2020年 秋季京都大会
2020年 京都の高校野球 重大ニュース
1位 夏の甲子園大会が、新型コロナウイルスの感染拡大のため中止に。大正8年の米騒動、昭和16年戦争での中止以来。 2位 選抜大会が新型コロナウイルス感染拡大のため開幕直前に中止。選抜大会が中止になるのは戦争中を除いて史上初。 3位 夏の甲子園予選も新型コロナウイルス感染拡大のため中止。地方大会前の中止決定は過去に戦争中だけ。 4位 甲子園予選に代わり、各都道府県で代替大会が開催された。京都では8ブロックに分けたブロック大会を開催。 5位 春季京都大会、近畿大会が新型コロナウイルス感染拡大のため中止となった。近畿大会は京都での開催だった。 6位 秋の近畿大会で京都国際が、和歌山東、神戸国際大付を撃破してベスト4へ。来年の選抜で初めての甲子園が確実に 7位 秋の近畿大会で龍谷大平安が履正社撃破の山田に勝ってベスト8へ。近畿6校目へ天理との比較。吉報届くか。 8位 秋の京都大会で龍谷大平安が優勝。投手陣が不安の中、原田監督の巧みな選手起用と試合運びで混戦の京都を制す 9位 ドラフト会議で京都国際の早真之介君(福岡ソフトバンク)と釣寿生君(オリックス)が共に育成で指名される。 10位 夏の京都ブロック大会は原則無観客で実施。3年生の保護者のみ、感染防止対策を徹底して入場許される。 11位 秋の京都大会は完全無観客で実施された。保護者の入場も許されず。チームに一台ビデオ撮影が許された。 12位 春季大会は新型コロナウイルス感染拡大のため全都道府県と地区で中止。沖縄県のみ準々決勝で打ち切り。 13位 綾部が秋季京都大会でベスト8に進出。2006年秋以来14年ぶり2回目の21世紀枠京都推薦校に。はつらつプレー評価 14位 21世紀枠京都推薦校の綾部、近畿地区では東播磨と決戦投票となるも落選。履正社撃破の山田より評価は高かった。 15位 昨年秋の優勝チーム京都翔英、夏のブロック大会決勝で近畿一広いあやべ球場の度肝抜く完璧3発。コロナが恨めしい
16位 選抜大会から1週間で500球の球数制限が導入される予定だった。初適用は秋季東北大会で決勝進出の柴田高校。 17位 選抜大会が中止となった代わりとして、夏休みの甲子園で出場予定校の交流試合が開催された。京都の出場はなし。 18位 京都外大西出身の緒方理貢君(駒澤大)がドラフト会議で福岡SB育成5位指名。高校時代からのプロ注が着実に成長 19位 選抜大会から白スパイクが認められる予定だった。夏の代替大会や甲子園の交流大会では白スパイクを履く選手も。 20位 宮津と加悦谷が統合され宮津天橋高校に、網野と久美浜が統合され丹後緑風高校に。1年生からユニフォームも一新。
近畿大会 結果
▼ 決勝(11/1)
智弁学園(奈2) 201 011 101=7 H12 E2 三振5 四死球3 盗塁0 併殺2 残塁7
大阪桐蔭(大1) 001 100 100=3 H 9 E1 三振0 四死球2 盗塁1 併殺0 残塁9
(智)西村−安藤
(桐)松浦(5)、関戸(3)、竹中(1)−田近
本塁打= 山下、前川(智) 前田(桐)
二塁打= 三垣、垪和(智) 宮下(桐)
▼ 準決勝(10/31)
京都国際(京3) 300 000 2=5 H10 E2 三振8 四死球5 盗塁1 併殺0 残塁9
大阪桐蔭(大1) 000 007 5=12 H10 E1 三振4 四死球6 盗塁3 併殺1 残塁5
(京)平野(5,2)、森下(1)−中川
(桐)川井(2.1)、竹中(3.2)、西川(1)−田近
本塁打= 花田 満塁(桐)
三塁打=松尾(桐)
二塁打=森下、平野2本(京)
▼ 準決勝(10/31)
市和歌山(和1) 000 001 000=1 H7 E1 三振4 四死球5 盗塁0 併殺0 残塁10
智辯学園(奈2) 310 000 000=4 H7 E2 三振5 四死球2 盗塁1 併殺2 残塁 5
(市)米田(1.2)、伊藤(2.1)、小園(4)−松川
(智)小畠−安藤
二塁打=三垣、安藤(智)
▼ 準々決勝(10/25)
▼ 準々決勝(10/25)
大阪桐蔭(大1) 004 100 6=11 H11 E0 三振10 四死球3 盗塁2 併殺0 残塁4
天 理(奈1) 100 002 1= 4 H 8 E1 三振 2 四死球1 盗塁0 併殺0 残塁4
(桐)松浦−田近
(天)達−政所
本塁打= 宮下(桐)
三塁打=内山(天)
二塁打=藤原、前田、田近(桐) 瀬、堀内(天)
京都国際(京3) 240 000 000=6 H8 E3 三振2 四死球11 盗塁1 併殺0 残塁11
神戸国際大付(兵1) 001 010 120=5 H9 E1 三振7 四死球 4 盗塁1 併殺1 残塁13
(京)森下−中川
(神)中辻(1.0)、加門(5)、岡田(3)−西川
二塁打=森下(京) 西川、能登原2、栗原(神)
▼ 準々決勝(10/25)
智辯和歌山(和3) 000 000 000=0 H4 E1 三振4 四死球2 盗塁0 併殺1 残塁5
市和歌山(和1) 200 000 000=2 H6 E0 三振2 四死球6 盗塁1 併殺1 残塁6
(智)中西−石平
(市)小園−松川
二塁打=川渕(市)
▼ 準々決勝(10/24)
平 安(京1) 200 000 001=3 H 7 E1 三振6 四死球1 盗塁4 併殺2 残塁 4
智辯学園(奈2) 001 001 15X=8 H14 E0 三振1 四死球6 盗塁2 併殺0 残塁11
(平)石田(5.1)、林(1.1)、松岡(6.1)−松平
(智)西村−植垣
本塁打=早川(龍) 山下(智)
二塁打=植垣、山下、竹村、前川、三垣(智)
▼ 1回戦(10/24)
天 理(奈1) 100 000 001=2 H8 E1 三振 8 四死球1 盗塁1 併殺0 残塁5
乙 訓(京2) 000 000 100=1 H5 E0 三振13 四死球1 盗塁0 併殺0 残塁6
(天)達−政所
(乙)北見−岡村
三塁打= 堀内(天)
二塁打= 戸井、瀬、石本(天) 岡村(乙)
▼ 1回戦(10/24)
長 田(兵3) 000 000 0=0 H3 E2 三振6 四死球2 盗塁1 併殺0 残塁5
大阪桐蔭(大1) 530 000 X=8 H7 E0 三振4 四死球5 盗塁3 併殺0 残塁4
(長)松田−大西
(桐)松浦(2)、竹中(2)、関戸(1)、川井(1)、西川(1)−田近
三塁打= 藤原、松尾(桐)
二塁打= 野間、池田(桐)
▼ 1回戦(10/19)
神戸国際大付(兵1) 000 001 031=5 H8 E0 三振8 四死球6 盗塁0 併殺2 残塁10
近 江(滋2) 001 001 000=2 H3 E2 三振8 四死球4 盗塁0 併殺0 残塁 3
(神)阪上−西川
(近)副島(3.2)、岩佐(0.1)、外義(1)、山田(3.1)、星野−島滝
二塁打= 島滝、津田(近
▼ 1回戦(10/19)
和歌山東(和2) 000 300 000=3 H6 E1 三振9 四死球3 盗塁2 併殺1 残塁5
京都国際(京3) 010 001 20X=4 H7 E1 三振1 四死球4 盗塁0 併殺0 残塁6
(和)山田(5.2)、田代(2.1)−笠本
(京)森下−中川
二塁打= 奥出、佐々木(和) 金田(京)
▼ 1回戦(10/19)
智辯和歌山(和3) 000 350 0=8 H10 E1 三振 5 四死球7 盗塁0 併殺0 残塁12
東海大仰星(大2) 000 000 1=1 H 4 E0 三振11 四死球1 盗塁1 併殺1 残塁 5
(智)中西−石平
(東)高橋(4.2)、橋詰(2.1)−平井
本塁打= 渡部(智)
二塁打= 角井(智)
▼ 1回戦(10/18)
市和歌山(和1)000 002 000=2 H7 E0 三振 5 四死球7 盗塁0 併殺0 残塁12
東播磨(兵2) 000 010 000=1 H5 E1 三振11 四死球1 盗塁1 併殺1 残塁 5
(和)小園−松川
(東)鈴木−田中
本塁打= 田中(和
二塁打= 杉本(和) 熊谷(東)
▼ 1回戦(10/18)
山 田(大3) 000 000 100=1 H7 E3 三振2 四死球3 盗塁1 併殺0 残塁5
平 安(京1) 001 101 10X=4 H4 E0 三振4 四死球3 盗塁5 併殺4 残塁6
(山)坂田−横田
(平)石田(7)、林(2)−高田、松平
二塁打 岩崎(山)
▼ 1回戦(10/18)
滋賀学園(滋1) 100 010 400 2=8 H 9 E1 三振7 四死球5 盗塁0 併殺0 残塁 6
智弁学園(奈2) 100 212 000 3=9 H16 E1 三振5 四死球9 盗塁2 併殺0 残塁16
(滋)阿字−吉川
(智)西村−植垣
三塁打= 山下(智)
二塁打= 知花、鈴木、落合(滋)
優 勝 準優勝 ベスト4 ベスト8 2021 秋 龍谷大平安 乙 訓 京都国際 東 山 福知山成美 綾 部 立命館宇治 京都外大西 春 夏 2020 秋 京都翔英 東 山 京都外大西 西 城 陽 塔 南 龍谷大平安 京都国際 鳥 羽 春 新型コロナウイルスの感染拡大で大会中止 夏 準々決勝まで開催 龍谷大平安 乙 訓 京都文教 洛 東 京都翔英 北嵯峨 北 稜 京都共栄 2019 秋 福知山成美 京都国際 龍谷大平安 京都外大西 京都すばる 塔 南 乙 訓 京都翔英 春 京都国際 乙 訓 龍谷大平安 鳥 羽 北嵯峨 立命館宇治 峰 山 立命館 夏 立命館宇治 京都国際 龍谷大平安 京都共栄 福知山成美 京都外大西 塔 南 峰 山 2018 秋 乙 訓 京都翔英 立命館宇治 西 城 陽 鳥 羽 龍谷大平安 京都外大西 福知山成美 夏4/春8
公2→4春 乙 訓 立命館宇治 京都翔英 東 山 福知山成美 北嵯峨 同志社国際 龍谷大平安 夏 龍谷大平安 立命館宇治 東 山 京都国際 乙 訓 鳥 羽 西 舞 鶴 塔 南 2017 秋 東 山 京都成章 龍谷大平安 乙 訓 福知山成美 北 嵯 峨 洛 星 塔 南 4/8
公2→4春 龍谷大平安 綾 部 立 命 館 京都国際 京都共栄 山 城 京都成章 東 山 夏 京都成章 龍谷大平安 綾 部 西 城 陽 花 園 東 山 塔 南 北 稜 2016 秋 龍谷大平安 福知山成美 京都国際 京都翔英 大 谷 東 山 日 星 鳥 羽 4/8
公2→1春 京都翔英 塔 南 龍谷大平安 京都国際 京都廣学館 宮 津 京都外大西 日 星 夏 京都翔英 福知山成美 立命館宇治 塔 南 京都文教 東 山 京都廣学館 日 星 2015 秋 龍谷大平安 立命館宇治 鳥 羽 京都成章 京都翔英 北 嵯 峨 京都外大西 京都国際 3/8
公2→4春 龍谷大平安 立 命 館 福知山成美 立命館宇治 塔 南 京都すばる 大 谷 京都共栄 夏 鳥 羽 立命館宇治 乙 訓 京都共栄 京都翔英 同 志 社 塔 南 城南菱創 2014 秋 龍谷大平安 福知山成美 立命館宇治 西 城 陽 京都翔英 紫 野 京都外大西 峰 山 1/8
公3→6春 龍谷大平安 立命館宇治 鳥 羽 立 命 館 塔 南 京都成章 京都外大西 峰 山 夏 龍谷大平安 京都すばる 東 山 山 城 綾 部 桂 乙 訓 北 稜 2013 秋 京都翔英 福知山成美 龍谷大平安 京都すばる 日 星 立命館宇治 花 園 京都共栄 6/8
公4→3春 鳥 羽 北 嵯 峨 龍谷大平安 立命館宇治 福知山成美 京都翔英 乙 訓 京都すばる 夏 福知山成美 鳥 羽 京都翔英 京都廣学館 北 嵯 峨 洛 西 龍谷大平安 立命館宇治 2012 秋 鳥 羽 立 命 館 京都翔英 京都両洋 福知山成美 龍谷大平安 乙 訓 京都外大西 2/8
公2→4春 鳥 羽 福知山成美 龍谷大平安 北 桑 田 花 園 京都翔英 立 命 館 京都学園 夏 龍谷大平安 京都両洋 福知山成美 東 山 北 嵯 峨 府 立 工 西 城 陽 乙 訓 2011 秋 塔 南 京都外大西 京都成章 福知山成美 桃 山 北 嵯 峨 京都翔英 北 稜 4/8
公2→4春 立命館宇治 福知山成美 塔 南 京都外大西 京都成章 龍谷大平安 大 谷 西 城 陽 夏 龍谷大平安 立命館宇治 京都両洋 福知山成美 山 城 福 知 山 鳥 羽 西 城 陽 2010 秋 立命館宇治 福知山成美 東 山 塔 南 洛 星 龍谷大平安 峰 山 東 宇 治 4/8
公6→3春 府 立 工 京都成章 京都外大西 峰 山 乙 訓 北 嵯 峨 塔 南 久 御 山 夏 京都外大西 京都翔英 京都成章 龍谷大平安 西 城 陽 北 嵯 峨 乙 訓 東 山
2次戦 決 勝 月日(日) 龍谷大平安6−2乙 訓
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R H E 龍谷大平安 0 1 1 2 0 1 0 1 0 6 14 0 乙 訓 1 0 0 0 0 1 0 0 0 2 10 1 (平安)松岡(5.1回25者8安2責)、林(3.2回14者2安)−高田、松平
(乙訓)堀場(2回11者5安1責)、石田(3回16者6安3責)、北見(4回17者3安1責)−岡村
2塁打=高田(平安)
。
2次戦 3位決定戦 京都国際3x−2東 山
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R H E 東 山 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2 7 1 京都国際 0 0 1 0 0 1 0 0 1x 3 7 0 (東山)橋本(8.2回41者7安2責)ー原
(国際)平野(5回19者4安2責)、森下(4回16者3安)−中川
2塁打=早田、樋口(東山) 辻井2本(国際)
。
2次戦 準決勝 近畿大会出場は3校。勝てば、出場権。
龍谷大平安3−1京都国際
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R H E 龍谷大平安 0 0 0 0 1 2 0 0 0 3 6 0 京都国際 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 5 2
(平安)石田(6.0回24者4安1責)、林(3回10者1安)−松平
(国際)平野(6回28者5安1責)、森下(3回12者1安)−中川
3塁打=辻村2本、実谷(平安)
2塁打=林田(平安)。
乙 訓8−1東 山
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R H E 乙 訓 4 0 0 1 0 3 0 8 9 2 東 山 0 0 1 0 0 0 0 1 2 3
(乙訓)北見(7回26者2安1責)ー岡村
(東山)橋本(5回27者7安1責)、谷川(2回10者2安3責)−原
2塁打=岡村、横山、西山(乙訓) 奥山(東山)。
2次戦 準々決勝
京都国際11−0京都外大西
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R H E 京都国際 0 0 1 1 1 0 8 11 京都外大西 0 0 0 0 0 0 0 0
(国際)平野−中川
(外大西)西村、星野烈、西村−星野一平
2塁打=金田、平野(国際)
。
龍谷大平安13−3福知山成美
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R H E 龍谷大平安 3 3 0 2 5 13 福知山成美 0 1 2 0 0 3
(平安)石田、松岡−松平
(成美)谷口、上野−辻野
2塁打=高杉、松平、実谷(平安)
成美は4投手のうち2人が、怪我で戦線離脱したようです。
大会中にアクシデントが複数の投手を襲うと、チーム全体の心理状態もなかなか厳しかったと思います。
。
乙 訓5−1綾 部
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R H E 綾 部 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 乙 訓 0 0 0 0 1 0 1 3 X 5
(綾部)山崎−白波瀬翔太
(乙訓)北見−岡村
3塁打=橘(綾部) 笠井(乙訓)
2塁打=星田(乙訓)
。。
東 山3−1立命館宇治
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R H E 立命館宇治 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 東 山 0 0 0 0 0 1 2 0 X 3
(立)白田ー生田
(東)橋本−原
2塁打=白田(立) 牧原2本、奥山、橋本(東)
。
2次戦 1回戦
京都国際4−0洛 東(20日 :00)
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 R H E 洛 東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 京都国際 1 1 0 0 0 0 0 2 X 4 (洛東)小林−中川
(国際)平野−中川
3塁打=金田、植西(国際)
2塁打=蓑原(洛東) 植西、前川(国際)
京都外大西3−0西城陽(19日 :00)
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 R H E 京都外大西 1 0 0 0 1 0 0 1 0 3 西 城 陽 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 (外大西)西村−星野一平
(西城陽)藤川、神宮−高田
3塁打=井上(外大西)
2塁打=西村(外大西) 高田 (西城陽)
福知山成美5−3山 城(20日 :00)
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 R H E 福知山成美 3 1 0 0 0 0 1 0 0 5 山 城 0 0 0 0 0 0 3 0 0 3 (成美)上野、谷口−辻野
(山城)長崎、林−鳥羽
HR=清水(成美)
3塁打=猿橋(山城)
2塁打=前田(成美)
龍谷大平安19−0西 京(20日 :00)
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 R H E 西 京 0 0 0 0 0 0 龍谷大平安 3 5 10 1 X 19 (西京)田中、安田、田中−川口
(平安)小西、石田、岡本−高田
3塁打=實谷、鹿熊、吉田(平安)
2塁打=高杉3本、吉田2本、高田2本、早川2本、實谷2本、林田、松平(平安)
綾 部11−5東 稜(19日 :00)
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 R H E 綾 部 1 2 2 1 0 1 0 1 3 11 東 稜 3 0 0 0 1 1 0 0 0 5 (綾部)荻野、西、山崎−山崎、白波瀬翔太
(東稜)高木、奥田、高木、千馬−南
本塁打=西、山崎(綾部)
3塁打=西、山崎(綾部)
乙 訓9−0京都すばる(19日 :00)
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 R H E 京都すばる 0 0 0 0 0 0 0 0 乙 訓 2 6 0 0 1 0 X 9 (すばる)江原、奥田−森野
(乙訓)北見、石田−岡村
3塁打=濱谷、西山(乙訓)
2塁打=西川、奥田(すばる) 西山、星田、濱谷 (乙訓)
立命館宇治10−5立命館(日 :00)
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 R H E 立命館宇治 2 0 3 2 0 0 2 1 0 10 立命館 0 0 0 5 0 0 0 0 0 5 (立宇治)白田−生田
(立命館)池田、畑昌、雀部−長谷川
HR=植村(立宇治)
2塁打=荻野、野寺(立宇治) 北村(立命館)
東 山23−11宮津・加悦谷・宮津天橋連合(日 :00)
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 R H E 東 山 0 1 2 2 0 2 3 2 11 23 宮津天橋連合 2 3 3 0 2 1 0 0 0 11 (東山)山中、橋本、谷川−原
(連合)小池、坂根、秋田、小池、坂根−白数
HR=奥山、早田(東山)
3塁打=坂根(連合)
2塁打=橋本2、奥山(東) 小林、白数 (連合)
2次戦展望(2)
前回の展望で、
「いろんな指導者の話を聞いてみると、ここまでのところでは、ゾーン順に京都国際、龍谷大平安、
京都外大西、西城陽、乙訓、東山、立命館宇治、福知山成美、綾部の評価が少し高いとは感じます」
と書きました。
1回戦の組合せは、西城陽対京都外大西を除くと、他はすべて評判の高いチームと挑戦者チーム
の対決という構図になりました。
夏休み中の評判通り、評価の高かったチームがベスト8に進出するのか。挑戦者チームが番狂わせを
起こし、ベスト8に割って入るのか。楽しみな1回戦となりました。
京都国際に挑戦する洛東は、1年秋から投げる右サイドの小林君がいます。新チームの秋は変則
投手に苦しむこともあり、小林君が京都国際打線にどんなピッチングをするのか楽しみです。
福知山成美に挑戦する山城は、今年、洛西から岸本監督が異動されました。洛西時代は
一年かけてじっくりと好チームを作られるという印象でしたが、山城では秋からいきなり2次戦です。
好投手が4枚揃う成美と どんな戦いをされるのが興味深いです。
平安に挑戦する西京といえば、2014年の道原投手を思い出します。夏、3回戦で対戦すると、
選抜優勝の平安に対して堂々のピッチングを披露。0−3で敗れましたが、強い印象を残しました。
その後、道原君は高知大でも活躍されましたが、今年の西京に「道原2世」はいるのでしょうか?
頭脳的なピッチングで平安打線をかわしてほしいです。
綾部に挑戦する東稜は、攻守にまとまりのある好チームに仕上がっています。特に攻撃面では
小細工を織り交ぜながら相手を崩していくうまさがあり、先制できれば面白いと思います。
乙訓に挑戦する京都すばるも、新チームはまとまりのある好チームです。派手さはないものの、
崩れにくいチームで、乙訓に対して先制して主導権を握り、焦りを誘うと波乱が起きるかもしれません。
立命館宇治に挑戦する立命館は、毎年、打撃のチームを作ってこられます。立命館宇治がウケに
回り、打ち合いになると、立命館にも勝機が見えてくると思います。
東山に挑戦する宮津天橋連合は、エースの小池君が面白い存在です。打撃力が持ち味の東山とは
いえ、小池君にはまると、宮津の守本監督がわずかなスキをついて得点します。この秋は、守本監督も
相当に気合が入っている感じですので、最も波乱が起きそうなのは、このカードかもしれません。
西城陽と外大西は、お互いに1年生投手対決となりそうです。
外大西の1年生投手西村君は、夏のブロック大会にも出場して経験を積んでいます。一方、西城陽の
藤川君は、2018年秋にベスト8へ進出した京都すばるで4番エースだった藤川君の弟です。
公立志望で、有力校が獲得合戦を繰り広げた末、西城陽に進みました。2年生の井上君から
エースの座も奪い、1次戦の塔南戦でも完投しました。
西城陽と外大西、チーム力は互角でしょう。まさにその日の1年生投手の出来がカギを握りそうです。
ベスト8に、挑戦者チームが何校勝ち上がってくるのか。注目です。
。
2次戦展望(1)
この世代は、学童の時から飛び抜けたチームがなく、大混戦でした。
あれから5年が経って高校2年生になっても、構図はあまり変わらないようです。
練習試合の評判によれば、エース北見君の投げた時の乙訓、好選手が揃う平安の2校がやや有利と
いわれていますが、両チームとも投打に他校を圧倒するところまではいっていないようです。
実際に好チーム同士の対戦となった翔英と鳥羽、翔英と外大西、塔南と西城陽は、別の日に再戦
すれば、結果はどうなっていたかわからない試合内容でした。2次戦も、やってみなければわからず、
試合当日に調子のいいチーム、運のいいチームが勝つのではないと思います。
2次戦も引き続き無観客、無観戦で行われ、偵察ができないですので、余計に当日の出来にかかって
くると思います。
いろんな指導者の話を聞いてみると、ここまでのところでは、ゾーン順に京都国際、龍谷大平安、
京都外大西、西城陽、乙訓、東山、立命館宇治、福知山成美、綾部の評価が少し高いとは感じます。
それでも、まずは組合せ抽選ですね。大混戦だけにクジ運は大きいです。クジに恵まれれば、
全16校に上位進出の可能性があると思います。
その一方、秋は一戦ごとに力をつけたチームが勢いに乗ることも少なくありません。接戦をものにして
勝ち上がるチームは、予想以上に選手たちが成長し、チーム力も一気に上がるものです。。
さらに、失点の少ないチーム。言い換えれば、負けにくいチームですね。大混戦の大会では、
そういうしぶといチームがひたひたと勝ち上がることもよくあります。
まずは、15日(火)の組合せ抽選会に注目です。新型コロナの影響で、一次戦に続いて、監督や顧問に
よる代理抽選になるようです。
1次戦
16ゾーンのそれぞれ1位のみが2次戦に進出。
敗者復活戦はなし。
無観客、無観戦、試合会場、日時の非公表で実施。
久美浜、大江、朱雀、京都教育大附、洛南、京都八幡が欠場。
2次戦進出校
ゾーン 免除 A B C D E F G H 1位校 *** 京都国際 西 京 洛 東 龍谷大平安 京都すばる 京都外大西 西城陽 山 城 ゾーン I J K L M N O P 1位校 立命館 東 稜 乙 訓 東 山 立命館宇治 福知山成美 綾 部 宮津・加悦谷・宮津天橋連合
※京都精華は、19夏、19秋、20夏に続く4大会目にして公式戦初勝利。
すでに敗退してしまった有力校 京都翔英
ゾーン決勝で外大西に逆転サヨナラ負けでした。7回まで2−0でリードしながら8回裏に1点を返され、9回裏に
逆転されました。
今年の新チームはエース池島君とショート浅野君が旧チームから残ったものの、野手陣が小粒になったという
印象だったようです。3年生世代は昨秋の段階からツボにくればオーバーフェンスという選手が目立っていました。
しかし、今年はバントや足を絡めた攻撃を模索しなければならなかったようですね。それだけ池島君にかかる
負担も大きかったのですが、キャッチャーも京都を代表する捕手だった森岡君がいなくなっていました。
また、3年生世代の存在感が大きかっただけに、2年生世代の経験も足りなかったのでしょう。
翔英は、この夏の代替大会でも3年生中心の強力打線で注目されましたが、それに対して外大西は、
この日投げた1年生の西村君を始め、1,2年生が多く試合に出ていました。しかも、初戦の大谷戦で
最終回の7回に6点を奪って追いつき、タイブレークで逆転するという経験もしています。
外大西・上羽監督のあたかも秋を見据えたかのような選手起用が、翔英戦で実を結んだともいえます。
塔 南
西城陽に2−9(8回コールド)と完敗でした。2年生世代の注目投手の一人、粟津君が2試合とも投げていない
のが誤算だったと思います。
西城陽戦の先発は1年生の野原君でした。野原君は練習試合の乙訓戦で好投し、連戦連勝の乙訓を抑えた
投手として注目された左腕です。左からのらりくらりのピッチングに、乙訓打線がはまったようです。
ただ、西城陽と乙訓は打線のスタイルが違っていました。乙訓打線ははまってしまっても、西城陽には打ちごろの
ピッチングだったのかもしれません。このあたり、野球の難しさでしょうね。
鳥 羽
エース田中君始め、力のある選手が多く、優勝候補の一つに挙げられていましたが、初戦で翔英に敗れました。
クジ運が悪かったとしか言いようがありません。初戦で激突するには、もったない組合せでした。
ただ、夏の練習試合で対戦したチームの感想は好選手は揃っているものの、やや迫力不足というもの。
練習試合で鳥羽、翔英の両方と対戦した選手たちの予想はほとんどが「翔英が勝つ」でした。
松下・山田両先生の熱い指導で、じっくり熟成させてほしいと思います。
京都共栄
1年の秋から活躍してきたエース遠藤君が、肩痛で投げられませんでした。1年生ピッチャーの松井君、岩本君、
それに1年生キャッチャーの斉藤君という綾部出身の3人が頑張りましたが、及びませんでした。
もともと2年生部員は7人で、夏までのチームと比べれば戦力は大きく下がっています。そういう意味でも、
しっかりしたチームである宮津天橋連合と接戦ができたのは、よい経験になったと思います。
京都成章
京都成章も好選手が揃っていた3年生チームと比べると、新チームは苦しかったようです。指導者の方々と
話してみても、上位候補に京都成章を挙げる人は少なかったです。旧チームがいいと、どうしても練習量や経験が
不足しがちです。
それでも多くの部員が集まっていますし、好選手も揃っています。ひと冬かけたレベルアップに期待したいです。
北 稜
毎年のようにしぶとく勝ち残る好チームの北稜ですが、この秋は少ししんどかったみたいです。聞くところによれば
練習試合でも闘将手嶋監督の熱い檄がひんぱんに飛んでいたようです。
闘将、頑張って下さい。
これまでに注目した1、2年生
投手 学校 コメント 池島涼太 京都翔英 テンポよく投げる右腕。130半ばとキレの良いスライダーで優勝に貢献。 井上周汰 西城陽 夏の方がどしっとしていたが、力強さは増しつつある。 星野 烈 京都外大西 左の軟投派。大きなカーブで打者を惑わす。 ワトリー 京都外大西 父がアメリカ人。ストレートは125前後も、運動能力高くこれから楽しみ。 遠藤翔海 京都共栄 左から130のストレートとスライダーで安定感ある。 粟津啓太 塔 南 初登板の準々決勝翔英戦では緊張したが、大型左腕に育つ可能性。 田中 杏 鳥 羽 伸びのあるストレートを投げ込む右腕。大きく育ってほしい。 小林心晴 洛 東 1年秋から存在感のあった右サイド。 西村王雅 智辯学園 130前半ながら伸びるストレートを強い気持ちで投げ込む。 小畠一心 智辯学園 140超の右腕。投球フォームが安定すればドラフト候補。 竹中勇登 大阪桐蔭 春夏連覇の柿木投手と同じ九州出身で、スタイルも同じ馬力型。 関戸康介 大阪桐蔭 小学生の時から有名人。明徳義塾中を経て大阪桐蔭へ。ドラフト候補。 松浦慶斗 大阪桐蔭 すでに常時140半ばの超大型左腕。変化球磨けばドラフト上位候補 達 孝太 天 理 近畿大会決勝で大阪桐蔭相手に好投。冬トレで体ができたら大型右腕に。 中西聖輝 智辯和歌山 高1世代の関西シニアbP投手。侍ジャパン池田投手のように育ってほしい。 捕手 岸田悠吾 鳥 羽 パンチ力ある右の強打者。キャッチャーとしても楽しみ。 柿仲雄介 日吉ケ丘 身長182センチの大型捕手。バットの振りが鋭い。 木村陽仁 久御山 1年生ながら夏のブロック大会でチームの主力として攻守に活躍 石平創士 智辯和歌山 攻守にまだまだという印象だが、中谷監督の指導で大きく育ってほしい。 南條碧斗 報徳学園 ユニフォームが似合っていたので報徳学園の顔になれるように頑張ってほしい。 内野手 浅野晴弥 京都翔英 守備範囲広く、軽快。打力はこれからも、勝負強い。 星野一平 京都外大西 まだ線は細いが、長打力あって今後の成長が楽しみ。 早川 瞬 龍谷大平安 軸回転で打てるバッティングに光るものある。 岸 勇輝 鳥 羽 体は小さいが、攻守にセンスを感じさせる好素材。。 西山夢空 乙 訓 乙訓の4番。部員の多い乙訓で1年秋から4番は珍しい。 原 亮二 東 山 明石商の中森投手から2ベース。はつらつ、キビキビした動きで清々しい。 前川右京 智辯学園 順調に成長すれば、ドラフト上位候補でしょう。 杉下海生 天 理 守備は驚くほどうまい。打撃もセンスあって将来はプロに行くんじゃないかな。 武本琉聖 神戸国際大付 しなやかでセンスのある打撃。大物に育つかも。 高嶋奨哉 智辯和歌山 高嶋さんのお孫さん。9番サードでスタメン。コツコツ努力して頑張ってほしい。 井口遥希 近 江 シャープな打撃のできる内野手。土田君が伸び悩んでいるので頑張ってほしい。 外野手 松下恵富 京都国際 力強いバッティングで京都国際のこれからを担う。 作本成央 鳥 羽 駿足、強打の外野手。のびのびと育てば鳥羽の顔になれる。 實谷大周 龍谷大平安 まだ軸が安定しないけど、平安で頑張れば大きく成長できるのでは。 國分裕生 東 山 守備のミスでスタメン落ちしたが、近畿大会で復活。経験を糧に頑張ってほしい。 白勺滉貴 京都共栄 下位ながらパンチ力あって将来の4番候補。 吉田勢七 京都外大西 足が速くて運動能力高い。打って走れて守れる1番打者に育ってもらいたい。 徳丸天晴 智辯和歌山 かなりの強肩。飛ばす力も天晴れだが、それらの能力を実戦で発揮できれば。 池田陵真 大阪桐蔭 パワー系の打者。体の強さでやってきた子が大阪桐蔭でどう育つか楽しみ。 福本綺羅 明石商 しなやかな体の使い方ができて、來田君より素材は上じゃないのかな。 瀬 千晧 天 理 見るからに真面目そうで応援したくなるタイプ。近畿大会で関戸くんからHR。 山本克海 近 江 飛ばす力ある。冬トレ頑張って近江の主軸に育ってほしい。
準決勝展望
、
2次戦展望(最終回)
。
1次戦を終えて
。
準々決勝展望
。
近畿地区 選考はどうなる?(1)
。
近畿大会
◆決 勝
◆準決勝
◆準々決勝
◆1回戦
() 000 000 000=0 H0 E0
() 000 000 000=0 H0 E0
()−
()−
3塁打=()
2塁打=()
()
近畿大会 展望
。
2018年 京都の高校野球 重大ニュース
1位 〇 2位 〇 3位 〇 4位 〇 5位 〇 6位 〇 7位 〇 8位 〇 9位 〇 10位 〇 11位 〇 12位 〇 13位 〇 14位 〇 15位 〇 16位 〇 17位 〇 18位 〇 19位 〇 20位 〇