らしいライナーの打球でした。

 また、京都大会ではコンパクトに振れ、7試合で21打数13安打、打率619と大当たり
 でした。有力校の集まる「死のゾーン」で残した結果だけに価値も高いと思います。

 ただ、多くの球団の評価は、体が170センチと小柄なことから、「大学や社会人などで
経験を積んでから」というものです。

 よく「桑原君は、育成枠で指名ですか?」と問われますが、彼を追っかけていた球団は、
 育成枠の指名をしません。それ以外の球団が、育成枠で指名するかもしれませんが・・・。

 今年は、とくにかくドラフト候補が少ないです。特に高校生の外野手は、ドラフト4位まで
に指名されそうなのが北照の吉田雄人君と仙台育英の上林誠知君くらい。桑原君の
レベルの場合、思い切ってプロ志望届を提出しておけば、下位で指名される可能性もあり
ますね。


 榎本和輝君(京都翔英)、仲村渠康太君(福知山成美)は、大学進学にしぼった模様です。



★2013年7月28日時点での情報
 
  夏の京都大会で、ある球団が一人の選手を追っかけていました。
  その選手とは、福知山成美の桑原大輝君です。

  桑原君は、横浜DeNAから、2011年のドラフトの4巡目で指名された同じ成美の桑原将志君の弟です。
 お兄さんと同じく、身体能力にすぐれ、とある球団の計測によれば、一塁到達時間で3・6秒をマークしたと
 いいます。その俊足ぶりと、守備範囲の広さが最大の魅力です。

  決勝の鳥羽戦でも、最終的にレフトがキャッチした左中間のフライに、そのレフトよりも早く落下地点
 に到達していました。成美の中でも、センターにフライが上がれば、まずアウトと信頼されているよう
 です。

  また、課題だったバッティングも、夏の大会で2番に起用されると、センターを中心に弾き返すバッテ
 ィングを心掛け、21打数13安打 6割1分9厘と打ちまくりました。外角のストレートばかりか、変化球
 にもうまく対応できており、評価を上げたと思います。

  ただ、スカウトの動きを見ていると、まだ「リストに残っている」という状態だと思います。お兄ちゃんの
 時の夏の大会は、スカウト部長クラスも含め、スカウトが複数で視察。打撃や守備の様子をビデオ
 撮影していました。

  大輝君の場合、甲子園で 京都大会のような活躍ができれば、また評価を上げると思います。

  守備は抜群なので、甲子園でもセンターを中心に打ち返す現在のバッティングを心掛けてほしい
 ですね。

  ただ、課題は、ランナーに出た時のスタートでしょう。スタートに関しては、1番の日下部君の方が
 よほどセンスを感じます。甲子園大会までに、スタートをよく研究して改善しておけばいいと思いますね。
 

★2013年7月1日時点での情報
 京都では、翔英の榎本君が、1年生の頃からドラフト候補として注目されていましたが、2年秋の段階で
投打とも、スケールが小さくなった印象でした。実際、センバツでも、ドラフト候補という目立ち方はしません
でした。

 その後、榎本君は、進路を大学進学に絞った模様で、この秋、プロ志望届を出さないようです。そのため、
現時点で、京都の高校生のドラフト候補はいなくなりました。

 ただ、今年の3年生は、全国的に遅咲きのタイプが多いようです。最後の夏の大会で一気にドラフト候補と
なる新星が現れる可能性はあります。

 また、京都の2年生も、現段階では、プロのスカウトとの話の中で、ドラフト候補として話題に出る選手は
いません。この夏の大会で、ドラフト候補として注目されるような選手が出てくることを期待しています。



 大学生では、京都産大の岩橋慶侍君(京都すばる)の評判が高いです。同じく京都産大の山田和毅君も、
リストに入っているようです。

 岩橋君は、高校1年の秋、あやべ球場での練習試合で投げる姿を見ましたが、腕の使い方が柔らかく、
左腕でもあることで、将来が非常に楽しみだと思いました。その後の成長は、どちらかといえばゆっくりでした
が、着実に成長し、ドラフト候補になりました。この夏もしっかり過ごし、秋にもう一段成長したところを
見せてほしいですね。
 
★2013年2月1日時点での情報
榎本和輝
 
(京都翔英) 
投手/内野手 
 
 現在、スポーツ新聞や雑誌、インターネットのサイトなどで、高校生のドラフト候補として何人も
名前があがっています。しかし、実際には、プロ野球のスカウトが「今年の2年生には、候補がほ
とんどいない」と嘆いているのが現実です。

 昨年の秋以来、プロのスカウトと話をしてきた感触では、現在、正真正銘の高校生ドラフト候補は、
全国でも桐光学園の松井君、東海大甲府の渡辺諒君、それに、大阪桐蔭の森君、仙台育英の
上林君の4人でしょう。

 秋季大会を見ても、いわゆる強豪私立に2年生の目立った選手がおらず、公立とあまり変わら
いという声がよく聞かれました。むしろ、人材は1年生の方に目立っています。スカウトからは、
「京都に誰かいたら、すぐに連絡して」と言われていたほどです。

 もちろんリストアップは何人もされていますが、いずれも、「さあ、来年、どれくらい成長している
か」と期待する選手たちです。

 という意味でいえば、現在の2年生にはチャンスが広がっているともいえます。この冬、しっかり
鍛えて大きく成長すれば、スカウトの目にとまりやすいですね。そして、そういう潜在能力をもった
2年生は決して少なくないと思います。

 京都の高校生では、すでにドラフト候補として名前が上がっていますが、榎本君も、現実には
まだ「様子見」の一人です。

 榎本君は、デビューが華やかでした。1年夏にベンチ入りすると、初戦の北稜戦(15−0 5回
コールド)から、早くも5番ファーストでスタメン出場。2打席目の2死満塁でセンターオーバーの
走者一掃2塁打を放ちました(4打数2安打3打点 2塁打2本)。投手としても3番手として登板
しています。
 2回戦の花園戦でも、5番ファーストでスタメン出場すると、なんと2本のホームランをかっ飛ば
し(4打数2安打4打点、2本塁打)、「すごい1年生!」と一躍注目されました。

 1年秋には、エースで4番として、チームを京都3位に導く活躍をしました。ただ、ランナーとして
2塁から長駆ホームインすると、次の回のマウンドでは息が上がり、投球が乱れるなど体力不足を
露呈します。さらに足の疲労骨折もあって、2年春はベンチにも入りませんでした。

 2年夏は、4番ファーストとして3試合で打率5割をマークしましたが、今度は右肩を痛めており、
登板はしませんでした。

 それでも、2年秋に4番ファーストの主軸として京都大会を勝ち抜き、近畿大会ではマウンドにも
上がりました。チームをセンバツ出場に導く大活躍をしましたが、そのプレーぶりは、ドラフト候補と
いうには、ややスケールが小さくなっている印象でしたね。スカウトの評価も、本音では「ひと冬越
して成長を期待している」です。

 たとえば、投手としてはストレートが130キロ半ばで、スライダーとチェンジアップを中心とした
変化球投手になっています。故障明けということもあって無理をしなかったのかもしれませんし、
勝ちを意識したピッチングをしたということかもしれませんが、ドラフト候補というにはやや物足りな
かったですね。

 また、バッティングも、1年生の時に感じたスケールの大きさが、いまは感じられません。あまり
書くとセンバツに影響しますので書きませんが、現状では、ドラフト候補というには、物足りなくな
っています。

 もちろん素材的には素晴らしいものがありますので、ひと冬、越してどうなっているか。あるいは、
夏に向けてどうなっていくのか。また、勝ちを意識した公式戦より、練習試合や普段の練習でどう
なのか。
 榎本君の名を正真正銘のドラフト候補としてあげるには、まだまだ視察が必要だと思います。

 

                        トップページに戻る  ドラフトで指名された京都の高校生のページに戻る